
いや・・・マウスで・・・
1:  リキラリアット(秋田県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:00:35.08 ID:NaOBZoy/0●.net BE:194767121-PLT(13000) ポイント特典
2:  ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:01:16.98 ID:sWkgqJYM0.net
3:  エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:01:22.52 ID:acp5P4Yb0.net
4:  マシンガンチョップ(茨城県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:01:56.34 ID:RMdaKRsy0.net
5:  逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:02:11.55 ID:HDwnONFT0.net
8:  ミドルキック(鳥取県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:02:29.03 ID:qG0XSNUg0.net
9:  サソリ固め(東京都)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:02:37.32 ID:1KeT83/k0.net
11:  バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:03:12.28 ID:DGvIISxM0.net
12:  魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:03:13.55 ID:lmbO++Vy0.net
 たまーに再起動はするけどシャットダウンなんてしないな 
14:  稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:04:01.73 ID:mia6tOav0.net
 Windows+u てエンターだっけ?無意識だからわからん。 
Windows+sとWindows+dはよく使う
仕事中に関係ないサイト見てて離席する瞬間に無意識でやるわ
Windows+sとWindows+dはよく使う
仕事中に関係ないサイト見てて離席する瞬間に無意識でやるわ
15:  ダイビングヘッドバット(九州地方)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:05:12.69 ID:K0bIObLwO.net
16:  ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:05:13.86 ID:nt1l0eCH0.net
 古来より電化製品は 
コードを引っこ抜いて止めるものだ
コードを引っこ抜いて止めるものだ
17:  ウエスタンラリアット(三重県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:06:40.75 ID:v+XW/+UG0.net
 キーボードに手を伸ばすなんて面倒臭いことするわけねえだろ 
18:  TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:07:47.08 ID:cyGnhoom0.net
19:  ジャンピングエルボーアタック(山形県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:08:39.27 ID:po6Sdtav0.net
20:  頭突き(東京都)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:09:37.11 ID:BOM4WCsp0.net
21:  エメラルドフロウジョン(新潟県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:09:42.16 ID:ESQT51NU0.net
 いちいちシャットダウンなんてしてたら、 
次立ち上がるまでの間イライラして壁殴っちまうからなおまえらは
次立ち上がるまでの間イライラして壁殴っちまうからなおまえらは
22:  レッドインク(大阪府)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:10:04.79 ID:DgINalk+0.net
 今の時代、毎日シャットダウンしてSSDの速度を実感する奴は情弱。 
小学生の子どもにもスリープしろと教えてる
小学生の子どもにもスリープしろと教えてる
23:  チェーン攻撃(埼玉県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:10:43.16 ID:tJhB+2020.net
 リモートだけで使ってるやつはbat置いてある 
滅多に落とさないけど
滅多に落とさないけど
24:  ニーリフト(東京都)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:10:43.61 ID:IFs+YXFN0.net
 ほっとけば勝手にスリープしてくれるじゃない 
使うときはキーボードに触るだけ
使うときはキーボードに触るだけ
25:  ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:10:47.31 ID:OW8x6Wyo0.net
29:  かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:15:00.57 ID:4lRr4ZIW0.net
31:  32文ロケット砲(静岡県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:16:54.02 ID:T7SOQwCE0.net
 Win7でも電源ボタンチョイ押しで普通に終了するんだが? 
33:  リキラリアット(秋田県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:17:55.59 ID:NaOBZoy/0.net
 >>31 
起動する時に選択肢出されてイライラしないか?
起動する時に選択肢出されてイライラしないか?
34:  シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:22:38.16 ID:jy5Fq1Pw0.net
36:  毒霧(大阪府)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:26:49.74 ID:bMMjVBBD0.net
 昔はやってたけど今はスイッチでシャットダウンプログラムを走らせてくれるからそれで済む 
37:  フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:27:55.78 ID:oiafXrrf0.net
 win+Rを駆使するとすごくPCに強そうに見えるからオススメ 
39:  サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:29:04.03 ID:NW6Y7YVr0.net
41:  ファイヤーボールスプラッシュ(福島県)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:31:57.25 ID:AuoGPtfx0.net
42:  バズソーキック(茸)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:32:06.76 ID:QCcAN5C70.net
44:  張り手(茸)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:39:31.06 ID:0OLNjCvv0.net
40:  ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/  2015/04/15(水) 18:30:22.30 ID:FbvM9oFS0.net
 電源落とす時なんて急ぐ訳でも無し のんびりやっても平気だろ 
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429088435/