f0ec94a9
Mac互換機か・・・


1: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:06:11.83 ID:1aE1GkEH0.net BE:878978753-PLT(12121) ポイント特典

スティーブ・ジョブズ氏も固執…日本メーカーの惨状招いた発想

ジョブズも20年間「認めたがらなかった」必勝の戦略 アップル、凋落の予兆か

今や世界一の時価総額となった米アップル。創業者であり、一度は同社を追放されながらも復帰後に「iPhone」「iPod」「iPad」などの大ヒット商品を生み出し「天才」といわれたスティーブ・ジョブズ氏が、20年間認めたがらなかった経営戦略がある。

 ジョブズ氏は、人々に感動を与え究極の美を持った製品開発に徹底的なこだわりを持った、ものづくりの職人に近かった。

そうした点が、彼が日本でも絶大な支持を得ている理由のひとつだろう。「良いものをつくればヒットする」――。いわばメーカー発想だったといえる。

 しかし残念ながら、素晴らしい製品を生み出すこととビジネスとして成功することは同義ではないことを実証したのもまた、ジョブズ氏だった。アップルはPCメーカーとして熱狂的なファンがいる一方で、極めて独自路線・自前主義が強い会社だったため、PC市場でも10%以下のシェアしか獲得できていなかった。これは、アップルが常に「マイクロソフトとも他のどの会社とも違うユニークな会社」を目指したことと表裏一体ともいえる。

 1976年、ジョブズ氏はスティーブ・ウォズニアック氏と共に初期のホームコンピュータ「Apple 1」、その後「Apple 2」を開発した(数字の正式表記はローマ数字)。Apple 2は大成功を収め、自宅からスタートしたアップルは、米シリコンバレーを代表する企業としてサクセスストーリーを築いた。1980年の株式公開時に2億ドルもの巨額を手中にし、25歳で米フォーブス誌の長者番付、27歳で米タイム誌の表紙を飾った。

 しかし、85年には製品開発にこだわるあまりに多額の資金を投入し、製品開発も遅れに遅れてしまった結果、アップルを追放されてしまう。

しかしその後約10年を経て、再び96年に瀕死のアップルに復帰した。


2: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:06:44.12 ID:1aE1GkEH0.net

●日本メーカー、惨状の背景

 しかし、ジョブズ氏亡き後のアップルは、今でも自前主義・秘密主義が強い会社だ。iPhone アプリもアップストア以外ではダウンロードできない。Apple Watchも基本的にiPhoneと連携して使うスタイルになっている。シェアの拡大よりも高級品化・高収益化を目指す経営戦略を優先しているといえよう。実際、スマートフォン(スマホ)向けOSのシェアも、米グーグルのアンドロイドに奪われている。

 今年2月付米調査会社IDCのレポートでは、14年のスマホのOS別出荷台数は、アンドロイドの81.5%に対してアップルのiOSは14.8%となっており、「いつか来た道」に再びアップルは迷い込んでしまうかもしれない。

 偉大な天才ジョブズ氏ですら、「素晴らしいものをつくれば売れる」というメーカー発想からはなかなか脱出できなかったのだ。日本でも「良いものをつくることが第一だ」という思考には共感をもつ人が多い。しかし、それが今日の日本メーカーの惨状を招いてしまった一因であると思わざるを得ない。

 良い製品をつくることは素晴らしいことであり、当たり前のことともいえる。しかし、残念ながらそれだけでは世界では勝てないということに、日本の経営者も早く気が付くべきだろう。ゲイツ氏のように最高ではないかもしれないが、ある程度の製品レベルでもプラットフォームを握ったものが市場を席巻する勝者になっているのが現実なのだ。実際、時価総額上位30社のうち14社が、プラットフォーム戦略に基づくビジネスとなっている(米マサチューセッツ工科大学調べ)。

 そしてそれは、一企業のビジネスを拡大する戦略だけではなく、もうひとつ上のレイヤーである新しい産業を創りだすという視点が、経営者に求められていることでもあるといえるだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/10266654

3: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:07:29.13 ID:1aE1GkEH0.net

あ、PC制覇というよりOS制覇か。まぁいいや

5: ヒップアタック(家)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:08:56.53 ID:meKeCeWT0.net

アップルのパソコン?

6: ジャンピングエルボーアタック(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:09:24.80 ID:QhY+IKZm0.net

素晴らしくクソなものを作っても売れる事を証明したのがビル・ゲイツだったな

59: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 10:01:56.18 ID:lSYua9940.net

>>6
一般ウケするかどうかだな

7: 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:12:59.02 ID:3pgIoXsd0.net

Macがもうちょっと安ければ売れたね
凡人は安さとブランドに弱いよね(´・ω・`)

12: トペ スイシーダ(岩手県)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:18:06.66 ID:fEDIYH9Q0.net

たとえば絶海の孤島で最高の製品を作ったとしても

それを購買者に伝える手段方法戦略が無ければ何の意味も無い

ほしい人が世界中探してくれるわけじゃない、情報発信する力が無ければどんな高品質なものを作っても売れない

14: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:19:32.46 ID:EhNe7+Ng0.net

あの爆弾マークでまくってた時代を知ってたらマックのPCはトラウマで買う気にならん

29: レッドインク(新潟県)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:31:19.74 ID:sl8e2oTj0.net

>>14
それブルースクリーンも同じだろ

19: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:25:38.16 ID:QKoHwh+B0.net

企業が採用しなきゃ制覇とか無理だから

21: チキンウィングフェースロック(空)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:26:27.74 ID:GuInR2Xv0.net

IBM-PCはHW規格をオープン化したから

現在のポジションが有る

昔のMacの当時のコンピューターは

HW仕様を公開するとかしてなかったから

ジョブズもそこまで踏み込めなかったんだろう

46: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:48:41.01 ID:Mz9AHm1D0.net

>>21
でもIBMのPCなんてとっくに中国に売却されちゃってるよ。

23: フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:26:57.49 ID:XWO7NLAAO.net

林檎は規格にせよ何にせよついて来れない奴は帰れのスタイルだからな
その点マイクロソフトは古い製品にも割りかしサポートする
記事の意味がよくわからんが、ユーザーに優しい=良い製品
だからゲイツの製品の方が普及してるんだろう

25: 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:29:02.38 ID:3pgIoXsd0.net

>>23
良いものが普及するって
UNIQLOの売り上げが圧倒的だけど
あれはいいものか?

28: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:30:50.50 ID:wiqCk3NJ0.net

>>25
良いものも普及するけど、それ以上に安いものが圧倒的に普及する
ユニクロは後者

31: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:33:27.19 ID:jvVcA5CM0.net

>>25
「良い」の定義によるだろ
高付加価値だとか高品質だけが「良い」じゃない

24: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:27:52.08 ID:yboD5bK40.net

ジョブズは、欲しいと思ってるものを作るんじゃなくて、欲しいと思わせるものを作る(表現者、芸術家に近い発想)
日本企業は、欲しいと思ってるものに色々上乗せして高い買い物をさせようとする(高品質かつ多機能、無駄も多い。抱き合わせ販売に近い発想)
東アジアは、欲しいと思ってるものから色々削ぎ落として安い買い物をさせようとする(品質に問題あるが、オフィス等に導入されることで数を捌き、さらに安くなる)

30: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:31:27.49 ID:nvotT9nC0.net

というか最大のシェアを獲得した製品が悪いものだったことなんてそう無いと思うんだが

45: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:47:51.20 ID:1aE1GkEH0.net

>>30

悪くはないが、ホントはもっと良い製品があるにもかかわらず政治的に負けて

普及しないケースは多々ある。

未来的に恐らく電気自動車の日本式充電方式チャデモは欧米のクソ方式コンボに負ける。

そしてコンボしか知らない人たちは良いと思い込む。それしか知らないんだからな。

34: トラースキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:34:42.03 ID:QMmXe9/s0.net

シェア獲得はなんだかんだでいわゆるコスパに比例するんじゃね

39: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:41:18.08 ID:KgPyPTbl0.net

まぁいいんでね?

安かろう悪かろうを売る会社

上品な会社

どっちも需要があるから均衡が取れてる。

みんなが安かろう悪かろうだと使いたくねー

51: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:55:02.32 ID:d6YGsVXN0.net

ジョブズがパソコンを完全に変えたのはジョブズがApple復帰後に出したiMacから

iMacはPCとモニターを一体化させて透明プラスチックのカラーリングばかり目立つけど

外部デバイス端子にパソコンでは初めてUSBを採用したから

Apple社内でもUSBだけは止めろという意見があったのにジョブズがゴリ押しして採用したら

これまでの外部デバイス端子に比べ格段に接続が楽になったお陰でUSBがヒットして

各社からUSB端子対応デバイスが出て、Windowsのパソコンも後追いでUSBを採用したから

52: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:57:07.43 ID:eG84NtMv0.net

>>51
scsiの息の根を止めた恨みは忘れない(´・ω・)

60: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 10:01:59.65 ID:d6YGsVXN0.net

>>52
横に長すぎて携帯性が悪く抜き差しも面倒な端子なんて自然と滅ぶわ

56: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 09:58:56.62 ID:/eOvGQh90.net

え、
アップルはiPhoneを含まないマックの売り上げだけで
2位のDellをダブルスコアの大差でぶっちぎってるパソコンメーカーNo,1なんですけど。

61: サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 10:03:58.88 ID:oaKc7g380.net

技術なくても、有能な技術者を使いこなせれば良いんだと、ジョブズから学んだよ。

63: バックドロップホールド(東日本)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 10:08:22.28 ID:GP+Qj4CB0.net

>>61 日本メーカーはこれだろ?技術があってもそれを活かせないw。

65: サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 10:09:32.63 ID:oaKc7g380.net

>>63
そうそう。日本は昔から統率者に難ありと言われてるよな。

66: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 10:11:02.59 ID:LNWKXeEy0.net

互換機を辞めなかったら、「ciphone」が今頃、世界を席巻

64: ローリングソバット(京都府)@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 10:08:33.25 ID:3A3Ywdrz0.net

Copland改めてBeOS搭載のモトローラーMacの思い出スレかと思ったのに

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435363571/