ちゃぶ台ゲームプレイから、広大なVR空間まで!? “BitSummit 2015”スポンサー企業ブースレポート【BitSummit 2015】 | ニコニコニュース

ファミ通.com

文・取材・撮影:ライター 戸塚伎一

●スポンサー企業ブースも趣向を凝らした作りに

 2015年7月11日、12日の2日間、京都・みやこめっせにて開催中の、インディーゲームの祭典“BitSummit 2015”。今回は、スポンサー企業が出展するブースの内容をダイジェスト紹介する。インディーゲームシーンを陰に日向に支えるメーカーのがんばり(?)を、とくとご覧あれ。SCEブースはまた別で紹介する予定。

関連記事:


※プレイステーション、インディーゲームの質が高すぎる! SCEブースをリポート【BitSummit 2015】

【画像10点】「ちゃぶ台ゲームプレイから、広大なVR空間まで!? “BitSummit 2015”スポンサー企業ブースレポート【BitSummit 2015】」をファミ通.comで読む(※画像などが全てある完全版です)

■Unity(ユニティ・ゲームズ・ジャパン)


 会場に入ってすぐの位置に、ユニティちゃんが「おいでやす」といわんばかりに設置された、お休み処風のユニティ・ゲームズ・ジャパンブース。近日発売予定のPS Vita版『Element4l』やWii U版『Never Alone』などの、家庭用ゲーム機向けタイトルをくつろいだ状態で試遊できるようになっていた。

■Cygames


 大作スマートフォンゲームを数多く手掛けるCygamesが新設したカジュアルゲームブランド“ちょゲつく”のタイトルが、勢ぞろい。群馬県出身スタッフが“群馬愛”を爆発させて開発した、川下り型タワーオフェンスゲーム『最強!グンマ海軍』などが、プレイヤブル展示されていた。また、VRゲーム開発の取り組みとして、スマートフォン用脱出ゲーム『ドランク・ルーム!』のOculus VRバージョンが、参考出展されていた。

■マイクロソフト


 独立系デベロッパーのサポートプログラム“ID@Xbox”のアピールとして、ブースを出展していたマイクロソフト。ブースでは、『Goat Simulator』や『Fruit Ninja Kinect』といった、オンラインストア配信中のインディータイトルをプレイアブル出展していた。

■Oculus


 サムスンとOculus VR社が共同開発し、今年5月に発売開始したVRヘッドセット“Gear VR Innovator Edition”のデモンストレーション。VR空間の醍醐味を味わえる2タイトルがプレイヤブル展示された。記者が体験したのは、アクションRPGの『Herobound: Spirit Champion』。基本的なシステムは、オーソドックスな斜め見下ろし型アクションゲーム風だが、定点のカメラ位置から3Dフィールドを見渡した際の奥行き、スケール感には有無を言わせぬ説得力があった。VRゲームの醍醐味は、プレイヤーキャラ憑依型の一人称視点のみにあらず!

■GALLERIA(ドスパラ)


 UnrealEngine開発スタッフの協力のもと作られたという、ゲーム開発者向けPC“ガレリア”のデモンストレーションと、“ガレリア”を使用して開発されたスマートフォン向けゲーム(ゲーム開発スタッフが、ひとりで10日間ほどで制作した、死にゲー風アクション)をプレイアブル展示。

■ニフティ クラウド


 自社提供のモバイル向けクラウドサービス“ニフティクラウドmobile backend”のハンズオンセミナーをブース内で実施。参加者は、持参したPCを使って、セミナー用に用意されたUnity製のゲームへの、オンラインランキング機能実装を体験できた。

■Silicon Studio


 無償提供のC#言語用ゲームエンジン“Padox”のデモンストレーションとして、女性社員が1週間で制作したスクロールアクションゲームをプレイアブル展示。開発担当者は、今回のイベントでインディーゲーム開発者からフィードバックを得て、いくつかの主流ゲームエンジンがカバーしきれていないニーズに積極的に応えていきたい……と語っていた。

■Tapjoy


 アプリに実装するリッチメディア広告の提供メーカー、Tapjoyは、広告アナリティクスのデモンストレーション展示を行っていた。