■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:13:15.255 ID:TA7BVuSu0.net
 -  http://i.imgur.com/rZBQk19.jpg 
  店頭持ち帰りとかってできますか 
 重さどのくらいよ  - 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:13:53.252 ID:+JXbnEKDp.net
 -  なぜそれを選んだ 
 - 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:14:46.033 ID:V0Q5WVQ90.net
 -  ゴミ 
 - 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:14:49.574 ID:zlkPKa4R0.net
 -  >>1 
 15kgはあると思っていい 
 キャリーも売ってるからそれに積めるけど、素直に配送にしてもらったほうがいいよ  - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:14:53.866 ID:7brYDLBwM.net
 -  だいたい10キロくらいだな 
 - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:15:00.524 ID:TA7BVuSu0.net
 -  >>2 
 マイクラとかやる分にはこれくらいで平気かなって… 
 何か不味いのか  - 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:15:43.051 ID:TA7BVuSu0.net
 -  >>4 
 >>5 
 まじかー結構重いな 
 配送のほうが良さそうか  - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:16:14.556 ID:x1Ego2br0.net
 -  マイクラ起動するくらいなら余裕だけどそれ以上の事考えると粗大ごみになるぞ 
 - 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:16:36.902 ID:TA7BVuSu0.net
 -  ちなみにモニターとかでオススメなやつあるかな 
 2万円以内で買えそうなやつ!  - 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:17:30.240 ID:TA7BVuSu0.net
 -  >>8 
 やっぱり970とか980目指さんとだめなんかな 
 そんな予算ないよぉふぇぇ  - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:18:00.959 ID:x1Ego2br0.net
 -  なぜi7にしたがるのかが分からない 
 - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:19:20.678 ID:Uqmj4eXC0.net
 -  秋葉原から担いで自宅迄持ち帰ったことある。2度とやりたくない 
 - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:19:52.077 ID:TA7BVuSu0.net
 -  >>11 
 5年先を見据えたらi7つんどいたほうがいいって言われたから 
 今使ってるパソコンはi5だけど 
 これより処理スピードあがるんでしょ?  - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:20:14.980 ID:zlkPKa4R0.net
 -  >>9 
 2万でゲーミングモニターとなると相当な妥協が必要になる 
 今尼でちらっと見た限りだとイイヤマのGE2488HS-B1てのかな  - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:20:36.923 ID:TA7BVuSu0.net
 -  >>12 
 やっぱやばいかwwwwww 
 素直に配送重点でいこう…  - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:21:14.675 ID:+JXbnEKDp.net
 -  5年先なんか見なくて良くね?二年くらいで買い換えるくらいで割り切ったらどうかな? 
 - 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:21:43.954 ID:x1Ego2br0.net
 -  すでに規格がおくれてるのに 
 - 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:21:54.690 ID:TA7BVuSu0.net
 -  >>14 
 iiyamaってBTOですごく抱き合わせにされてるよねー 
 今のPCは60Hzだけど 
 そこまでモニターに拘りはないからそれでいいかなー  - 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:23:07.981 ID:WVdiauOY0.net
 -  グラボが760で止まってる俺に960はどんなのか教えて 
 - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:23:16.780 ID:zlkPKa4R0.net
 -  >>18 
 俺としてはBENQのXLシリーズがオススメだけどね 
 ただ高い  - 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:23:37.892 ID:Lw5zK2PY0.net
 -  >>13 
 5年前のハイエンドだと、i7-860とi7-2600kの間である事を考えてどうなのかを考えたらいいんじゃないかな。  - 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:24:36.227 ID:zlkPKa4R0.net
 -  >>19 
 解像度フルHDまでで、ゲームの中〜高設定くらいまでなら遊べるフレームレート出せるってくらい  - 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:25:49.131 ID:TA7BVuSu0.net
 -  >>16 
 >>17 
 うーん 
 そう言われるとあれだなー悩む 
 規格が遅れてるってなんぞや   >>19 
 きっとすごい 
 俺なんか今のはグラボすら入ってないパソコンだぞ   >>20 
 BenQすごいいいらしいね! 
 ただやっぱ値段ががががが   >>21 
 つまりあんまり発達してないってことか? 
 馬鹿だからわからんぞ  - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:27:04.948 ID:t3oCIo3w0.net
 -  TSUKUMOならPontaポイントモール通すとポイントたまるよ 
 - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:27:30.393 ID:WVdiauOY0.net
 -  >>22 
 そこまで変わってない程度でいいんか  - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:30:02.739 ID:Lw5zK2PY0.net
 -  >>23 
 用途によるんだけど、マイクラやりたいの? 
 なら、今から5年前のPCで遊んでいる人のPCの構成は居るのか。いたらその人の構成を見る。 
 そのクラスを目指して組むっていうのかな。   5年前でそのPCを表すと、メモリが4ないし8GBで、CPUはi7-860、グラフィックスで言うとGTX260くらいになるのかな 
 - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:30:17.946 ID:TA7BVuSu0.net
 -  >>24 
 おうさんきゅ 
 ポンタカード用意しとくわ   http://i.imgur.com/Ksf7HtW.jpg 
  i5に落とせば結構値下がりはするんだけどなー… 
 - 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:31:07.779 ID:6pVyrUN90.net
 -  前にpc組んだときは一式買って電車と徒歩で帰ったわ ケースだけで12kg超だから死ぬかと思った 
 - 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:33:04.053 ID:TA7BVuSu0.net
 -  >>26 
 先人たちを参考にしろってことか 
 どっかのサイトとかに掲載されてるの探してみるかぁ 
 さんきゅぅ   >>28 
 やっぱきついんだなー 
 秋葉から近いってわけじゃないから配送重点  - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:36:55.985 ID:6pVyrUN90.net
 -  i5でも4460はなぁ 4690kとかでオーバークロックしようず 
 - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:38:28.414 ID:TA7BVuSu0.net
 -  >>30 
 たしかゲームによってはi7よりはi5Kのほうがいいんだっけ?  - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:47:08.038 ID:AJMrI1Hg0.net
 -  >>19 
 性能微増消費電力減くらいだったと思う  - 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:48:24.524 ID:AJMrI1Hg0.net
 -  CPUはKつきにしとかないと後々絶対後悔することになる 
 - 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:51:04.777 ID:TA7BVuSu0.net
 -  >>33 
 まじか 
 i7とi5Kならどっちのほうがいいかな 
 用途はマイクラなんだが  - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:52:22.055 ID:NhYb3AVZ0.net
 -  i5にして浮いた金でSSD使え 
 - 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:55:41.890 ID:TA7BVuSu0.net
 -  >>35 
 SSDもほしいけどなー 
 240GBもありゃ足りる?  - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 21:57:10.200 ID:/CWS+szN0.net
 -  >>33 
 i7ならともかくマザー買い換える頃には規格変わってると思うが  - 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/10(金) 22:02:06.709 ID:jsLIdOGt0.net
 -  少し足してこれは 
 http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/#lm-ig304x4  
総レス数 38
 9 KB
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★