日本刀に萌える“刀女子”が増殖中……「歴女」の進化形? 「とうらぶ」で人気に火 (1/3)

 中高年男性に愛好家が多かった日本刀に、若い女性たちが熱いまなざしを向けている。解説書を読んで刀の来歴を学び、博物館に行って光り輝く実物をうっとり見つめる。ブームを読み解くキーワードは「とうらぶ」。歴史ファンの女性を指す「歴女」の進化形ともいえる“刀女子”の行動力はすさまじい。

関連書籍が異例の大増刷

画像書店には日本刀の魅力を紹介する本が並んでいる=東京・神保町の書泉グランデ

 本の街、東京・神保町の書店「書泉グランデ」。4階の歴史書売り場で目を引くのは、エレベーター前に置かれた「日本刀」関連の本を積んだワゴンだ。価格が手ごろな文庫やムックから、より専門色が強い書籍まで計16点が並ぶ。関連書籍の売れ行きは、前年に比べ2〜3割ほど増えているという。

 「今年1月になって書棚の日本刀関連の本の売れ行きがよくなったので急きょ特設コーナーを作ることになった。刀の種類や歴史をコンパクトに解説した本が人気ですね」と、売り場担当の高松亮二さんは話す。

 日本刀ややりなど約80本を持ち主のエピソードを交えて紹介する『名刀伝』(新紀元社)は平成14年の発売。ところが、今年1月以降品薄の店が続出しため2月に通常の5倍規模の重版に踏み切った。昨年9月刊行の『日本刀 妖しい魅力にハマる本』(河出文庫)も増刷を重ねて9万5千部に達している。

copyright (c) 2015 Sankei Digital All rights reserved.