1: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 10:47:39.47 ID:???.net
先月初めに友人と大阪へ2泊3日の旅行をした大学生のAさん(25)は、日本での買い物で小遣いを稼いだ。
日本で買った物を韓国に持ち込み、ネットで転売する人が増えている。
仕事で毎週福岡を訪れているBさん(29)は、出張のたびにバナナの形の菓子を20-30箱買い込み、ネットで販売している。
ポータルサイト・ネイバーの「中古ナラ」などの大型売買サイトには「日本の菓子や化粧品を購入して差し上げます」といった書き込みが1日に数十件掲載される。
税関申告が必要になるほど大量の物品を持ち帰った場合(600ドル〈約7万4000円〉以上)に申告せず、摘発を逃れる方法もネット上で広まっている。
日本を訪れた人々がネットで転売する商品の中には、胃腸薬もある。薬剤師免許のない人が医薬品を販売するのは違法だが、ネット上では活発に売買が行われている。
6: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 10:55:08.77 ID:1LQgRoa/.net
親日派がいますよー
3: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 10:51:21.52 ID:pQp5pZzp.net
 別にええやろ。 
 アメリカでCB400F買って日本で売れば結構な儲けになるのと同じ 
 まあ手間ヒマかかるけど。 
7: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 10:55:09.03 ID:u1SnqEgR.net
福岡でも東京ばなな売ってるんだ。
8: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 10:57:09.58 ID:BrAzDZxp.net
何年かしたら日本人に強制的に買わされた事になるはず
12: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 11:01:56.56 ID:HINDeqow.net
韓国デフレが進むな
17: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 11:05:44.05 ID:8F55Rxst.net
 え? 
 日本製品不買じゃなかったのか? 
19: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 11:08:35.62 ID:nqhg7tVQ.net
爆買いシナ人も同じだよ、あれは観光客じゃなく転売屋が仕入れに来ただけ。
41: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 12:33:01.13 ID:E99kd7A5.net
 >>19 
 富裕層は普通にお土産というか賄賂の1つで買ってるらしい。 
 っていうか、店員にいわせる身なりや身につけているもの 
 買っていく品物の傾向で転売目的かどうかは大体わかるらしい。 
20: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 11:10:02.65 ID:0zvQ4CfF.net
いつものように、ほれ元気よくやっていいんだよ
22: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 11:12:29.41 ID:bry3anrE.net
やってるこたぁ同じだ
23: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 11:13:14.14 ID:0MdOrtcw.net
賞味期限とか無視してんだろ
25: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 11:15:50.42 ID:U/6r/Q9P.net
まあ、オレも学生時代にヨーロッパとか回ったときは可能な範囲内でブランド品かって帰って知り合いの女とかに売ったりしてたわ
28: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 11:25:55.07 ID:Yps1p4XG.net
旅ではなく得した気分になりたいためにどこかへ行くw
29: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 11:38:13.97 ID:4YODY6Mt.net
仏像も一緒に持って行くんだろ
31: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 11:48:36.11 ID:d/7wiNPD.net
 日本の欧州からの輸入商もこうだった。 
 今はだいぶ淘汰されてはいるが 
32: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 12:06:23.71 ID:RrtHxnBp.net
 違法じゃないしな 
 アメリカのアマゾンから個人輸入で安く買うとか 
 日本でもやってるようだし 
 ただ、韓国中国人は限度を知らないから非常に迷惑 
60: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 18:15:31.75 ID:2rBSUTxy.net
 >>32 
 微妙 
 不特定多数への転売は商売になるから本来なら関税がかかる 
33: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 12:08:13.20 ID:7fOPUm3s.net
バナナの形の菓子ってなんなのよ?
34: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 12:13:12.50 ID:tPLbzeQm.net
 >>33 
 東京ばな奈じゃね? 
35: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 12:15:13.09 ID:ownqdj84.net
不買運動、どうした?
37: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 12:27:22.92 ID:k/9+anFi.net
 >>1 
 残念だが、バナナのお菓子を食べたって、9cmが大きくなることは無いんだぞ? 
38: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 12:30:31.16 ID:fpV5/9K/.net
対馬に来る韓国人ははビザ無しで、しかも日本人が福岡から行くより安いから、観光帰りに日用品大量に買って帰ってる
39: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 12:30:50.13 ID:94o7tcUX.net
 海外が珍しい時代の日本、でもかつてあったような話 
 ではあるが、ちうごくチョーセン共にその内容が日用品医薬品 
 お菓子、てのが変わってるね。 
 自国品がマトモな品質になっていない、のが大きいのかwww 
58: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 17:49:02.05 ID:+HkjLpEY.net
>>39 
 台湾人が来日して正露丸を買って帰り、日本人が香港に行ってタイガーバームを買って帰るのと同じ。 
  
70: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 20:54:38.14 ID:MKo1DBUk.net
そういや、怪しげなタイガーバームをとうとう
42: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 12:35:56.17 ID:OvgV5+Z1.net
不買運動どころか転売運動してるというw
46: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 12:50:04.57 ID:Ck+vOBCB.net
まぁ、日本で買って自国でぼったくる分には好きにしたらいいんじゃない?
50: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 14:11:01.70 ID:CZJG94j8.net
 ネットで直接日本の卸から買えばいいのに。 
 法に触れるの? 
58: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 17:49:02.05 ID:+HkjLpEY.net
>>50 
 輸送はどうするよ。送れば送料のほかに別送品の申告と各種の税がかかる可能性が出てくる。 
 日本発の郵便は高いよ。 
  
64: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 20:16:05.95 ID:4bjUz2VDY
ま、珍しいものがあるで、押し寄せてくるのは古代からだからな。
黒曜石に水晶、タカラガイとか。鮑や珊瑚はどうだったんだろ?
65: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 20:27:33.63 ID:jJ6G5Gm/.net
 >>1 
 >Bさんは「日本に年50回ほど出張しているが、これほどの副業はない」と話している。 
 毎週往復ってなにやってんだよ。 
66: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 20:31:36.23 ID:SqLlVQKD.net
 >>65 
 距離と金の問題で言えば、東北の人間が新幹線で毎週末に東京に遊びに行くのと変らない。 
 友人宅に泊まれば、転売資金で交通費以上になるんだろうね。 
88: ネオ名無しさん 2015/05/29(金) 10:03:15.16 ID:fU4G+jNH.net
 >>66 
 出張が50回で、副業が買物。 
 長期駐在でもなく毎週行き来するってのが何やら。 
69: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 20:50:29.78 ID:S5WwGh5n.net
 これはいい傾向。韓国は財閥商社が小売価格を握って高値で暴利を貪ってるからね。 
 並行輸入出来るようになれば韓国の財閥は大きなダメージをくう。 
 サムスンだってこれで利益がぶっとぶよ。だから韓国がデフレとか言うのは日本と違う。 
 日本並の価格にすれば韓国はデフレにはならない。財閥と12~3の特定商社が悪なだけ。 
72: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 21:04:31.64 ID:S5WwGh5n.net
 サムスンなどの韓国財閥は韓国民に高値でぼったくりしてその利益をフトコロにして外国で 
 安値で売る。韓国の国民もバカだが、財閥のやり方が汚い。 
 韓国民がネットで世界から家電品を買い、サムソンの価格がそれに引っ張られれば、もはや 
 海外で安値攻勢は出来なくなる。他の財閥も似たような商法。サムスン、LGはネットショッピング 
 の普及で簡単に潰せる。 
78: ネオ名無しさん 2015/05/28(木) 22:26:32.39 ID:wuBk1t5B.net
>>69,>>72 
 財閥が消えたら韓国は石油や食料不足で即氏するかもよ? 
 先進国()から途上国になる覚悟があればできるかもしれんが、 
 優秀な韓民族様とやらにそんな選択ができるなかな~?w
81: ネオ名無しさん 2015/05/29(金) 00:28:01.13 ID:7q781T6Y.net
 ハイテク素材なら問題だが、菓子や化粧品で貴重な真水の外貨を浪費してくれてるんだから 
 毎度あり~、ぐらいのもんじゃねw 
91: ネオ名無しさん 2015/05/29(金) 14:50:20.48 ID:zXOYrGeW.net
 別に転売先が半島人だったら何も気にする事は無いな。 
 同胞相手にせいぜい儲けてくれや。 
93: ネオ名無しさん 2015/05/29(金) 15:29:43.28 ID:sdSKuyGh.net
翻訳のニュアンスのちがいかも知れんけど、取り戻したって表現下品
参考URL: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1432777659/
この記事は上記URLを参考に作成しました。