
そんな簡単に鳴る?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:28:01.683 ID:uC2Cdpfd0.net
 は?なんでどっかいくの 
 ごめんなさいだろ山田ァ!!!! 
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:28:20.814 ID:7/4XrLQbp.net
山田言うてもうてるやん
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:32:53.999 ID:iE0gAzoi0.net
ノーパンなら仕方ないな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:37:07.257 ID:XhBGMm/S0.net
鳴らすほうが難しいわあんなん
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:39:28.832 ID:uC2Cdpfd0.net
 >>12 
 は?パソコン1センチずらしただけで鳴ったんだが 
 ほかにもタブレット持ち上げただけで鳴ったり酷すぎる 
 しかもあれの線のせいでパソコンが水平に置かれてなくてがたつく始末 
 センサー2箇所つけて1メートル以上離れたら鳴るとかにしろゴミ 
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:38:27.221 ID:zJH+sbGF0.net
納入業者が派遣した売り子だからしかたがない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:40:09.081 ID:uC2Cdpfd0.net
 >>14 
 二人いてふたりともすぐどっか言っちゃうのは頭おかしいだろ 
 どうなってんだよ 
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:38:33.935 ID:n9BUgSZz0.net
お前がごめんなさいや
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:39:43.932 ID:tg8Uoi9/0.net
山田何もしてないです
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:47:04.045 ID:BUZVwOsCp.net
どう考えても誤爆したときの対応だろ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:01:54.454 ID:5CxJmDx40.net
俺は謝るようにしてるよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:07:17.856 ID:uC2Cdpfd0.net
 >>24 
 いっとくが謝って当たり前だからな 
 しょうもないことで謝るくせにこういう時謝らないのはなんなの 
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:02:09.797 ID:uC2Cdpfd0.net
しかもろくな商品売ってないし氏ね
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:09:56.395 ID:gJM9AIxd0.net
慣れてるからもうどうでもいいとか言ってる癖にスゲェ気にしているのはなんなの
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:15:28.850 ID:uC2Cdpfd0.net
>>27 
 鳴ること自体は慣れてるからどうでもいいが謝らないのは気になる 
  
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:10:27.878 ID:mJxtyEbk0.net
 極稀に俺もハズしちゃって音鳴らすことあるけど普通に謝ってくれるし 
 俺の方からも謝るし、お互い謝り合うような感じになるよ 
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:15:28.850 ID:uC2Cdpfd0.net
>>28 
 向こうが謝ったら俺も謝るわ 
 1センチ動かしただけで鳴るのが異常とはいえな 
  
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:12:09.000 ID:HrGqxE/a0.net
警報聞いたことないわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:15:28.850 ID:uC2Cdpfd0.net
>>29 
 俺はよくパソコンタブレット見るから鳴る
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:20:36.394 ID:MjMlRb5m0.net
店員「ジャマ~ダ ま~だまだ おるんかい!!」
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:32:53.776 ID:hNDb6i0kd.net
確かに店員は一言あっても良かったが、そんなことにそこまでぶちギレてるお前は数十倍キモイ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:39:06.862 ID:mJxtyEbk0.net
 そもそも簡単に外れるものでもないのになんで一人がそんなに何回も鳴らせるんだ 
 展示品だからって乱暴に扱ってるんじゃないのか 
 それで店員も「またいつもの奴か」って思ってぞんざいに扱ってしまうようになっちゃったんじゃね 
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:43:14.455 ID:uC2Cdpfd0.net
 >>39 
 乱暴に扱ってねーよ 
 主に物理的に動かす動作で鳴る。持ちあげるとか、位置ずらすとかな。 
 その店行ったのは初めてだし俺が悪いという結論有りきで仮定に仮定を重ねるのは辞めろよ。 
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:45:30.563 ID:mJxtyEbk0.net
 >>41 
 自分で鳴る事自体には慣れてるって言ってたじゃん 
 普通の人は慣れるほど鳴ることに遭遇しないもんだよ 
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 03:05:51.724 ID:mJxtyEbk0.net
 俺も週1くらいでヤマダ行くしタブレットも毎回触ってるけど無ったことなんて無いしな 
 >>1
がよく行くとこの店員の付け方が悪いのかと思ったけど初めて言った店でも鳴るらしいし 
 だったら扱い方の問題としか 
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 03:12:43.151 ID:RwvGbMFqM.net
 あの警報が鳴りやすすぎるのは事実だと思うんだが。しかも邪魔。最悪のシステムだろ 
 ノートパソコンとか重さどんなもんかなと思って持ち上げると必ず鳴るしちょっとずらしただけで成ることもほんと珍しくないぞ 
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 04:12:18.577 ID:Pp4pny5Ma.net
>>59 
 なにこれ恥ずかしい
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 03:15:56.687 ID:+Wbqtas6M.net
 いやアレは本当によく反応するわ 
 何回作動させたかわからない 
 あんなのパソコンはともかくタブとかカメラにつけるのはマジでやめろよ。持ってつかうものに付けるな 
 ゲートにも防犯装置つけてるんだし過剰だろ 
 あの装置2つついてるのもあるし、そんなに盗られたくないなら展示すんなよ・・・ 
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 03:23:02.223 ID:mxyDDhUDM.net
 乱暴に扱わなきゃ鳴らない、は絶対嘘だろ。揺らしただけで鳴る 
 店員が触って鳴らしてなときは流石に笑ったわ 
 田舎の店しか行ったこと無いのか? 
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 03:00:57.011 ID:/wbsdGrHd.net
山田はかわいいので許してください
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 03:05:36.945 ID:WwTk0OVA0.net
 >>48 
 仕事しろ山田ァ! 
引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436632081/