0NMfl21

http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1437329104/

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:05:04.77 ID:tPC4K2M30.n

じゃあタイムマシン作って古代に大量の塩持ってって大儲けしようぜ

でもタイムマシン作れるならもっと楽に大儲け出来る方法あるから行く必要ないじゃん

ぐぬぅ

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:06:08.07 ID:nwyWaTZk0.n

(胡椒のことかな?)

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:07:18.76 ID:tPC4K2M30.n

>>2
胡椒っていうか香辛料は確か中世のイギリスとインドの関係
塩はもっと昔のエジプトとかじゃないっけ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:06:28.20 ID:+fJukNh70.n

それやったから金が希少になった

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:09:46.44 ID:aH/8yeqr0.n

(胡椒だろうねぇ)



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:08:12.64 ID:nD5vl3Gb0.n

古代の通過とかいらないんだが

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:10:06.66 ID:iMf71IyS0.n

当時の精錬技術にもよるよな

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:13:04.84 ID:QgrBgf8P0.n

なんか砂糖も高かったよな?
アサシンクリードで高く売れたんだが

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:14:03.60 ID:tPC4K2M30.n

>>8
塩と砂糖は取らないと死ぬからな

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:28:41.71 ID:zOTVchQv0.n

砂糖の中毒性なめんな

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:29:41.83 ID:S1MjH3TP0.n

砂糖なかったらすべての食品が塩辛くなるからな

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:36:41.42 ID:wNm/ag3N0.n

内地だと塩のほうが高価だったけど

金を持ってなさそうなんだよな

銀と金を交換したほうが儲かるし

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:37:50.84 ID:EE5MzAMj0.n

みりんとか食材の甘みとかあるし料理に砂糖はほとんど使わないな
お菓子作りのときは使うけど

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:44:53.74 ID:QgrBgf8P0.n

高値で取り引きされた事は事実だから
サトウキビ畑とかも多かったみたいだし

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:49:15.67 ID:cMS6wRohK.n

伊豆大島はくさや発祥の地だが塩をケチって海水を使用した
塩はとにかく想像を絶する食い物
モンゴルの岩塩を食いたいわ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 04:10:25.86 ID:3npwdfWe0.n

>>28
塩よりも水が不自由だから海水で洗ったんだよ
実際に雨量が多くて島としては潤沢に水が使える八丈島では真水ではない洗って作ってる

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 03:46:07.26 ID:wNm/ag3N0.n

輸送手段が限られるからあんまり儲からないんだよな