1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:42:15.30 ID:CWkM4xp50.net
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:43:16.80 ID:Lpa8Osc70.net
こいつの広告きらい
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:43:53.61 ID:L+xpntHp0.net
なんで杉山先生が家に住み着いてるんや
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:43:54.50 ID:jtEan6/L0.net
 杉山の広告毎回クッソイラつくんだよな 
 貼るのやめろや御堂筋線! 
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:43:56.08 ID:T3rnNGUI0.net
良かった()
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:44:47.07 ID:nA+3eBOq0.net
 こういう意味不明な浪費するから借金こしらえるんやろ 
 マジで死ねばいいのに 
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:44:51.64 ID:xS4LA7sV0.net
家に住みついとるやんけ...
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:44:58.01 ID:FJ8zF3oh0.net
なんで家におんねん
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:45:23.18 ID:CWkM4xp50.net
杉山尊師が夫婦の寝室的なところから覗くの毎回草生える
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:45:39.42 ID:hq2pP0grM.net
 関西はこんな広告が貼られとるんか・・・ 
 東京もみすゞ学苑が貼られとるあたり目くそ鼻くそやけどな 
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:45:43.29 ID:dppPaPeyD.net
ラジオの新宿事務所CM本当に嫌い
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:45:47.49 ID:QPVSiv8E0.net
寄生してて草
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:46:26.60 ID:+JpFsL590.net
チャージマン研かな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:47:41.29 ID:mtVzrgbG0.net
過払い金が帰ってくる代わりに杉山先生の居住スペースを提供する契約
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:47:46.76 ID:pmSYzNO50.net
過払い金の時効ってもうほとんど過ぎとんとちゃうか?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:50:36.02 ID:L+xpntHp0.net
 >>17 
 急いで!ってやってたから法改正前の時効が来てるんやろな 
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:48:23.88 ID:ZSpGZ1jc0.net
半分は報酬で持ってかれんのにいくら借金してたんだこのオッサン
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:49:18.45 ID:uZFaWWXb0.net
板東英二がCM出てたとこか
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:50:41.43 ID:ghRO6NcQa.net
 板東英二とか脱税以前に胡散臭すぎるやろ 
 ようCMにつこたわ 
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:51:50.27 ID:mwtg3XJ/r.net
調査無料とかも多いしうまい商売なんやろなぁ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:54:58.19 ID:UCum1TDO0.net
 >>25 
 書類2~3枚をパソコンで作って印刷して郵送するだけで、 
 数万~数十万円入る 
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:53:20.81 ID:33pC67Tk0.net
会社の弁護士先生に聞いたが過払い金は報酬ちゃんと払ってくれるから美味しいらいい
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:53:35.23 ID:CGew6ASo0.net
過払い金で食ってる奴の今後の動向がすごい気になるわ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:54:09.22 ID:77ga00j50.net
よく見ろこの家に住んでるのは弁護士だぞ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:54:44.26 ID:xeiWeI6ea.net
 年利36%とかで貸してた時代やろ? 
 それにしても新車てどんだけ借金しとったんや? 
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:57:59.54 ID:UCum1TDO0.net
 >>33 
 年利で29.2%やね 今は15~18%か 
 100万が130万になってた分の、15万が戻ってくるから 
 数年にわたって利息だけ払い続けてれば車くらい買えるわな 
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:57:39.38 ID:HXYLLdQuM.net
cmうざすぎ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:58:40.12 ID:U5WtHs+t0.net
良かったで草
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 17:01:03.83 ID:ycOPJlT2a.net
あと数年で過払いは時効で完全になくなるから無能弁護士無能司法書士の阿鼻叫喚がみれるで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:59:14.42 ID:au4iWu4UK.net
ワイ元武富士社員債務者だけは絶対に許さない顔も見たくない。
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 17:01:53.50 ID:UCum1TDO0.net
 >>44 
 まあ無茶苦茶な話よな 
 それまではグレーとはいえお目こぼしされててそれで決算出して税金も払っとったのが、 
 ある日いきなり無かったことになって金利つけて返せって話やもんな 
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 17:05:42.83 ID:sf9aW4+Nr.net
 >>49 
 グレーってそういうことやろ 
 嫌なら最初からホワイト金利でやればよかっただけ 
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 17:05:53.43 ID:v6WGt0SN0.net
ワイ「よっしゃ!YouTubeみよ!」
↓
「(ビコーン!ビコーン!ビコーン!ビコーン!)」
「過払い金を請求できます!」
しねぼけころすぞ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 16:51:56.44 ID:EJSm2nG30.net
なかなか闇深い業界やで
