
問題はどこに?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:05:49.066 ID:Uk5rhdHDd.net
教えて
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:06:59.293 ID:cbNdaWa10.net
くそみたいなメール送ってくるから
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:14:14.082 ID:Nb5eGLw4H.net
>>3 
 これ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:07:06.293 ID:6O0G1FSa0.net
送料
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:14:14.082 ID:Nb5eGLw4H.net
>>4 
 これ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:08:14.363 ID:Ir9TXeuk0.net
大半の値段
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:07:39.214 ID:iTQgsxim0.net
メールボムやるから
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:08:29.957 ID:owR3WCoS0.net
検索したら関係ない商品とかも一緒に出てくるし面倒
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:08:44.517 ID:Uk5rhdHDd.net
メールやめたらお前ら楽天使うの?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:09:53.413 ID:BVBmQwU3M.net
トップがあれじゃねえ~
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:12:16.704 ID:YVjVYald0.net
 めんどくさいから 
 一つの同一商品のためにどれだけ枝生やすのよ 
 最安値だけが筆頭に表示されるAmazon形式でいいよ 
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:13:36.716 ID:bizPzAz+d.net
どっちで買ってもいいんだけど結果Amazonで買ってる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:14:57.862 ID:vI5jJznZ0.net
ポイントつくから楽天のほうええけどな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:15:27.669 ID:69ugJMft0.net
楽天は怪しいって先週感
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:15:59.023 ID:hXTTBZj00.net
 UIが糞 
 検索が糞 
 送料 
 重い 
 めんどい 
 遅い 
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:20:33.978 ID:gsha+wZ5p.net
 見辛い 
 怪しい売り文句 
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:25:19.197 ID:6jCKcO5R0.net
最近アマゾンも糞だけどな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:39:52.377 ID:dgx695Hm0.net
 よく使うのはアマゾンだけど 
 楽天は同じ業者なら複数買っても1回分の送料で済むのが嬉しい 
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:41:07.428 ID:4ZTbl/aY0.net
2000年代前半のアマゾンの配送は神の速さだった
午前中に注文した大学の教授の本が夕方に届いた
千葉の田舎だったのに
今はどうなのかしらんがあの時はマジで驚いた
でもさ、あれだけのサービスを低価格で提供するために
泣きをみている業者がどんだけいるんだろうねアマゾン
消費者の立場ではアマゾン推し
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:49:08.816 ID:f9b63KPn0.net
 >>23 
 店子泣かせは楽天の方だろ。 
 出店するのによーわからん高額の講習受けさせられるんだぜ。 
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:54:00.212 ID:4ZTbl/aY0.net
 >>25 
 出店コストがハイパーなの? 
 楽天で頼んだらまぁ遅かったわ 
 しかもアマゾンのが安かったし 
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 02:00:01.355 ID:f9b63KPn0.net
 >>26 
 ネットショップにしては高いね。 
 でもマイナーなとこに出店しても客集まらないから。 
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:34:40.381 ID:fwXknujAa.net
時代はヨドバシ.com
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:55:54.992 ID:PFXW3I2Q0.net
Amazonは利益考えてないから楽天が勝てるはずない
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:57:49.222 ID:okxtdtPX0.net
アマゾンも楽天もヨドバシに比べたらカス
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:59:30.397 ID:Zvn3witU0.net
昔から怪しかった
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 02:02:33.810 ID:hXTTBZj00.net
 ヨドに有るならヨドで買うのが一番いい 
 しかしジャンルが狭いし古いものはほとんどないからサブにAmazon 
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 02:04:53.171 ID:3wzJAOed0.net
 いい加減あの縦長の 
 商品にたどり着くまでに無駄なバナーの多い作りはなんとかならんのかな 
 楽天の作りじゃなくて登録してるショップの作りなんだろうけど 
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 02:18:42.146 ID:zPEpXqzG0.net
 サイトが見づらいから滅多に使わんな 
 楽天のポイント使いたい時に買うもの決め手から見るくらい 
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 02:19:56.634 ID:rqAvXA4N0.net
家具買う時ぐらいだな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 02:05:54.254 ID:DxQ9gP+e0.net
Amazonとヨドバシの二強
引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434989149/