1: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 15:39:47.472 ID:tKrJhp+G0.net
 今持ってるのだけで-150万なんだが 
 もう怒る元気もない 
3: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 15:40:32.661 ID:1s91OO9i0.net
+になるまで待つだけ
5: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 15:41:13.353 ID:tKrJhp+G0.net
 >>3 
 もっと下がったらどうすんの? 
4: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 15:40:33.065 ID:OXUg+vRKd.net
 即切りする奴は損する 
 長い目で見た利益を考えろ 
8: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 15:46:11.024 ID:QCqeVGxPp.net
 今の株価の状況でマイナス150とか 
 有り得ないわー 
 どんな取引してんの? 
10: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 15:49:34.578 ID:tKrJhp+G0.net
 >>8 
 ブロードバンドタワーがテーマ株ですごいっていうのを聞いて買ったら下がりだして大爆氏 
 150万のうち主にこれが原因 
11: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 15:50:27.316 ID:lBzB1P/Ea.net
 >>10 
 無能 
12: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 15:53:38.650 ID:6U7ryZlU0.net
 >>10 
 完全にカモだな 
 おまえみたいなもんにその情報が行く頃にはプロが高く売る準備してるよ 
17: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 15:57:30.003 ID:DoVPJVUU0.net
9: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 15:46:16.706 ID:OXKnknll0.net
一番良いのはインサイダー取引できる様な友達をつくる。
13: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 15:54:36.836 ID:QCqeVGxPp.net
 投資雑誌によくあるオススメ株みたいなやつか 
 ああいうのは参考程度に考えないと 
20: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:01:20.109 ID:tKrJhp+G0.net
 >>13 
 どういう基準で株買ってるの? 
14: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 15:54:40.801 ID:VcI0q5kA0.net
情報は公開された時点で無意味
16: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 15:56:25.557 ID:tKrJhp+G0.net
>>14 
 いやでもさ全員が同じ記事読んでるわけじゃないじゃん?
18: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 15:59:11.053 ID:6U7ryZlU0.net
じゃあお前はその情報をどこで手にいれたんだよ
19: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:00:25.279 ID:tKrJhp+G0.net
だから俺がみんなよりいち早く買ってるんだよ
21: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:01:38.115 ID:lBzB1P/Ea.net
本物の馬鹿だ
22: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:04:00.850 ID:6U7ryZlU0.net
 別に購読率100%にする必要なんてないからな1%で十分だ 
 そのインターネットの記事書いたやつが誰かわかってんの? 
 第一3月の中旬からいきなり出来高あがってるっておかしいと思わないの? 
23: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:06:25.436 ID:tKrJhp+G0.net
 >>22 
 三月からあがってるのは単純に資本業務提携っていう材料があったからでしょ? 
25: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:09:05.161 ID:6U7ryZlU0.net
 >>23 
 あ、ごめんそんな材料あったのか 
 で、いつこの株買った? 
27: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:10:51.451 ID:tKrJhp+G0.net
 >>25 
 四日前だよ 
28: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:13:00.530 ID:6U7ryZlU0.net
 >>27 
 買った根拠なに? 
 完全に上昇トレンドは終わってるし出来高も沈静化してるけど 
 4日で結果出せるような銘柄じゃないでしょ?デイトレ・スイング向きの銘柄じゃないよね? 
 なんで買った? 
30: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:17:36.546 ID:tKrJhp+G0.net
テーマ株だから買ったそれだけだ
34: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:21:06.639 ID:6U7ryZlU0.net
で、その買い方してマイナス150万なんだろ?
35: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:23:30.497 ID:tKrJhp+G0.net
 >>34 
 分かりました 
24: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:08:06.544 ID:3bcATRvN0.net
 中小型の個別は博打なんだから爆益or爆損だよ。 
 軽さが魅力なんだから 
29: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:13:55.805 ID:nH50h6IrK.net
株のインターネット記事なんてプロが常に張り付いてて情報がアップされた10秒後にはしゃぶり尽くされてるイメージしかないんだが
32: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:19:36.023 ID:O8y2m8ePM.net
時代はFX
33: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:20:20.625 ID:tKrJhp+G0.net
 >>32 
 FXって確か運ゲーだよね 
36: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:29:22.589 ID:tKrJhp+G0.net
とりあえずブロードバンドタワーからチャートと当時のニュースを照らし合わせて猛勉強だ!
37: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:46:32.074 ID:1Vv+qPQV0.net
そもそも自分の予想と違う値動きした時点で損切りしろよ
38: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:46:48.553 ID:nX9OxbpTE.net
 100株で8万くらいプラスだが5年かかってるなwwwww 
 3年くらい前に半値にまで落ちたがしつこく持っててやっと利益になってきた 
39: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 16:51:38.977 ID:H3JRE/n1E.net
 いちさん 
 株は下がったらまた同じ株を買い増しすればいいんですよ 
 買い増し買い増しって続けてれば平均取得株価も下がりますから 
 損益分岐点も下がります 
 下がったら買うこれであなたも億万長者 
40: ネオ名無しさん 2015/06/04(木) 17:21:40.284 ID:GaEH28s/d.net
参考URL: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433399987/
この記事は上記URLを参考に作成しました。