PHP開発のフレームワークとして今人気のLaravelについて、備忘をかねて導入までの流れをまとめてみました。
[環境]
FreeBSD 9.1-RELEASE-p15
PHP 5.4.29
1.Composerのインストール
Laravelを利用するにはComposerというPHPの依存性管理ツール(パッケージ管理ツール)をインストールする必要が有ります。
インストールは簡単です、
インストールしたい場所に移動し、以下のコマンドを実行します。
1 |
$ curl <span class="token operator">-</span>sS https<span class="token punctuation">:</span><span class="token operator">/</span><span class="token operator">/</span>getcomposer<span class="token punctuation">.</span>org<span class="token operator">/</span>installer <span class="token operator">|</span> php |
これで、./composer.phar を実行することでcomposerが利用できます。
2.Laravelのインストール
以下のコマンドを実行します。
1 |
<span class="pln">$ ./php composer.phar </span><span class="kwd">global</span> <span class="kwd">require</span> <span class="str">"laravel/installer=~1.1"</span> |
$HOME/.composer/vendor/bin をPATHに追加する。
(~/.cshrc の set path = から始まる括弧の一番最後に上記パスを追加し、再度ログインする。)
3.新しいウェブアプリの作成
ウェブアプリを作成したい場所に移動し、以下のコマンドを実行します。
$ laravel new [ウェブアプリ名]
例えば、/home/myuser/www/で laravel new testlaravelを実行した場合、ブラウザで/home/myuser/www/testlaravel/public にアクセスする(通常は、http://foo.jp/testlaravel/public)とLaravelの作成したページにアクセスできます。
[tip] publicフォルダが見つからない/ブラウザから見えない場合
アクセスできない場合は、フォルダ・phpファイルのパーミッションと.htaccess の設定を確認してください。
フォルダ・phpファイルのパーミッションは755でよいはずです。
.htaccessの設定がだめかどうかは、public内の.htaccessファイルおよびそれより上位の階層の.htaccessを適当にリネームすることで確認できます。
自分の場合は、public内の.htaccessを.htaccess_bkとすることで、publicフォルダにアクセスできるようになりました。原因は、Option -MultiViewsの場所でエラーが発生していたことでした。