
そのPCでなにすんの?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 14:58:09.368 ID:ehG3YDbU0.net
求めるレベルはFF14を軽く最高画質でプレイできる事
いかなる状況においても処理落ちが発生せずに
回線がボトルネックになる以外はプレイに影響が出ないレベルにしたい
15万でいける?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 14:59:35.299 ID:1gzjGGPQM.net
情強は道具を選ばない
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 14:59:49.442 ID:OryyRTKup.net
お前にゃピーキーすぎて無理だよ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 17:09:49.238 ID:iYhXKVwo0.net
 >>4 
 乗れるさ 
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:00:56.989 ID:JBdpVRaK0.net
20万ありょたりる
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:01:19.897 ID:tiACpDctM.net
 15万て 
 30万ぐらいは余裕でいけるだろ 
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:03:43.174 ID:CMHfy4GXp.net
10万でも余裕
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:05:59.679 ID:ehG3YDbU0.net
>>7 >> 8 >>11 
 言ってる事がバラバラやないか!!! 
  
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:01:59.938 ID:W/1S06wt0.net
980買おうぜ!!
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:05:59.679 ID:ehG3YDbU0.net
>>9 
 それがあればいけるんか? 
  
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:02:38.781 ID:9ckwJQW10.net
 >>1 
 情強とは全然関係ない用途じゃないか 
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:05:59.679 ID:ehG3YDbU0.net
FF14楽しそうだろ!
まだFF14プレイしてるわけじゃないんだが
形から入るタイプなもんで
環境がととわわなきゃプレイしたくないんやよね
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:04:19.245 ID:TJPd02V30.net
 CPU Core i7 4790K 
 VIDEO GTX980Ti 
 この二つで後5年は3Dゲーム戦えるんじゃないか? 
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:07:34.356 ID:ehG3YDbU0.net
 >>12 
 GTX980Ti ってのでも数種類あったんやが… 
 ってかGPUだけで11万もするんか 
 僕が歩こうとしているのはそういう道なのか… 
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:05:06.249 ID:7i1AWkC40.net
 情強は無駄な買い物をしない 
 金額ではなく必要性能の解を求めよ 
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:05:10.851 ID:DddWn27o0.net
FF14したいとか思ってる時点で情弱
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:06:38.534 ID:9XBErmoH0.net
今買うのはやめとけば?NVの新型グラボはもうPCI-Eじゃなくなるらしいよ?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:08:36.520 ID:ehG3YDbU0.net
 >>16 
 PCIってのはつまりあの細長い接続端子の事だっけ? 
 lpicの時習ったやつや! 
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:11:42.271 ID:9XBErmoH0.net
 >>20 
 そうそう細いやつな 
 次世代ゲフォはPCI-EじゃなくてNVLinkとかいう接続方式らしいんや 
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:14:20.583 ID:ehG3YDbU0.net
 >>26 
 けどそれに移行するのに大分かかるんじゃないの? 
 今PC持ってる人が全員マザーボード買い換えるのは 
 当分先でしょう? 
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:17:07.123 ID:AyY3ZJ7Qr.net
 >>26 
 一般向けは当分PCIEを踏襲するみたいじゃねーか、びっくりしたわ 
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:18:52.970 ID:9XBErmoH0.net
 >>30 
 でも性能は制限されるらしいぞ 
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:21:03.132 ID:AyY3ZJ7Qr.net
 >>31 
 制限されるがIBMしか対応ハードだすっていってねーじゃん 
 しかも商用向けのみ 
 次の次の世代になると一般にも降りてくるかも知らんが次の世代ぐらいはずっとPCIEだわ 
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:08:33.690 ID:9XBErmoH0.net
 買うならGTX970おすすめ 
 960だとFF14は余裕だけど他が心配 
 980は高いから予算に余裕があるならOK 
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:08:45.084 ID:GsMxPPtk0.net
ssdでraid0
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:10:57.291 ID:ehG3YDbU0.net
>>21 
 raid0ってのは複数のストレージに分散して書き込むって事よね? 
 それゲームプレイする上で意味あるん…? 
  
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:08:59.613 ID:vVImEGlP0.net
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:10:57.291 ID:ehG3YDbU0.net
>>22 
 無茶言うな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:09:47.175 ID:9XBErmoH0.net
CPUは今年新しいのが出るから待った方がいいよホント
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:11:16.002 ID:ehG3YDbU0.net
 >>23 
 毎年新しいの出るじゃん 
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:16:49.148 ID:9XBErmoH0.net
>>25 
 新しいやつというか新世代のやつな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:22:59.041 ID:CMHfy4GXp.net
FF14程度なら970で充分すぎるというか無駄なレベル
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:25:04.355 ID:lHp27LE5r.net
情強=PCに金かけてるって発想が情弱
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 15:52:51.642 ID:sb6yVI4G0.net
GTX980とi5とSSDさえあれば余裕だろ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 16:12:47.100 ID:Fy/zUyKq0.net
真の情強はpcのスペックよりも設備に投資する
引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434952689/