「パックマン」などのIP開放、個人クリエイターの受付開始 学校のエントリーも可能に | ニコニコニュース

対象タイトル (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
ITmedia ニュース

 バンダイナムコエンターテインメントは7月3日、「パックマン」「ゼビウス」など同社のゲーム17タイトルのIP(知的財産)を国内のクリエイターに開放する「カタログIPオープン化プロジェクト」で、個人クリエイターのエントリー受付を開始した。審査に通過して「公認クリエイター」になれば、対象ゲームのキャラや音楽を利用したスマートフォンゲームなどを開発・配信できる。

【拡大画像や他の画像】

 公認クリエイター第1弾として、スマートフォンアプリ、ブラウザゲーム、新デバイス向けコンテンツを開発する個人を募集。審査は、(1)個人で制作したコンテンツがコンテストなどで表彰された経験がある、(2)長期にわたって個人でコンテンツを公開している実績がある、(3)プロジェクトの対象タイトルを長く愛用している――の3点を総合的に考慮して認定する。

 認定されたクリエイターは簡易的な企画審査を受けられ、審査終了後は監修なしで2020年3月末まで国内限定でサービスを公開できる。有料サービスの場合は所定の条件に従った売上分配を同社に支払い、無料の場合は広告配信ツールを導入して広告収益を同社に分配する。

 学校法人としてエントリーし、授業でコンテンツの活用や、学生が制作したコンテンツの公開ができる「学校法人プログラム」も用意。学校法人のエントリー受付も始めた。

 今秋、対象コンテンツをテーマに限られた時間内でアイディアを出し合い、コンテンツ開発を行うイベント「カタログIP×GameJam」も行う。

●法人は100社以上がエントリー、50超の企画が通過

 法人向けのエントリー受付は4月にスタート。100社を超える企業からのエントリーがあり、約半数から企画申請を受け、50件を超える企画が審査を通過したという。ゲームだけでなくさまざまなコンテンツのアイディアが寄せらるなど「素晴らしいスタートを切ることができた」としている。