金盾

1:2015/07/22(水) 19:17:45.89

https://news.careerconnection.jp/?p=14365

7月22日放送の朝の報道番組「おはよう日本」(NHK総合)で紹介された「IT技術者不足」特集が、ネットで思わぬ反響を呼んでいる。

番組はスマートフォンやネット通販の普及で、IT技術者の需要が高まっていることを紹介。

この分野の有効求人倍率は2倍にまでなっているが、各企業は人材採用が追いつかず、IT企業の実に87%が「IT技術者が不足している」と感じているという。

そんな中、注目を集めているのがベトナム人技術者だ。国内の通信産業で働くベトナム人は2012年は568人だったが、2014年は1061人と倍増しているという。

番組では、都内のITベンチャー企業の取り組みを紹介。この会社では昨年国内大学から4人採用しようとしたが、

1人しか採れなかった。代表の男性は「大企業を志望してその後にベンチャーという構図がある。技術者を採るのが難しくなっている」と明かす。

そこで代わりに、日本語とITを学んできたベトナム人技術者2人を採用。待遇は日本人とほぼ同じ。

入社1年目だが、広告のプログラミングを任されており活躍しているようだ。

現在、この会社ではベトナム現地での採用活動も実施。代表が学生の面接をして、即日内定を出しているという。

「日本に呼んじゃおうよ! なかなかいないよ、こんなの! めっちゃ仕事できるぞ!」

とノリノリの様子だった。ベトナムの大学では実践的なIT教育が行われており、人材市場とし

て世界中のIT企業が注目しているという。勤勉で協調性に富む国民性もあり、日本企業との親和性も高いとのことだ。

薄給を追求する風潮に「そりゃ僕らの手取りは上がらないよな…」

番組では、IT技術者の不足は日本だけではなく世界的なもの、としていたが、この特集がネットで話題になると、

ツイッターには日本の実態を知る人たちからの冷ややかな声が殺到。一時は「IT技術者」という言葉がYahoo!リアルタイム検索のランキング1位になった。

「IT技術者じゃなくてIT奴隷が足りないんだろ」

「昔は韓国人技術者、ちょっと前は中国人技術者、そして今はベトナムなので、要するに『技術者が足りない』のは

『安く働いてくれるヤツがいない』って言葉なのがスケスケなのが凄く残念。そりゃ僕らの手取りは上がらないよな…」

大手ベンダーならともかく、下請けや孫請けでは激務薄給が珍しくないIT業界。リクナビNEXTが2012年に

25~35歳のITエンジニアを対象に行なった調査では、平均年収は469万円と比較的高いものの、年収に不満があるという人は62%にもなった。

実際に、業界で3年間働いていたという人からも「辞めて正解だった」と振り返る。長時間労働でも給料は一向に上がらず、

「これで新規の人材が入って来るわけがないじゃん」と書いている。「IT技術者が足りないのは使い捨てにされてるから」という声もあった。

日本人技術者は憮然「待遇良ければ自然と増えますって」

IT技術者の不足を、介護士不足の問題と絡めて語る人も。求められるスキルと仕事量の割に待遇が悪いという声が聞かれる介護業界は、

国内の志望者が減少。東南アジアからの人材を積極的に受け入れることで対応している。IT技術者不足も、構造的には同じだというのだ。

番組では取材を担当した記者が、

「国内でいかに人材を育成していくかということも大切。中長期的な視点に立った国の戦略も大事になる」

と語っていたが、実際に現場で働いているIT技術者からすると、「待遇良ければ自然と増えますって」というのが実感のようだ。

2:2015/07/22(水) 19:21:27.47

「消費者」が安さを求めてるんだもの。

仕方ないじゃんw

IT技術者だって、買い物するときにディスカウントストアとか激安スーパーとか、

通販とか、、使うでしょう?

45:2015/07/22(水) 20:15:30.75

>>2

企業が労働者の給料をピンハネ

労働者が消費出を抑制

企業の売り上げが減少

企業が労働者の給料をピンハネ

デフレスパイラルですな。企業は自分で自分の首を絞めていることを自覚しろ

79:2015/07/22(水) 21:20:31.16

>>2

質より量を採った結果、日本企業のこの体たらくですよ

ここ数年は火事場の火消しによく行くけどど素人も良いとこなんてのは携帯会社やカード会社、はては銀行までも

案件纏められずオフショアに頼む資料がぐだぐだで契約も日本の企業相手のように緩い内容だもんだから中国企業に良いように毟られるが、まともな物は出来てこない

まあ経営陣が阿呆なんだけどね

158:2015/07/23(木) 00:15:59.03

>>2
安くすることでしか客を掴めないのは、昭和世代が無能だからだと思うけどな。

163:2015/07/23(木) 00:38:35.26

>>2

あんたは激安スーパーに就職したいと思うのか?

236:2015/07/23(木) 09:06:45.55

>>2

家電はなるべく国産でmadr in japanを買うようにしてる。

値段にそれほど剥離かなければ家電は店頭で買う。

食事もそう。

国産の衣服は高いから買えない。

237:2015/07/23(木) 09:11:53.49

>>236
衣服も家電もmade in Japanというけど、作ってるのは外国人研修生。
あと剥離じゃなくて乖離な。


6:2015/07/22(水) 19:25:51.91

・一生働けるわけではない

・働ける間もそれほど高給ではないので、辞めたあともリタイアできない

・体を壊す

・コストや納期がコンプライアンスよりも優先される

介護もだけど、こんな働かせ方がバレたら人なんぞ来るわけ無いだろ

「嫌なら辞めろ」を実践されて、今更焦ってんじゃねーよ

13:2015/07/22(水) 19:36:40.91

安い人材がいないだけで人材不足言うな!

14:2015/07/22(水) 19:40:13.93

この手の待遇に文句言う奴は9割自分を過大評価してるだけ
無能に高い給料が支払われるわけ無いだろ

16:2015/07/22(水) 19:44:16.21

15:2015/07/22(水) 19:43:08.82

どっちが正しいかはこれから証明されるな
インド人、中国人、韓国人を安いからという理由で使って定着しなかったけど
ベトナム人定着してくれるといいな

25:2015/07/22(水) 19:51:29.21

日本一のぬるま湯に使ってるNHKにわかるわけねーだろ
勝手に金が入ってくるんだぜ
集金は零細企業の使い捨て社員に歩合制でやらせて

29:2015/07/22(水) 19:53:35.26

高い金さえ払えばいくらでもいるだろ

31:2015/07/22(水) 19:55:14.40

>>29
IT企業はそのカネを払いたくないんだよ
介護とかもそうだけど、こっちは手当引き上げようとすると払えない老人が多いしな・・・

34:2015/07/22(水) 19:59:27.23

介護報酬の上限は国が基準を決定でどうしようもないが
IT技術者は会社が自由に儲け決められるはずなのに薄給

41:2015/07/22(水) 20:06:23.08

>>34
多重請負構造と人月商売が大半だから、下流は非効率で頭数増えれば増えるほど儲かる
上流でもニッコマクラスの文系が普通にいる
これでどうやって高給なるのかわからん

35:2015/07/22(水) 20:00:23.07

最初にグローバル化した職業だから当然そうだがw

もう20年も前からインドにアウトソーシング頼むなんて普通にあったし

場所がどこでも良くて自宅でもOKなIT業界だから同一労働同一賃金という

フェアな競争環境が実現出来てる

それに気づかずいつまでもIT下請けやってる奴が情弱すぎる

41:2015/07/22(水) 20:06:23.08

>>35
グローバルといいながら国際標準とは程遠く
オフショア失敗してばかりな業界が何をどう競争してるのか詳しく
国内のマーケットだけを相手にして、客も文句いいながら海外には出せない池沼しかおらんのが日本

68:2015/07/22(水) 20:56:22.42

>>35
> 同一労働同一賃金というフェアな競争環境が実現出来てる

何故インドでは無くベトナム人だと思う?

プログラマー賃金格差により優秀な人材はアメリカに流れてるんだよ

使用言語ごとの平均年収が日本のそれに比べて遥かに大きいから

グローバルかつフェアな人材獲得競争に日本は参加出来ない状況にあるからこそ

より下層の人材を安く連れてこようとしてるだけ

44:2015/07/22(水) 20:13:42.71

外人とか幻想持ってんのかね?
あいつらさっさと逃げるし逆ギレ上等だろ
日本人以上の惨状になるやろ

57:2015/07/22(水) 20:35:43.02

結局、まだまだ不安定な業界なんだよ。
客は我侭すぎるし、営業は何でも聞いちゃう。
技術の授業でプログラミングでもやらせれば作る側の苦労が分かるかも知れない。

63:2015/07/22(水) 20:44:03.66

この十年ほどで単価が相当下がったまま上がる気配がない。
こんな状態では誰もITなんてやりたがらんよ。

76:2015/07/22(水) 21:15:38.56

>>63
おかしいな、俺は40代だけど年々上がっていく
今時の若いもんには負けねえように、新しい事にもチャレンジしてるからかと

74:2015/07/22(水) 21:10:03.97

40代の大勢のプログラマが再就職で大苦戦してるんだが
俺は運良くすぐに決まったけど

85:2015/07/22(水) 21:24:54.62

>>74

まともに使えるJava屋なら不足して不足して知ってる会社どこでもものすごく困ってる

もう挨拶みたいに単価も相談に乗るから…だよ

別にJavaじゃなくてもC#でもObjective-CでもJavaScriptでも、RDBでもPL/Iでも

汎用機や金融業務知識でもいいんだけど

で、ひたすらデスマーチや社畜業務に明け暮れて、発泡酒に逃げ込むしかなかった

人達はやっぱり余ってるんだよね、見向きもされない

ある意味一番残酷なのって、愚直にやってその方向に先がなかった場合に本当に

なすすべなく詰むことかもしれない

有給使わないことを自慢にして社内アピールばかりして、人脈も技術も築かないで

年を重ねたら死ぬしかない

本日の気になる記事
「くやしい…でも…値引きしちゃう!」ビーックビックビックビックカメラ

111:2015/07/22(水) 22:18:31.65

>>85
Strutsを無駄にカスタマイズした独自FW()なら分かるって奴ならいっぱいいると思うけどな

81:2015/07/22(水) 21:22:08.96

>実際に現場で働いているIT技術者からすると、
>「待遇良ければ自然と増えますって」というのが実感のようだ。
給料良くなったって、自社に帰属意識も持てない派遣・デスマスパイラルの
仕組みを改善しなきゃ同じだろ

82:2015/07/22(水) 21:23:36.13

>>81
待遇良くするって
その辺の改善も含むんやで

84:2015/07/22(水) 21:24:39.12

>>81
給料よくなけりゃ会社に愛着なんてもてんよ。

90:2015/07/22(水) 21:35:35.63

web系は多重派遣がないから、そのぶん健全って聞いたけど

142:2015/07/22(水) 23:33:00.20

>>90

健全かもしれないけど、妙にワーカホリックな人が多くて

1日の労働時間は12時間以上、休日も勉強会やカンファレンスでびっしり

が当たり前になってたりする会社もあるから、

健康的な生活はなかなか難しいんじゃないかなぁ

服装や勤務時間自由なところも多いし好きな人には向いてると思うけどね。

144:2015/07/22(水) 23:37:12.20

>>142

友人がそういう会社に居るけど、「検証用に置いてある個人じゃ買えないようなツールやハードが弄れるから楽しい」って

喜々として語ってたなぁ・・・

まあ、あれは半分趣味なんだろうなぁと思う

228:2015/07/23(木) 08:25:50.89

>>144
趣味じゃないとやってられない
独身ならともかく、結婚して家庭持っても平日は終電帰り、休日は勉強会参加なんて明らかにアレだし

229:2015/07/23(木) 08:27:25.65

92:2015/07/22(水) 21:36:18.03

奴隷がいるということは貴族がいるというなんだよ。

もの作りはおろか、商談まで丸投げしておきながら4割持っていくようなところが。

そういうのをなくさないと多重下請けは無くならないし、単金は上がらない。

96:2015/07/22(水) 21:42:40.89

本当のスベシャリストなら、日本より数倍の年俸。

101:2015/07/22(水) 21:53:19.60

>>96
日本でもIBMの上級なら月100万を軽く越える
ほんとにごく少数しか居ないけど

108:2015/07/22(水) 22:13:32.20

>>101
IBMの上級っつたら単価400万円とかだろ。
それでやっとサラリー100万円越えるっつてもなぁ。

113:2015/07/22(水) 22:22:58.19

>>108
支払う方はそんくらいだけど、サラリーもそんなもんよ
現場に来る人で200万越える人はまだ会ったことないよ

97:2015/07/22(水) 21:43:54.65

まあ、近いうちにベトナム人にも愛想つかされると思うよ。
中国人やインド人が逃げてった時みたいにね。
働かせ方や仕事の内容がIT企業とは思えないほど前時代的だし。

98:2015/07/22(水) 21:48:43.06

情報処理試験の区分をそのまま免許制にしよう

基本情報→PG

応用情報→SE

高度→それぞれ

無資格→見習い

そうすれば、外人は見習いしかできないだろ

166:2015/07/23(木) 00:46:32.60

>>98
それいいな
どっかの政治家とかけあってきて

124:2015/07/22(水) 22:41:13.05

天才プログラマー

→給与が高い上に使いこなせない。しかもレア。

日本企業は欲しがらない。

土方プログラマー

→世界中どこでもいる。途上国なら安くて従順。

英語話せる。日本語OKな人材も多い。

日本の標準プログラマー

→日本語しか話せない。海外にいきたがらない。

プログラムしかできないから潰しがきかない。

仕事できない割に厚遇を要求。

って事でしょ。

132:2015/07/22(水) 23:10:40.30

★おすすめ記事★ WD 内蔵HDD Green 3TB 3.5inch SATA3.0(SATA 6 Gb/s) 64MB Inteilipower 2年保証 WD30EZRX-1TBP


WD 内蔵HDD Green 3TB 3.5inch SATA3.0(SATA 6 Gb/s) 64MB Inteilipower 2年保証 WD30EZRX-1TBP

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1437560265