5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:00:02.784 ID:aOKm27/Od.net
6000人のニート誕生おめ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:00:10.056 ID:TAXiVr3Hd.net
つーかこれからっしょ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:03:10.042 ID:aC4fE2uBr.net
堺に工場立てなければね・・
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:04:25.694 ID:VSZiqGnS0.net
大企業でもリストラされちゃう世の中なのねー
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:04:54.994 ID:tQwzc1Cua.net
 >>13 
 むしろ大企業だからこそじゃないか 
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:05:36.555 ID:RVKjmq1K0.net
 >>13 
 シャープはもうじき中小企業になるけどな 
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:09:25.096 ID:gfEMnB+Ka.net
 >>15 
 国から資本金減らしはあまりするなと言われたので中小になるのは諦めた模様 
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:05:45.739 ID:pUSs1sn70.net
リストラ候補探しに目の付け所がシャープになるな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:07:04.162 ID:pAlBP9q6M.net
 >>16 
 ワロタ 
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:09:13.403 ID:V5nLi0Y10.net
>>16
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:26:58.708 ID:tdO8qNbn0.net
>>16
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:06:21.660 ID:l9Hvrogea.net
SANYOに比べれば大したことないな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:07:14.423 ID:RVKjmq1K0.net
 >>18 
 三洋はパナにおいしいところだけ食われて、残りは中国に売却だもんな・・・(´・ω・)カワイソス 
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:06:44.152 ID:gM0pOpVLK.net
シャープの液晶テレビぼやけてるわ
27: つみき 2015/05/14(木) 16:07:45.093 ID:XVpwPGrt.net
リストラにあうまえに希望退職してお金がっつりもらっとけ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:09:50.867 ID:vPG8g5Dad.net
 >>27 
 リストラって希望退職扱いになるんじゃないの? 
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:08:16.497 ID:NT0IrJeap.net
こんな大企業がなぁ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:10:30.484 ID:l4tuT/cl0.net
 シャープの製品無えな 
 実家のテレビくらいだわ 
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:11:00.207 ID:L3aanLgn0.net
AQUOSのテレビ番組表酷いもんな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:13:05.957 ID:Ut/hthOs0.net
 割り増し退職金もらえるうちに辞めるのが正解 
 そのうちどこかに吸収されて消える会社 
 だったらさっさと辞めて吸収する側になりそうな会社に入るために必死に努力するほうがいい 
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:15:08.991 ID:O0hKxeFyd.net
よくわからんけど切られるのって工場勤務とかの末端じゃないの?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:18:26.044 ID:6/s0ekmy0.net
 >>44 
 流石にここに至っては本社勤務だろうがクビが飛ぶ。 
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:18:49.270 ID:6mlrJ6j1p.net
末端減らしたらそれを管理してた奴もいらなくなるだろ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:20:56.753 ID:6/s0ekmy0.net
 >>46 
 リストラって、自分が首になるのが解っていて、首にする部下を選択する仕事。 
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:23:10.435 ID:iaboE7VDp.net
 >>52 
 怖すぎ 
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:19:04.658 ID:VSZiqGnS0.net
でも元シャープなら転職も上手くいくだろ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:23:28.235 ID:RVKjmq1K0.net
 >>47 
 需要があるとすればサムスンぐらいだろ 
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:19:15.724 ID:I99/Xh5N0.net
 俺たちの仲間入りか 
 よろしくな! 
1001: 以下、名無しにかわりましてギー速がお送りします 2012/12/29 12:00:00 ID:geek_sokuhou0
GEEK速報をツイッターで見るならこちらwwwwwwwwww
俺「もしもし、修理に出したパソコン、今週金曜日に届くって話だったんですが」 電気屋店員「申し訳ありません…」
わりと有名店な所でクソみたいなサービスだったから食べログで低評価レビュー入れたらwwwwwwwwwwwwwww
【画像あり】「出来ちゃった婚セット」が洒落にならない((((;゚Д゚))))
スマホ2台持ちの場合って、gmaiアカウントって一緒にしたほうが便利なの?