Airbnb

1:2015/08/31(月) 00:00:17.28

日本を訪れる外国人観光客が急増する中、個人が住宅の空室などに外国人を有料で泊める「民泊」と呼ばれるサービスが広がっている。

ホテルの部屋が足りなくなる一方、高齢化などで空室が増えているためだ。月400万円以上稼ぐケースもあり、関連事業も次々と登場している。

ただ、多くは旅館業法で必要な営業許可を得ておらず、政府は実態調査に乗り出した。

 ◇月400万円以上稼ぐケースも

 「高級ホテルはどの国にもある。私が泊まりたかったのは畳の部屋だ」。今春、フランス人の4人家族が京都市にある町家風の一般住宅に宿泊した。

一家は飛行機のファーストクラスで世界を旅する富裕層。家主から住宅を借りて、フランス人に貸した会社員の男性(43)は「お金持ちが

選んでくれて驚いた」と話す。

 フランス人と男性をつないだのは、米Airbnb(エアビーアンドビー)社のサービス。インターネットで宿泊場所の提供者(ホスト)と旅行者

(ゲスト)を引き合わせており、対象は190カ国、3万4000以上の都市だ。

 同社によると、日本の部屋の登録件数はこの1年で3倍以上に急増。8月現在、約1万3000件が登録されている。男性は京都の住宅のほかに

賃貸マンションの部屋などをそれぞれの家主から了解を得て借りて登録している。多い時で月400万円以上を稼いだといい、「こんなに人気があるとは。

大変な副収入だ」と驚く。

 男性は旅館業法で必要な営業許可を得ていない。「民間同士の自由な契約なのだから許可がなぜ必要なのか」と語る。

 ホスト向けサービスを代行するベンチャー企業も続々と誕生。通訳を派遣したり、室内の清掃を請け負ったりするなどして、売り上げの一部を

手数料として受け取るビジネスだ。東京都内で約30人のホストをサポートするアクシスモーションの田中祥司代表は「ゲストと一緒に居酒屋に行くなど、

普通のパックツアーでは買えない『体験』を提供できる」と語る。

以下ソース


http://mainichi.jp/select/news/20150831k0000m020074000c.html

2:2015/08/31(月) 00:02:28.36

※白人美女とは言ってないwww

8:2015/08/31(月) 00:09:02.56

>>2
外国人を白人美女と思い込んでるアホはお前だけだよアホ

99:2015/08/31(月) 05:14:02.65

>>2
普通は、「訪日外国人旅行客=中国系(中国・香港・台湾)、韓国、タイ」ってイメージだけどなw

4:2015/08/31(月) 00:05:38.06

旅館業法なんてもんがあるんだ知らなんだわ


5:2015/08/31(月) 00:05:43.94

旅館業法の営業許可どうのなんかいったら
テレビ番組の田舎に泊まろうなんかも無許可だろ

89:2015/08/31(月) 01:47:19.25

>>5
タクシーとヒッチハイクを例に出せばお前でも理解できるかな?

33:2015/08/31(月) 00:25:10.20

>>5
金貰ってそれを生業としてたら
許可が必要になる

43:2015/08/31(月) 00:35:21.15

>>33
見たことないけど、アポ無し風に訪ねて泊まるような番組か?裏で多少のギャラ払ってるんだろ?

84:2015/08/31(月) 01:42:17.96

>>43
金が発生した、だけでは罪には問われないよ
何回も泊めては金取ってるなら話は別だけど。

7:2015/08/31(月) 00:08:08.98

旅館の許認可癒着も結構酷いもんありそうだな
ネカフェの終夜利用も旅館業界の物言いでだいぶ制限されたんだろ

9:2015/08/31(月) 00:09:04.60

なぜ許可が必要なのかってそりゃお前みたいな
まるで責任について考えられないノータリンがいるからだよ

14:2015/08/31(月) 00:12:48.01

>>9
許認可対象が問題起こしたって許認可出した官庁が責任とったことなんて一度もないじゃん
天下り確保する業者に認可出して閉鎖市場作ってるだけ

36:2015/08/31(月) 00:30:15.55

42:2015/08/31(月) 00:35:13.75

>>14

残念ながら、旅館営業許可は

都道府県の権限で保健所が直接許認可を出して

飲食営業許可なんかと同列。

保健所ががっちり絡んでるんで

天下り団体が出してるなんちゃって認可よりはるかに

ハードルがきつい

67:2015/08/31(月) 01:01:09.92

>>14
いい加減な業者がいるからそれなりに規制していないと危ないぜ。近隣住民にも迷惑になるしな。規制する法律がある以上は守るのが筋。

11:2015/08/31(月) 00:37:18.12

泊まりに来る方が勇気いる。こっちはホーム、アウェイは泊まりにくる方。だからこっちが優しくすると大概はうまくいくよ。悪いやつは学校にいるのと同じくらいの割合で存在すんじゃないかな。会ったことないけど。

12:2015/08/31(月) 00:11:40.15

1.友達だから泊める

2.「いやあ、ありがとう」って感謝されてお金をくれた

というのは2がダメか

15:2015/08/31(月) 00:13:04.37

>>12
問題無い
ただ泊めた相手が金払いたくないと言い張れば金取れない

17:2015/08/31(月) 00:15:06.59

>>15
という形式にして払ってもらえばいいわけだね!

23:2015/08/31(月) 00:16:28.35

だったら規制緩和しろよ糞政府…格差をつけられて人口減少で苦しんでいる過疎県の地方創生をしたいんだろう、やる気もない口だけの活性化政策。

25:2015/08/31(月) 00:18:13.62

>>23
旅館業界と監督省庁の既得利権の保護が最優先だろうw

24:2015/08/31(月) 00:17:41.19

国税・役人・省庁「税金逃れとシマ荒らしは追い詰める、絶対に逃がさない、ぜったいに、だ (マジキチ目」

39:2015/08/31(月) 00:32:23.46

>>24
天下り利権を確保するためだけにこの国の行政は動いてるからな
ほとんどの業務が無駄

26:2015/08/31(月) 00:19:04.37

まあ、国民から毟るだけ毟って一切助けようとしない糞政府の言う事なんかイチイチ守るのも馬鹿らしくなってくるよな

28:2015/08/31(月) 00:20:14.68

これairbnbは海外なので取り締まられて無く日本国内でも商売できてるのに
日本国内で同じサービスやろうとした日本の業者は行政指導受けて
事業停止させられたんだよな

32:2015/08/31(月) 00:24:23.38

行政も取り締まりたいけど、オリンピックに向けて宿不足は明らかだから強く取り締まれないジレンマ

38:2015/08/31(月) 00:31:57.14

>>32
取締=税金だよね
あいつら金が欲しいコジキ

47:2015/08/31(月) 00:37:45.67

>>38
いや普通にルール作りを尻込みしてるだけだろ
別に税金とは限らんわ

55:2015/08/31(月) 00:41:26.53

>>38
税金よりパトロンの市場独占を維持するのが目的だろう

40:2015/08/31(月) 00:32:30.11

まさしく俺のマンションで隣がそんな感じ
中国人が多くて夜中1時ぐらいまで大声で叫んでる…

本日の気になる記事
製作者「割れ対策にエミュやマジコンじゃ起動しないようにするわ」 購入厨「割れ厨ざまぁwwwwwwwww」

75:2015/08/31(月) 01:10:13.66

>>40
中国人がマンション買って小銭稼ぎしてるんだろ?
価値ダダ下がりだよな

45:2015/08/31(月) 00:37:19.03

安い1DKを借りて1泊5000円ぐらいで貸すとする。
稼働率を50%ぐらいとして考えても普通に赤字だよな。
なので、元々所有してる部屋がある奴が空きがないよう
にするためにやるなら、まだわかるが、そうじゃないな
らやめた方がいい。

50:2015/08/31(月) 00:38:42.21

>>45
今airbnbの稼働はもっと高いし1泊もっと取れるエリアが中心だぞ
稼働は下手したら90%とか行ってる

56:2015/08/31(月) 00:41:26.96

>>50
1年通して90%なんてありえんし、この手の奴は大概50%
で計算するのが通例。

59:2015/08/31(月) 00:46:07.97

>>56
50%とか低すぎるわ
通年でも80%は行ってるよ

78:2015/08/31(月) 01:11:11.41

>>56
知り合いのホストは来年まで90%だぜ?
17,000

49:2015/08/31(月) 00:38:13.96

宿泊料をとってるから旅館業に該当するというわけね。

54:2015/08/31(月) 00:40:56.80

>>49
横になって目をつむったら宿泊業になってアウトとか布団があったらアウト
で座敷の居酒屋で横になって目をつむると起こされるのがこの法律だって聞いたことある
マクドナルドで椅子に座ってうつむくのはグレーなんだろうな

57:2015/08/31(月) 00:43:52.88

>>54

そこは県の条例によって違うかなー。

大都市圏の基準は当然田舎より厳しい

58:2015/08/31(月) 00:45:36.02

>>54
ライダースハウスとかは寝具を提供せずに客に寝袋持参を要求することで
旅館業法の対象外ということにしてるのあるよね
脱法だけど確かに旅館では無い単なる場所貸しだけだからな

60:2015/08/31(月) 00:49:30.31

>>58
Airbnbでもシーツは持参してねっていうのが割と多い。
後、よっぽど場所がいいか、広くないと5000以上のねは
つけられない。

52:2015/08/31(月) 00:39:24.96

アプリで検索すれば誰が何やってるかわかるんだから、
捕まえ放題だな。

53:2015/08/31(月) 00:39:43.84

自分の持家でやるならまだしも、賃貸で部屋借りてる奴が又貸ししてるケースがあるからタチが悪い

82:2015/08/31(月) 01:18:31.94

>>53
こないだ、それで六本木の某レジデンスでbnbやってるやつがいて、
財閥系不動産屋にちくられてリストから無くなっていたw

73:2015/08/31(月) 01:08:36.72

食中毒起こして賠償請求されたら終わるな

79:2015/08/31(月) 01:11:17.74

>>73
単なる部屋貸しだから食事は自己調達でしょ

81:2015/08/31(月) 01:15:33.63

・非常時の各部屋へのスプリンクラーなどの施設がない
・宿帳などがあいまい
・他の定住者とのトラブル(日に寄って隣の部屋の人たちが入れ替わる、騒音などの問題)
・高層マンションや富裕層系マンションの、ゲスト用部屋を全部押さえてbnb用に貸し出す住民も現れる
・そして何より、怪我や死亡事故が発生した場合、誰が責任を取るのか、という問題が山積み

91:2015/08/31(月) 02:02:56.84

>>81
>・非常時の各部屋へのスプリンクラーなどの施設がない

普通に居住物件なのに、旅行客だけ保護しないといけない理由が意味不明

>・宿帳などがあいまい

一般ホテル等でも偽名その他ザルなのに?

>・他の定住者とのトラブル(日に寄って隣の部屋の人たちが入れ替わる、騒音などの問題)

レオパレス等ウィークリーマンションとの違いを詳しく

>・高層マンションや富裕層系マンションの、ゲスト用部屋を全部押さえてbnb用に貸し出す住民も現れる


>・そして何より、怪我や死亡事故が発生した場合、誰が責任を取るのか、という問題が山積み

この2点は完全に自己責任の範疇

規制規制言う前に、外国人観光客に起因するホテル不足を何とかしろよと

賃貸物件余ってんだろ?

観光立国とか聞いて呆れるわ

95:2015/08/31(月) 02:23:48.15

96:2015/08/31(月) 02:27:54.82

>>95

それも違う

ウィークリーマンションは旅館じゃないよ

旅館業法の要件を満たしていないところが大半みたい

賃貸でも一ヶ月以上住むのが前提だから、賃貸マンションでもないという

行政が黙認してんだよね

83:2015/08/31(月) 01:35:59.21

そういえばテレビでやってたな、
中国人の女の人が日本のマンション買いに来てて、
日本に住むのかと思ったら中国からの旅行者に貸すって言ってた。

86:2015/08/31(月) 01:44:51.75

まあすぐ規制だな
400万とか言わなきゃいいのに

★おすすめ記事★ WD 内蔵HDD Green 3TB 3.5inch SATA3.0(SATA 6 Gb/s) 64MB Inteilipower 2年保証 WD30EZRX-1TBP


WD 内蔵HDD Green 3TB 3.5inch SATA3.0(SATA 6 Gb/s) 64MB Inteilipower 2年保証 WD30EZRX-1TBP

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440946817