1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/07(金) 17:11:02.498 ID:Jww+gztEd.net
一枚でそんなに変わる?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438935062/
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:11:51.911 ID:Kz9HhPxOd.net
かっこよさに憧れて付けたけど結局ほとんど使ってないわ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:12:24.687 ID:kcjxasAV0.net
ウルトラワイドのがいい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:12:25.812 ID:CDkRAQGh0.net
 ネット見るだけなら何も捗らない 
 というか邪魔 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:12:44.630 ID:XLB1Pu/x0.net
 動画とか画像編集とかやると2枚でも物足りない 
 本当は3枚くらいあってもいいくらい 
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:14:01.290 ID:9eemf5B/d.net
勉強するときと、アニメ見ながらゲームするときに最高に役立つ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:15:21.752 ID:SN/cs1i2p.net
片方でアニメ見ながらもう片方で2ちゃんとか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:15:53.672 ID:NSGEV8cx0.net
画面切り替えが容易なゲームをする時に攻略見るのが捗る
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:16:45.157 ID:5ShnPDqA0.net
目が疲れる
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:16:54.809 ID:jdMrrI5sM.net
無いと無理
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:17:48.152 ID:iAw+YJacK.net
動画見ながら2ちゃんで捗る
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:14:28.922 ID:SQBrw2dFd.net
二枚じゃ物足りない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:18:54.187 ID:jj/L2YCjd.net
一度でいいから6枚とかやってみたい
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:19:12.991 ID:6GyJ5q4t0.net
三枚目が欲しくなる
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:20:11.082 ID:jdMrrI5sM.net
三枚目から一気に敷居が高くなるよなw
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:25:01.440 ID:bMIJ0jcB0.net
 めっちゃ便利 
 wikiとか見つつゲーム出来るんだぜ 
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:31:16.982 ID:3S2CVCmJ0.net
1枚でだらだら作業しながらもう一枚で2chみたり動画見たり、便利だぞ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:15:02.098 ID:vP+wzr4Q0.net
デュアルディスプレイで出来ることはほぼPC+タブレットで出来る
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:24:33.588 ID:8+bU1f5bp.net
使っているやつは なんインチ?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:30:07.600 ID:FjyN/9c50.net
 >>31 
 スマホ持ってないの? 
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:31:45.758 ID:jdMrrI5sM.net
スマホとかタブレットとか言ってる奴頭大丈夫なのか?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:32:04.447 ID:FjyN/9c50.net
マジで疑問なんだけどここまでスマホで十分な使い方しか挙がってなくね?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:35:44.542 ID:c/fQSCvbd.net
 >>37 
 動画編集がスマホで出来るのかい 
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:37:53.968 ID:z0NB7HlK0.net
 >>37 
 いちいち手元のスマホさわるのは効率悪い 
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:38:17.933 ID:9eemf5B/d.net
 >>37 
 デュアルディスプレイは別に必要不可欠なもんじゃないからな 
 金に余裕があったら付けたら良いよって話 
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:38:56.831 ID:z0NB7HlK0.net
 で結局つかっているやつは 
 なんインチなの? 
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:42:34.210 ID:mksqavhm0.net
俺、メイン22インチ(テレビ)で左にサブの19インチのディスプレイ
今は、メインでコレ書きながら、サブでブラゲやってる
19インチなのは、前に買ったディスプレイを流用してるだけ
使い出したら恐ろしく便利。机が二倍の広さになったようなもんだしな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:44:06.632 ID:8IjUE44F0.net
 動画見たりネットサーフィンする程度ならいらん 
 プログラミングやる時とかは結構捗るよ 
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:44:28.978 ID:wSMdvd9T0.net
もう1枚には戻れない
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:48:48.347 ID:oLmAF77G0.net
 デュアルとか持て余しそうだなーと思いつつ、実際に導入するともう1枚には戻れない 
 トリプルも面白そうだけど流石に費用対効果低いだろうなーとか思いつつ、実際に導入すると2枚ですら不便に感じる 
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 17:58:27.327 ID:Pe+5qlDGp.net
 Excel使うときには二つ並べられて便利 
 行数多く表示したくてほぼフルウィンドウで使うんで 
 一つのディスプレイ内に複数ウィンドウ置くのはやりにくい 
 あとAccessもそうだけどVBEditor開くときは必須 
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:55:02.697 ID:z4kVkqplM.net
情報量は増えるが目がいたくなる
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:56:27.677 ID:z3iwK1Dx0.net
ぶっちゃけディアルディスプレイよりPC二台も方が良いよ
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 19:08:06.801 ID:/0P86JFM0.net
 職場と自宅でデュアルモニタにしているが便利すぎる 
 CADや動画など制作活動はテキスト開きながら作業できるので捗る 
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 19:10:08.716 ID:q0Dygz9+0.net
 トリプルモニタにしたけどデュアルでよかった 
 トリプルはゲームするならいいと思う 
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 19:10:18.744 ID:DSqbm+xld.net
片面でゲームしながら、もう片面で攻略サイト開く。
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:38:39.296 ID:iRrN1LY20.net
 普通にパソコン使う人があまりデュアルディスプレイに行き着かないのが不思議 
 画面を2つ使ってるって言うと奇妙な目で見られる 
 すごく便利なんだけどな 
社会人1日目の俺が上司に言われたことwww