悪口だけではない!? ネットで匿名だから思わず言ってしまったこと10選 | ニコニコニュース

マイナビスチューデント

虫の居所が悪くてバアーッと悪口を書いてしまったり、取り留めのないことをつらつらとつぶやいたり。匿名で発言できるインターネットの掲示板やSNSは、ふだんは言えないようなことを書き込んでしまいがち。そこで今回は、匿名だから思わず言ってしまったことを読者に聞いてみました。

■言い過ぎた結果……

・食べログでレストランの批評「一人、役に立ったみたいなボタンを押してくれた。でも批評し過ぎて食べログから非公開にされてしまった」(女性/30歳/金融・証券)

飲食店では味はもちろんのこと、店の雰囲気や対応も気になるところ。利用した人の口コミは本当に役に立ちますよね。でも、批評するときは非公開にならない程度に、お手柔らかにお願いします。

■後味がわるい

・悪口「スッキリするがあまりよくないことだと思うので罪悪感を覚えた」(女性/27歳/電機)

どうにも止まらない負の感情を一気に吐き出したいときもあります。外に出せたらスッキリするけど、罪悪感が残ってしまえばモヤモヤ……。これからはノートに書き出すのはどうでしょうか?

■笑顔になれますように

・励まし「心から伝えたいことがあればメディアは何にせよきっと伝わると思う」(男性/46歳/その他)

ときには知らない人からの励ましで、心が救われることもあります。ネットの世界が励ましで満ちあふれたら、みんなが元気になれるはず。

■ちょっとは反応してほしい

・どうでもいいようなつぶやき「どうでもいい内容だったので見事にスルーされてちょっと悲しかった」(男性/31歳/機械・精密機器)

自分でも大した内容ではないとわかっていても、少しは反応してほしい……。ちょっとしたつぶやきのはずが、思わぬショックを受ける結果に。今度は大声で言ってしまいましょうか。

■人の役に立つことも

・おすすめ商品「それを使った感想を書いていたので、買おうか迷っているらしき人に感謝された。ちょっとうれしかった」(男性/39歳/その他)

人から感謝されるとうれしいですよね! どの商品を買えば良いのか迷ったときには、レビューをチェックすることもしばしば。でも、ときどき専門的すぎるコメントがあって困ることも無きにしもあらず。

■お仲間を発見!?

・ドラマの感想「あまりにもダメダメなドラマで期待していた分を含めて批判したら、同じように思っている人が案外多く、ちょっと安心した」(女性/23歳/金属・鉄鋼・化学)

ダメダメなドラマを見たあとのモヤモヤ感、何とも言えないものがありますよね。同じように思っている人がいることがわかると、ちょっとは気分が晴れそう。制作者側は視聴者の反応がすぐ出てしまうので、ハラハラしているかもしれませんけどね。

■楽しいこともあります

・ニュースの感想「共感できる人が多かったのでけっこう楽しかった」(男性/43歳/機械・精密機器)

共感できると話が盛り上がりやすく、つい長話になってしまいそう。ネットの書き込みに夢中になってしまい、夜更かしになることも多々ありますね。

■あくまで参考に……

・商品のクレーム「嘘偽りない感想なので、新たに買う人の参考になればいいなという満足感があった」(女性/28歳/機械・精密機器)

クレームとは、ただ不満があるわけではなく、他の人には同じ思いをさせたくないという気持ちもありますよね。消費者の声が多く集まれば、よりよい商品を開発してくれるかもしれません。

■口コミって大事

・ホテルの口コミ「いいことも悪いことも両方書いた。自分が予約する時に参考にしたサイトだったので、後から予約する人の参考になればいいなと思ったので……」(女性/28歳/機械・精密機器)

旅先ではいい思い出を多く残したいもの。ホテル選びで失敗したくないので、いい点も悪い点も教えてもらえると参考になります。とくに料理とお風呂の様子が知りたいです。

■愚痴がプラスに働くことも

・愚痴や秘密の暴露「思いのほか返事があったり、思いもしなかった発想に気付いたりして面白かった」(女性/28歳/生保・損保)

新しい発想に出会えるのは面白いですよね。はじめは愚痴だったとしても、こういう交流ができるのが匿名の良さかもしれません。多くの人と会話ができることも楽しさのひとつですね。

■好きなものを共有できた

・小説の感想「同じ作家が好きな人ってけっこういるものだなと思った。どこが気に入っているとか、聞いてもないのに一方的にコメントしてくる」(男性/36歳/機械・精密機器)

自分と好きなものを共有できるのは嬉しいけど、一方的なコメントは少し困ってしまいます。きっとお相手も共感者を見つけた嬉しさで、テンションが一気に上がってしまったのでしょう。

匿名で言ってしまった失敗談もあれば、人の役に立てたこともありました。匿名には何かと悪いイメージがつきまといますが、これからはみんなが幸せになるような使い方をしていきたいですね。

文・OFFICE-SANGA 藤平真由美

調査時期:2015年6月

アンケート:フレッシャーズ調べ

集計対象数:社会人500人(インターネットログイン式アンケート)