介護ヘルパーらを対象にしたアンケートで、97%が介護ロボットの活用を前向きにとらえていることが3日までに分かった。

調査した日本介護クラフトユニオンは「腰痛など仕事の負担軽減対策として、積極的に導入してほしい」としている。アンケートは7月下旬から8月上旬にかけてインターネットで実施。ユニオンに加入するヘルパーや施設職員ら327人から回答を得た。

「今後、介護ロボットを介護業界で活用すべきか」という問いに対し、32%が「活用すべきだ」、65%が「懸念材料がなくなれば活用すべきだ」と回答し、合計で97%となった。「活用すべきでない」は3%だった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG01H98_T00C15A9CR8000/



2:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 06:44:14.70 ID:qOvEfsFU0.net

ただでさえ人手不足だしな
介護ロボはどんどん入れるべき

5:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 06:45:51.07 ID:3HVATskg0.net

自宅用も支給かレンタルしてくれよ。
その分仕事が出来るし捗る。

仕事やめて介護するなんて無駄が多すぎ

4:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 06:45:40.26 ID:/vp97Fk60.net

独身者介護ロボも作れば

34:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:33:01.69 ID:Bu2awvnc0.net

>>4
正直なところ需要はあると思う。後はコスト(技術的ハードル含む)と安全性の確保さえ出来れば割りとすんなり受け入れられるだろう。

9:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 06:50:33.87 ID:biGLT5ey0.net

自動で排泄物処理してくれるやつと床擦れ防止のやつがあればおれでもなんとかなりそう

10:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 06:52:03.50 ID:s4plO3uF0.net

ペッパー「ペッパーで~す。ウンコくさいで~す」

14:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 06:56:19.51 ID:EXaElJrZ0.net

介護は全ロボ化して、ヘルパーみたいな非人間的職業は無くせばいい。

12:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 06:55:06.56 ID:c10R0EEB0.net

高いし無理でしょ。
そんなことより給与や待遇高くしろよ

15:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 06:58:11.76 ID:UDtRdLqQ0.net

費用対効果の問題もあるな

13:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 06:55:29.62 ID:7zt26Kdo0.net

介護ロボットとひとくくりにしないで
移動用リフトと、パワードスーツと、人型介護ロボットを分けなきゃ駄目だろ

リフトの積極活用やベッドの改良が現実的だと思うけどな


パワードスーツは装着の手間や導入コストで現実的じゃない
人型ロボットは論外。介護みたいなファジーな仕事はロボットには一番不向き
熟練した職人の技はロボットで模倣できるけど、人臭い仕事はロボットには出来ないよ

18:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:03:50.68 ID:3j+VnVJp0.net

オムツ交換がロボット化されたら
介護はかなり楽になる。

17:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:00:33.85 ID:nPy3t9170.net

キチガイ老人「ロボットに介護されたくない」

こんな老害の言うことのせいで無意味な労力させられるんだろ

37:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:42:09.10 ID:pK/amajU0.net

年寄りどもは嫌がりそうだな

19:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:05:05.51 ID:lKXTuAIV0.net

機械は便利だけど壊れたら制御不能で殺人兵器になる点はちょっとこわいね

21:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:11:13.50 ID:6fj8g0140.net

それでも介護ロボットは導入するべき

今の技術力を考えると確かに役不足だし、誤動作も色々起こるだろうけど、


今の内から色んな業者がこの業界に参入して発展すれば
本当に老人ばかりになったとき、きっと助けになるはず。

子供どころか結婚も出来ないお前らにはいずれ必要不可欠になるだろ?

26:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:18:56.16 ID:RPJZe+yN0.net

少し前に、導入した施設がまったく使い物にならないって記事があったような・・・

33:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:31:56.09 ID:kfYrBYDC0.net

>>26
リフトアップしてくれるクレーンや寝床から滑らせるだけで起乗できるスライディングボード+スイング型車椅子
そちらのほうがたすかるだろ

病院では数人でスライディングシートをつかって担架からベッドへの移乗をおこなってるのに


施設ではいまだに一人で抱えるやりかたが主だろ・・・・
職員の人数を倍にしろよ・・・

52:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 10:13:32.18 ID:XFC9Pxj/0.net

97%という数字に切実さを感じるな。
看護士も不足してるだろうし。

39:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:47:29.16 ID:bnumeGC50.net

ドンドン導入してよ
こんなキツい仕事なのに、最低賃金で笑うしかないわ
俺は実家暮らしだから生活できるし、
じいちゃんばあちゃん好きだから何とか続けてるけど
辞める奴多いの当たり前だよ

36:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:42:00.93 ID:zku43ntL0.net

外国人を入れるならロボの方がマシ

44:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 08:06:29.76 ID:ApuKq0Bi0.net

まともに実用できるなら反対する理由はない

43:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 08:03:45.52 ID:lmQ7jGuC0.net

そんな金有るなら、その金で2・3人雇えるって理事が言ってたわ

42:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:54:56.28 ID:FSZaMToE0.net

パクリンピックのカネ削って
全世帯に一台ずつ配れよ

16:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 06:59:37.26 ID:lRAV2McY0.net

ロボを使った完全犯罪が横行するな
ロボが勝手に動いてと、暴行に殺人がどうのこうの

53:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 10:14:57.20 ID:u44IzKmG0.net

んだな。ロボットなら故障のせいにできるし。

25:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:16:34.11 ID:p8Mv0ji60.net

改善と開発を続けるロボット会社を優遇する仕組みが必要だ
防衛軍事技術、産業技術に転用が可能なのだから
日本が一番推し進めなければならない分野

20:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:06:41.15 ID:ohOMFXyu0.net

単純な入浴、移譲、トイレなどで身体を持ち上げるリフトでさえ、
未だに「介護職員が抱っこして入れてあげたほうが人間的」とか、
バカなことを言う施設長が多くて、未だに普及率の低い旧態然たる業界だ。
施設長とか経営者となると、既に脳細胞減りつつあって、
新しいものが理解できないんだろうけど。

他の業界で介護ロボットをどんどん開発して、


若者達の声でどんどん普及させて欲しいね。

それこそ、そういうスマートな業界にしないと、


ますます若者が働く気にならない、利用者も職員も老いた業界になるだろう。

29:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:22:37.37 ID:0E/EXyG/O.net

介助が楽になると思ったら人間より働くとわかり仕事は無くなるね

ただ 年寄りはすぐにごねる


ロボットじゃなくてお前がやれといいだすわな

35:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:35:49.00 ID:onVn9sk20.net

まあ夢としては面白いけど現場を知ってれば「はあ?」となるわな
それよりも今ある介護機器やリフトやベッドを改良するほうが現実的だね
これは既に書いてる人がいるのでそちらを参照

あと介護で一番無駄に手間をとられるのが書類作成なんだね


この部分をもっとIT化できれば大分楽になる

それから報酬が安すぎて自分の老後が不安でしょうがないという


実にブラックジョークな業界だからね
こんな若い人が逃げ出す業界に未来は無いね

48:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 08:18:27.25 ID:lbzQJrWM0.net

>>35
「介護カプセル」が良さそうなんだけどなw
風呂トイレベッド一体型カプセル

中は適温でTVとかが付いていて


一度入ったらそのまま死ぬまで20年ぐらい動き続ける
火葬機能付きもあるよ!

59:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 13:45:28.98 ID:gVqpwRrv0.net

機械に頼った介護は人の温もりが感じられない

45:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 08:07:20.94 ID:r7Wpq8OH0.net

ロボ介護が当たり前になったら平気なんだろうな
人間何にでも慣れる

60:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 14:17:14.81 ID:H1nJCpI40.net

この分野って将来の日本の基幹産業になると思うよ
ファナックとかが進出してくれんかね
経産省は数年前から国際規格でリードしようとしていていい仕事してるね
文科省もこの分野に百億規模の投資をすべきだよ
日本中の国公立高専で研究させるべき

40:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 07:47:49.83 ID:LcGTN7y80.net

今の爺さん婆さんは若い(とも限らないが)女の子に入浴介助や排泄介助してもらってるのに
俺等が年寄りになる頃にはほとんどがロボットに置き換わっているんだろうな
なんという世代間格差

48:名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 08:18:27.25 ID:lbzQJrWM0.net

>>40
特殊性癖持ち以外はその方が良いんじゃねw?


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441316568/