
いいと思うよ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:21:06.600 ID:6GmIkfa3r.net
お前ら的にiMacってどうなの?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:22:13.211 ID:P4AfAsTg0.net
Windowsの上位互換
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:24:33.326 ID:6GmIkfa3r.net
>>2 
 Windowsの上位互換なのか 
  
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:52:58.592 ID:SbiKYlTV0.net
 >>2 
 とりあえず、上位下位互換の意味を知らないのに使わない方がいいぞ 
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:22:41.320 ID:6GmIkfa3r.net
使用用途はイラスト、ネットサーフィン、2ch
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:22:57.959 ID:Ldq23lvya.net
いいんでね?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:24:33.326 ID:6GmIkfa3r.net
>>4 
 いいんかな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:24:22.338 ID:SZj8j+9Y0.net
5kおすすめ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:24:58.539 ID:6GmIkfa3r.net
 >>5 
 5K買う予定だよ 
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:25:02.585 ID:SseQgPm/0.net
そして謎の用途【動画編集】ww
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:30:42.652 ID:6GmIkfa3r.net
>>8 
 動画編集はしないと思う 
  
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:25:52.095 ID:+N2GV+cc0.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:30:42.652 ID:6GmIkfa3r.net
>>10 
 昔のiMac? 
  
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:26:14.040 ID:Dp2+Yj1/0.net
ゲームしないならいいんじゃない?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:28:54.062 ID:ah6M9vdxM.net
自分で中身弄らなくて維持する金あるならいいんじゃね
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:32:24.965 ID:xTdSo0d80.net
 光学ドライブなくなったもんな 
 でもMac買うならiMacしか選択ないしな 
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:34:18.697 ID:6GmIkfa3r.net
>>16 
 光学ドライブなくなったから外付けの奴買わないとね 
  
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:33:21.139 ID:b7yR0D3+M.net
デザイン的にiMacしか選択肢がない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:34:18.697 ID:6GmIkfa3r.net
>>17 
 デザイナーとかはiMacが多いよね
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:34:17.886 ID:zUZ+s/2R0.net
格安5kディスプレイの為だけに存在してるな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:35:04.052 ID:6GmIkfa3r.net
 >>18 
 5Kディスプレイ搭載の割には安いと思う 
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:36:06.878 ID:Dp2+Yj1/0.net
 おいてるだけでおしゃれだしね 
 次俺もmacにしようかな 
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:38:08.896 ID:6GmIkfa3r.net
>>21 
 iMacってデザインお洒落だよね 
  
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:36:20.782 ID:rNwrJU+H0.net
中身陳腐化してもディスプレイとして5K使えるならまだいいけどな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:38:08.896 ID:6GmIkfa3r.net
>>22 
 5Kは素晴らしいと思う
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:38:28.951 ID:VL8e4ixb0.net
Macは故障した時自分で直せないからクソ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:39:58.773 ID:6GmIkfa3r.net
 >>24 
 確かに故障したら終わりだな 
 でも一体型はそんなもん 
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:44:21.703 ID:6GmIkfa3r.net
vipperでiMac使ってる人いる?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:47:26.150 ID:ah6M9vdxM.net
macbookならいるぞ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:50:25.395 ID:Pvz/14PP0.net
安いしメンテしやすいからMac miniにしておけ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:51:12.012 ID:09AK3SJc0.net
わい3年半使ってるけど壊れないンゴねぇ。。。
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:53:01.233 ID:6GmIkfa3r.net
 >>32 
 室内温度に気をつかってれば壊れないもんなの? 
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 17:00:23.013 ID:09AK3SJc0.net
 >>35 
 とくに対策しないで使ってるけど上の方がめちゃくちゃ熱かった。 
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 17:08:17.641 ID:6GmIkfa3r.net
>>38 
 対策しないでもそれくらい持つのか 
  
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:56:51.298 ID:9K/9zWE3a.net
 iMac 6年使ってるわ 
 pMacG4も現役 
 Macも壊れにくくなったなぁ 
 iBookG3は1年で壊れたが 
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 16:58:10.688 ID:6GmIkfa3r.net
 >>36 
 結構長持ちするんだね 
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 17:02:21.810 ID:b7yR0D3+M.net
 俺のは2007だからもう8年か 
 故障も全くないし最新のOSは無料だし不満は全くない 
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 17:08:17.641 ID:6GmIkfa3r.net
>>39 
 iMac素晴らしいな 
  
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 17:03:37.067 ID:VAcAHvBO0.net
スタバに連れて行くには最適だしな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 17:08:17.641 ID:6GmIkfa3r.net
>>40 
 スタバにiMac持って行ってどや顔してみたい
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/23(日) 17:17:25.358 ID:6GmIkfa3r.net
 いろいろな意見があったけどいい意見の方が多かったんでiMac買うことにしたよ 
 お前らこんな情弱な俺の相談に乗ってくれてありがとな! 
引用元:・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440314466/
