FREETELは、国内初をうたうSIMフリーフィーチャーフォン Simple を今夏発売します。
Simpleは、SIMロックフリーかつ機能が通話とSMSのみというシンプルさが売りで、価格は税別5980円を実現しています。2014年8月に発売予定でしたが、延期となり、このたび2015年夏の発売が発表されました。
発売が遅れた理由についてプラスワン・マーケティングの増田社長は「ぱぴぷぺぽの入力に苦労した」と話します。Androidなどの汎用OSではなく独自OSを搭載する本機では、テンキーによる日本語入力の最適化が難しく、半濁音(ちいさい丸)の入力時のレスポンスが満足できる完成度に到達しなかったため、その部分を追求した結果発売が遅れたとのこと。
実機に触れてみると、手に収まる小型な筐体。テンキーを押した瞬間に文字が入力されるなどレスポンスが高速で、メールや電話帳の入力がしやすい印象を受けました。
http://japanese.engadget.com/2015/06/22/5980-sim-simple/
動画
3:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 21:18:16.40 ID:iBTm649R.net
 こんなん買うなら普通に0円のガラケーでええやん。 
 月々1400円ぐらいで。 
12:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 21:35:50.19 ID:VMoTsafZ.net
 >>3 
 SIMフリーのガラケーってあるの? 
 聞いたことない 
5:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 21:22:35.62 ID:rng/GSel.net
 機能無い割に高いな 
 日本製だからか? 
 台湾で作ったら3000円以下になるレベル 
8:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 21:27:35.54 ID:WOv8DyJ6.net
 日本語化に金がかかる 
 ノキアの3GのSIMフリーのベーシックフォンが8000円位で 
 それの日本語化ソフトが数千円もする
6:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 21:25:18.04 ID:wAiTsXE3.net
>「ぱぴぷぺぽの入力に苦労した」
和んだ
11:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 21:32:43.79 ID:kTPVvq7d.net
 やっとかー 
 買うわー 
で、imode契約切るわー
13:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 21:39:10.74 ID:9JwbiRKT.net
昔のソニーエリクソンが出してたこれ思い出した
72:名刺は切らしておりまして 2015/06/23(火) 07:28:30.45 ID:ICg/0mFu.net
 >>13 
 今でも家にあるぜ 
キー入力は爪で縦に押すのがコツなんだよなw
14:憂国の記者 2015/06/22(月) 21:41:24.44 ID:vW2AMBFj.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これは売れそうw
15:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 21:41:37.04 ID:xqFlaKu1.net
So902iからいつ乗り換えれるやら
16:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 21:42:48.30 ID:NJpS8i5b.net
 デザイン的にはちょっと大きなストラップフォンだな 
 飾り気が少ないところは好き 
MVNOがキャリアより基本料金低いプラン出してきたら考えるけど
データ通信のように速度を絞って価格を抑える手法は使えないよなぁ
19:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 21:54:24.96 ID:/vIGy5vJ.net
SMSって使い道あるんかな
21:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 22:03:53.71 ID:EciYssXq.net
 >>19 
 キャリアのガラケーだと、無料通話料の適用になるのと、 
 届いた・届けられないのが直ぐに分かるのが良いところな。 
ライン?そんなものやりませんw
24:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 22:06:39.67 ID:SDjMxq9d.net
 >>19 
 ヤフオクとかfacebookのモバイル認証 
27:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 22:18:50.65 ID:GxuFqSAe.net
他社でもSMS送れるって今知った
28:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 22:32:27.54 ID:gYOLwZHG.net
月額料金は幾らなの?
31:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 22:41:41.24 ID:JHdhkibA.net
 >>28 
 バカなの? 
33:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 22:45:22.64 ID:SDjMxq9d.net
 >>28 
 無い 
23:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 22:05:09.15 ID:O7E2vB/w.net
SIMフリーはいいね
22:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 22:04:04.25 ID:LGSDKv4Y.net
うん?
docomoの最低金額契約だと月1500円以下だよね。
SMSと通話機能込のSIMで月額1500以下ってあるの?
しかもそれ、無料通話ゼロだろ?
うーん。それに糞端末がついてくるのか。魅力的 なわけねーだろ禿げ。
いったい誰がどういう需要を持っていると勘違いしてるんだ?
20:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 22:01:34.81 ID:DSN+e5Kk.net
通話メインの端末だろうからMVNOだとパケット無駄にして高くつくな。
25:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 22:09:22.54 ID:/vIGy5vJ.net
これならガラケーでいいだろ、まだまだキャリアメールが必要な場合あるし
35:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 23:04:22.76 ID:/vIGy5vJ.net
 相手はキャリアメールが使えるのに、こっちがSMSしか使えないと 
 相手は1通3円払ってSMSを送ることになるからな 
39:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 23:20:32.16 ID:q+r9Q6SK.net
 自分は、ドコモFOMAのガラケー契約最低限のプランと、MVNOのLTEルーター併用なのでこれは興味あり。 
 月額たった1,020円+MVNOで運用できる。 
気になるのは、カバリングしてる周波数帯と電波方式だな。
FOMAエリアプラスの周波数帯に対応してるんかな。ちょっと調べてみよう
46:名刺は切らしておりまして 2015/06/23(火) 01:16:06.40 ID:E7+eQoDF.net
何時までも出ないもんだからすっかり忘れてたわ
29:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 22:32:38.39 ID:xyPN/h1K.net
 え?出すの? 
 出ないと思ってた、やったー! 
30:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 22:40:12.95 ID:zIrdUwna.net
よし、買う
32:名刺は切らしておりまして 2015/06/22(月) 22:45:01.90 ID:LuxgFfOD.net
 こういう路線もありだね。 
 2台目にはいいかも。 
 しかし独自OSって何? 
VoLTEは使えないのね。
41:名刺は切らしておりまして 2015/06/23(火) 00:04:04.53 ID:agQV5CWH.net
 せめてメール機能は欲しかったな 
 webブラウザはいらないけど 
48:名刺は切らしておりまして 2015/06/23(火) 01:31:46.17 ID:IycFhP1Q.net
 ネット使えんスマホなんて意味ね 
 ガラケーでええがな 
49:名刺は切らしておりまして 2015/06/23(火) 01:39:28.26 ID:E7+eQoDF.net
 >>48 
 よく読め 
 シムフリーガラケーだぞこれは 
55:名刺は切らしておりまして 2015/06/23(火) 03:08:56.42 ID:QbmLmwKt.net
これが売れなかったら二度と通話SMSオンリーの機種は出ないぞ
63:名刺は切らしておりまして 2015/06/23(火) 06:19:05.15 ID:iS23rkcw.net
 これは良いな。 
 早速買おう。 
問題はどこと契約するかだが
62:名刺は切らしておりまして 2015/06/23(火) 06:13:05.63 ID:Xdu3EM54.net
 アップル終わったな~ 
 こういう会社がどんどん出てきて終わるね 
マックが窓負けた時とおなじ
61:名刺は切らしておりまして 2015/06/23(火) 06:05:57.61 ID:FVrd8owh.net
でもフリーテルだし‥
67:名刺は切らしておりまして 2015/06/23(火) 07:02:45.93 ID:Us5MDCPf.net
>「ぱぴぷぺぽの入力に苦労した」
これで一年遅れるようでは不安になる、、、
74:名刺は切らしておりまして 2015/06/23(火) 08:37:51.24 ID:198ErDD0.net
 取りあえず、買っとこうかな。 
 MVNOでカケホーダイ出ればいいな。 
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1434975125/
