
1: 2015/07/12(日) 10:44:26.066
どう対処したらいいの?
6: 2015/07/12(日) 10:45:35.934
 なにがしつこいんだ? 
 買いに来たんなら目当てのもの買えよ 
13: 2015/07/12(日) 10:49:19.949
 >>6 
 俺も初心者だから何が何だかわからないんだよ 
 で製品のこと聞きたいのに代理店?が自分とこのプランとか進めてくる 
 うざい! 
8: 2015/07/12(日) 10:46:09.045
何買うつもりなの?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436665466/
9: 2015/07/12(日) 10:47:07.759
いや店員じゃないかな
ハッピにワイマックスとかdocomoとかY!とか書いてる人
ワイマックスは求めてないのに「こういうのがありまして!」って製品見せられた
「いらない」って言ったら「え?何でですか?」だって
いらないったらいらないんだよ
10: 2015/07/12(日) 10:47:52.557
 俺はXPERIA買えってアスースの販売員にしつこくされたわ 
 なんでMeMO買いに行ってんのによ 
12: 2015/07/12(日) 10:49:13.965
 >>10 
 これは優しい 
11: 2015/07/12(日) 10:48:54.062
 反発するからだろ 
 もう持ってるって言えばOK 
16: 2015/07/12(日) 10:50:49.686
 >>11 
 もう持ってるって言ったら「今後ともよろしくお願いします」って言って去っていかない? 
 俺はタブレットについて知りたいの! 
 お前らのプランとかいらないの! 
20: 2015/07/12(日) 10:53:29.757
 >>16 
 モバイルルーターはもう持ってるんでタブレットを見に来ましたって言えば 
14: 2015/07/12(日) 10:50:29.491
 そりゃ向こうもノルマあるからな 
 ボランティアの説明員じゃないんだし 
17: 2015/07/12(日) 10:51:40.028
何も喋らずに手でNOといえばしょんぼりして去っていくだろ
24: 2015/07/12(日) 10:55:21.135
 >>17 
 ワイマックスがさったらdocomoがくる 
 docomoがさったらy!がくる 
21: 2015/07/12(日) 10:53:48.910
プラン説明しないとだめなんだろうな
22: 2015/07/12(日) 10:54:21.076
札幌マルチメディア館か
26: 2015/07/12(日) 10:55:48.438
 付きまとってくるくせにちょっと細かい事聞くとわからないんだよな。 
 同じコア数のこれとこれとでどう性能が違うの?とか。 
27: 2015/07/12(日) 10:55:57.327
あいつらその場の売り上げしか考えないよな
次に来店してもらうこと考えない
まともな神経あるやつはやめて図々しいのだけが残る
回線契約のやつらうざすぎる
人の話を聞かない、一方的にしゃべる
自分で話うまいと思ってそうなのが一番厄介
ひたすら喋り続ける
それとサービス内容平気で嘘つくからな
28: 2015/07/12(日) 10:56:06.552
 それ多分ヨドバシの人じゃないだろ 
 間借りしてそういう契約とるキャンペーンバイト 
 「Wifiで使ってるんで」って断ればいい 
33: 2015/07/12(日) 10:59:26.072
「外で使いたくないですか!?」
「旅行に便利ですよ???」
「仕事でもつかえますよ?」
俺「旅行行かないんでいりません」
「なんでですか!?!!」
なんでも糞もねーよ!!!いらないったらいらないの!!
38: 2015/07/12(日) 11:00:59.337
 >>33 
 「いや外では使用頻度も低いし使う時テザしますんで」 
37: 2015/07/12(日) 11:00:49.236
 無視してるとそのうち居なくならないか? 
 で、レジに行った時にボロクソ文句言う 
 これで解決 
42: 2015/07/12(日) 11:05:23.814
タブレットのことわからないからレジまで行けない(;;)
結局声掛けがうざくなってネットで調べるしかない
>>38
「あざーす」で去っていかない?
純粋にタブレットのこと教えてくれる人配置してくれ
本日の気になる記事
Xperia Z4とかいう機種wwwwwwwwwwwwwwwww
48: 2015/07/12(日) 11:13:38.746
 >>42去らせろって 
 そいつは契約とるための別会社のバイト君であってヨドバシの人じゃないよ 
29: 2015/07/12(日) 10:57:27.057
断っても勧誘することは違法だから出るとこへ出ろよ
31: 2015/07/12(日) 10:58:34.854
お前ら頼むからビックで買うときは売り場の店員さんに一声かけてください
で、どんな質問でも良いから「じゃあこれください」って繋げて( ;∀;)
お願いします
41: 2015/07/12(日) 11:05:08.963
 >>31 
 大変なんだな 
32: 2015/07/12(日) 10:58:35.751
 上から知識なくても行け行け言われてるんだろうなって思うとかわいそうになる 
 でも細かいこと聞いとかないと自分が困るからな 
36: 2015/07/12(日) 11:00:43.903
 Bluetoothの規格について詳しく聞いたら、分からないって言われてそのままどっかに逃げられたことがあった 
 上っ面の知識しか無いんだろうな 
39: 2015/07/12(日) 11:02:18.096
俺以外にもリーマンらしき人がdocomoの人と堂々と話してたけど自分の会話に持っていくスキルが高いのかな?
俺は押しに弱いから声かけられると「契約しないけどタブレットの話していいのかな?」って
きょどってしまう
40: 2015/07/12(日) 11:04:07.924
大した知識ないから、聞いたってまともな回答はないだろ
43: 2015/07/12(日) 11:09:22.735
バックヤードまで聞きにいかせて、帰ってきたらまた同じような質問してバックヤードまで走りに行かせるの楽しすぎ
46: 2015/07/12(日) 11:10:35.357
 店員をつかまえろよ 
 派遣の説明員じゃなくてさ 
44: 2015/07/12(日) 11:09:27.021
Appleが売れるわけだ
47: 2015/07/12(日) 11:13:24.894
なぜかその周辺にヨドバシの店員がいない
>>44
ほんとアップルのコーナーは快適すぎる
店員もガツガツしてないし
高いから買えないけど
45: 2015/07/12(日) 11:10:33.824
そういや今使ってるパソコンもY!の人がしつこかった
お目当てのパソコン眺めてたら
「どんな使い方するんですか?そっちよりこっちの方がいいですよ!」と案内され
今のプランで満足してるっていうのに
「うちと契約すると安くなります!」
「人気の機種であと3台しかありませんよ!」
「安くなるのになんで変えないんですか?」
うざいから「もう結構です」って帰ろうとしたら
「僕の名刺です!!いついつまでパソコン取り置きしておきます!連絡ください!」
ゆっくりパソコン眺めたかったのに必死すぎてしんどいんだよ…
結局ネットでパソコン買った
50: 2015/07/12(日) 11:15:25.681
いるいるw
服屋、家電、賃貸は店員のせいで購入意欲が減る
51: 2015/07/12(日) 11:16:21.925
 レジ行って話せ 
 離れたとこでもいいから店員に要件伝えろ 
54: 2015/07/12(日) 11:20:32.010
 >>51 
 やっぱりこれか 
 レジの手が空いてる奴に話しかけるか 
 恥ずかしがり屋の俺には難関だががんばってみる 
52: 2015/07/12(日) 11:16:24.485
 ああいう人たちイケメン、かわいい率高くね? 
 清潔感は最高レベル 
 もっさい汚いのは見たことない 
53: 2015/07/12(日) 11:17:46.363
 >>52 
 でも頭は悪そうだよ 
55: 2015/07/12(日) 11:38:51.113
マッサージチェアでくつろぎながら、傍に立ってる店員にあれこれ話しかけて離さないの好き
★おすすめ記事★
SGP712JP/B [Xperia Z4 Tablet ストレージ32GB ブラック]
![SGP712JP/B [Xperia Z4 Tablet ストレージ32GB ブラック]](20150714_c5a829e57ee5e8f7704bd4aa56aa6b4a_B00YBQWKHU.09.LZZZZZZZ.jpg)