1: 2015/07/15(水) 19:32:25.93

4: 2015/07/15(水) 19:33:50.91

アメリカの政府職員の個人情報も漏れたでしょ

7: 2015/07/15(水) 19:35:29.69

これでもマイナンバー言ってる平和ボケもいるんだよな

11: 2015/07/15(水) 19:36:53.39

>>7
そうだね。アメリカの社会保障番号も漏れたし、日本は他国や過去の事例に学ばなさすぎる・・・

100: 2015/07/15(水) 21:22:16.13

>>7
じゃあお前さんの考える最強の個人情報把握は何なの?
マイナンバーなど無しで貧困に喘ぐ国民を逐一正確に救い出すなんて不可能だと思うけど?


http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436956345/


9: 2015/07/15(水) 19:36:24.27

やばい、オレの日記も読まれたかな

12: 2015/07/15(水) 19:37:29.74


>>海自隊員、防衛省技術研究本部の個人情報

>>国内諜報機関員の情報が漏洩

は?ww海自衛隊員まで?

13: 2015/07/15(水) 19:37:56.78

Hacking Team社は、どの国の政府にも売ってるからね
もし日本だけ買ってなかったらむしろ心配

15: 2015/07/15(水) 19:38:08.09

日本年金機構空漏れた個人情報は某保険会社が活用してるの?迷惑な保険勧誘電話が
多いわ。個人名指名で年齢も知ってやがる。

76: 2015/07/15(水) 20:32:41.30

>>15
なぜ通報しないのー

18: 2015/07/15(水) 19:38:53.66

経済戦とサイバー戦は始まってるんでそ?

21: 2015/07/15(水) 19:40:47.49

>>18
既に始まってる。アメリカは中国政府の息のかかったハッカーがやったといい、中国政府は当然否定。
どちらが正しいにせよ、向こうがやったと思ってる

20: 2015/07/15(水) 19:39:26.37

この際、色々漏れてもいいように、
機密文書は古事記の原文みたいなのにしとけw
誰も、そんなの大量に読む気にならないよw

63: 2015/07/15(水) 20:14:47.01

>>20
使うほうも読む気にならんぞ

24: 2015/07/15(水) 19:41:32.50

そもそも、windowsやgoogleを使ってる時点で、アメリカに情報は筒抜け。
あとAdobeもそう。

26: 2015/07/15(水) 19:42:30.66

今度はイタリア抜きでやろうぜ、ていう冗談を思い出した。

28: 2015/07/15(水) 19:46:50.72

>>26
でもドイツ人は日本人が大嫌いだよ
まだ中国人ほうが好きみたい

40: 2015/07/15(水) 19:53:45.24

>>28
南京大捏造のソースはたしかドイツの武器商人だったな

29: 2015/07/15(水) 19:47:12.40

「ハッキング会社」が合法的に存在してるのも驚きだが
国際的に政府機関がセキュリティホールをついて、あらゆる情報にアクセスすることは
合法ということに成ったんだろうか。
侵入には情報入手もあるけど、敵対国の銀行から送金させるとか、データ破壊するのも合法?

43: 2015/07/15(水) 19:55:21.12


>>29

日本政府の担当者 (Gen ていう人)は、買うためには財務相の決裁が必要でそのためには

財務省を説得する必要がある、て言ってる。個人情報保護法がバリアらしい。

47: 2015/07/15(水) 19:59:19.11


>>29

>「ハッキング会社」が合法的に存在してるのも驚きだが

何言ってるのか、、、Googleも傘下のYouTubeも、Appleも

ハッキングという手法ではないだけで個人情報企業情報集めて米政府に教えてる会社じゃん。


本日の気になる記事
お店で音楽を流してもJASRACにお金を払わずに済む方法がこちらですwwwwwwwwwwww

49: 2015/07/15(水) 20:03:41.03

>>47
スノーデン事件で他の国も、モラル的にタガガ外れた気はする
(それまでももっと控えめにやっていただろうけど

67: 2015/07/15(水) 20:18:35.79


>>49

でもモラルってなんだろうと考える、、、

単に「各国政府同士の暗黙の了解」を

たまたまそれを知る立場になったいち国民が許せなかっただけとも

だって政府が自国民を食い物にしてたんだから

102: 2015/07/15(水) 21:23:07.88

>>67
国ってのは、はるか昔からそういうもんだよ。

105: 2015/07/15(水) 21:29:47.71

>>102
うんそうだよね。それが致命的な形でバレてしまうようになったのは、インターネットが発達したここ10年位だけど。
人類が初めて火を発見したのに匹敵するくらいの大変化なんだよ。

32: 2015/07/15(水) 19:49:17.63

ウィキリークスにやられたかw
上手く使ってほしいわ、アメリカだけにダメージ与えるように。

38: 2015/07/15(水) 19:53:20.18

ちゃんと諜報やってるんだな

44: 2015/07/15(水) 19:56:41.56

デモンストレーションしといてこれはないだろwwww
選定盛れたなこの企業www

98: 2015/07/15(水) 21:19:16.12

>>44
だって、イタリアだもんw

56: 2015/07/15(水) 20:07:44.54


日本のあれな報道にガッカリしてるオマエらに言っておくが、

それでも、日本国は世界最高ランクのサイバー対策してるという評価なんだぜ?

世界が、どんだけ駄目なのか、考えるのも嫌になるぜ。


59: 2015/07/15(水) 20:11:41.47

あまりの無能さに逆にスゲー能力隠し持ってるんじゃって勘ぐられてるんですね

60: 2015/07/15(水) 20:12:08.65

>>59
きっとそれだな。。。。

81: 2015/07/15(水) 20:39:24.78

でもまあ、こうして日本政府もサイバーに興味持ってくれてるんだということで
ホッとした面があるけどな。
とにかく中国政府や人民軍や中国企業から情報が漏れたって話が
物の見事にゼロなのを見ると世界各国が中国をハッキングしまくって
駄々漏れだろうと推測できる。

82: 2015/07/15(水) 20:46:47.07


>>81

>中国政府や人民軍や中国企業から情報が漏れたって話が

>物の見事にゼロなのを見ると世界各国が中国をハッキングしまくって

>駄々漏れだろうと推測できる。

魔術的思考って感じだねw論理性がない。

実際にはアメリカ経由で日本の機密は漏れてると思う。

日本≠アメリカ←中国がハッキング

アメリカが2000万人近い軍関係者の情報を中国にハッキングされたのは記憶に新しい。

103: 2015/07/15(水) 21:28:51.71

アメリカの件は内部協力者が居たんだ
ろうw
スレタイの件は、ネットに流れる
情報を傍受されてるから、偽装なり
暗号化の措置が取られてなかった
のかも知れない
諜報機関の通信は専用の暗号を使う
のが当たり前だし、衛星回線も専用
のものを持ってる国が多い
日本はそこまで気が回らなかったと
いうことでは?
日本のレベルなら機密情報は紙で
やり取りしたほうが安全

★おすすめ記事★

【改善版】【Apple認証 (Made for iPhone取得)】 Anker 第2世代 高耐久ナイロン ライトニングUSBケーブル iPhone 6/5/iPad Air/ iPad mini/ iPod用 絡み防止 耐熱アルミコンパクト端子 (シルバー 0.9m) A7136041


【改善版】【Apple認証 (Made for iPhone取得)】 Anker 第2世代 高耐久ナイロン ライトニングUSBケーブル iPhone 6/5/iPad Air/ iPad mini/ iPod用 絡み防止 耐熱アルミコンパクト端子 (シルバー 0.9m) A7136041