1:2015/09/06(日) 02:22:23.903

これで何台目になるだろうか…

2:2015/09/06(日) 02:23:04.976

スペックは

5:2015/09/06(日) 02:26:24.103

>>2
Sempron 2650
AM1I
VENGEANCE LP DDR3-1600 8GB2枚
CSSD-S6T128NHG6Q
ISK-110 VESA

3:2015/09/06(日) 02:23:15.901

まーたIKS110か

9:2015/09/06(日) 02:29:37.132


4:2015/09/06(日) 02:23:28.292

おーお洒落だな
俺のデスクトップはでか過ぎて邪魔
>>1のはグラボ無いよね?

6:2015/09/06(日) 02:27:26.277

7:2015/09/06(日) 02:29:26.860

ええな
おいくら万円?

12:2015/09/06(日) 02:36:24.584

>>7

ざっと見積もってマザボとAPUで8000円弱、メモリは15000円、SSDは8000円、ケースが9000円

OSはいつ買ったか覚えてないが安いときに買ったはずなので13000円か?

まあ本体は5万円越すぐらいかと

16:2015/09/06(日) 02:40:55.446

>>12
ありがとう
ケースいいなー思ったら高いのねw
antec?

18:2015/09/06(日) 02:43:10.430

>>16

Antecだよ

他にも似たような大きさのケースはあるけどやはりこのケースに落ち着く

1万円じゃ高いとも思わなくなってきたのが怖い

22:2015/09/06(日) 02:49:32.905

>>18
まあ見た目大事だしね
でもこのサイズで一万もするのかよとは思ったw

8:2015/09/06(日) 02:29:27.266

Raspberry Piクラスを期待して開けたオレに謝れ

10:2015/09/06(日) 02:30:06.902

11:2015/09/06(日) 02:34:20.683

スリムケースいいな
俺の友人も古いPC98のケースで最近のパーツ入れて使ってたわ

13:2015/09/06(日) 02:38:17.223

>>11

俺も昔のドイツのテレビにいろいろ突っ込んだことならあるな

14:2015/09/06(日) 02:39:26.634

ガラクタw

17:2015/09/06(日) 02:41:42.775

洒落てんな

19:2015/09/06(日) 02:43:23.342

昔はこういう小型のPC入手するには自作するしかなかったけど
最近は自作しなくてもm-StickとかIntel Stick買えば簡単に小型のPC入手できるからあんま自作するメリットない

20:2015/09/06(日) 02:45:49.146

>>19
あれはタブに使ってるマザボを液晶無しでスティックにしたからパワーなんてない
頑張ればこのケースでi7入れることは不可能ではない(ただし簡単だとは言っていない)

23:2015/09/06(日) 02:51:47.958

nucとかは使わんの?

24:2015/09/06(日) 02:55:14.838

>>23
LIVAちゃんなら居るってば
NUCもマザボだけとかケースとかもあって自作出来るけど、高い
セロリンなら安いけど、mSATA SSDとかメモリとか用意せねばならないからLIVAちゃん買っといた方がいいレベル

25:2015/09/06(日) 03:01:06.024

APUを用いた自作ケースの小型PCに憧れる
ps2みたいな形にしたい

26:2015/09/06(日) 03:02:06.512

>>25
ジャンクのPS2にパーツ突っ込んでみたらいいんじゃないの?

27:2015/09/06(日) 03:07:01.858

スーファミならあったな

45:2015/09/06(日) 03:50:23.338

>>27
ドリームキャストのケースを使ったPCもあったよ

28:2015/09/06(日) 03:13:48.726

サイズ感好きなんだけどすごく今更感があるのがなぁ

29:2015/09/06(日) 03:17:13.845

>>28
逆にこれよりも良い狭小mini-ITXを知りたい
これよりも大きいケースならいくらでもある

31:2015/09/06(日) 03:20:28.206

>>29
すごくわかるわ。
最近はハイエンド構成用にMicroATXか?っていう大きさの多いんだよなぁ。
このケースを買うのにどうにもためらうのがUSB2.0なんだよなぁ・・・

本日の気になる記事
【画像あり】佐野研二郎さんの兄 佐野究一郎さん、マイナンバー制度に関わっていることが判明 あっ…(察し)

32:2015/09/06(日) 03:23:09.737

>>31

早くISK-110もV2とかになってつけて欲しい気がする

が、俺はUSB3.0の機器がまだほとんどないので現状でも困ってないわ

34:2015/09/06(日) 03:24:40.608

>>32
USBメモリとかUSB3.0のカードリーダーとかバリバリ使ってるから無いと割と死活問題なんだよなぁ。
120Wか150Wくらいまで電源を拡充してUSB3.0になったら俺も買うわ

35:2015/09/06(日) 03:26:46.801

かつてはANTECは輝いてたんだけどなぁ。
静音ケースといえばP183
ゲーミングケースといえばCM690かNine Hundred Twoか
安価な窒息系といえばSolo
って具合に。

36:2015/09/06(日) 03:37:58.159

今Antecのケースってあんまり注目されてないよね

ちょっと哀しい

アンテッ子ちゃんかわいいのに

37:2015/09/06(日) 03:39:42.599

時代はCorsairな感じがあるよね。

Corsairケースだと350Dを使ってたけどなんかどうにも作りがなぁ・・・

HDDベイはいまいちだし、フロントのヘアライン風のパネルは剥がれてくるし

DVDドライブつけるとそのベイの部分が凸凹な感じになってあんまりかっこよくないし。

38:2015/09/06(日) 03:40:44.591

Nine Hudred Twoはかなり良く出来たケースだと思うんだよなぁ。
そんなに大きすぎない大きさ、長尺グラボを入れるなら中央のHDDマウンタを取り外せば対応可能
しいて言うなら重量が重いくらいで。

40:2015/09/06(日) 03:44:19.888

>>38

友人に組んだPCに使ったケースそれだわ

フロントUSBポートがショートした以外はまだ現役で使ってる

友人のPCもそろそろ新しいの組むようだし、そんなに経ったのかと

今のPC、i7 860だもんね…

42:2015/09/06(日) 03:48:02.799

>>40
今他人にすすめるなら構成次第だけど静音ならFractalDesign、性能求めるならCoolerMasterかSilverStoneだなぁ

47:2015/09/06(日) 03:53:00.190

>>42
その友人、ケースは決まってるわ
LEVEL 10 GTらしいが、また面白いケースを選んだなぁと

48:2015/09/06(日) 03:54:08.936

>>47

面白いけどThermalTakeか・・・

ThermalTakeってすごくこう魅力は感じるんだけどあんまり作りが良い印象がないんだよなぁ

自身は全く無いけど、SG09買ってハイエンドの空冷クーラーとGPUをSLIで組みたい。

49:2015/09/06(日) 03:58:05.448

>>48

Armor A30とかいうケースなら使ってるわ

メンテナンス性は抜群なmicroATXキューブケースで割と気に入ってる

ただし穴だらけで埃がヤバい

50:2015/09/06(日) 04:01:45.843

>>49

へー

Level 10の初期型の約10万は衝撃だったな。デザイン、値段、全てにおいて。

こうやってみると、最近はLian Li以外はアホなケースないなぁ

机型のを再販してみたり、壁掛け用のケースだったり、ってLIAN LIはやってるけど。

個人的なLIAN LIの傑作はCK101だな。

52:2015/09/06(日) 04:04:06.429

>>50
自走出来る汽車ぽっぽケースは笑った
昔は蜘蛛形ケースとかも気になってたけどしらんうちに消えてったな…

53:2015/09/06(日) 04:06:29.684

>>52
ガス冷ユニット内蔵ケースとかな。
INWINは見てて面白いケースが多いとは思う。欲しいと思うものはほぼ無いけど
実際なー、アメリカのAmazonとか見るとわかるけど、Abeeがかなりいいお値段するアルミケースなのをいいコトに代理店がぼったくってる事だけが許せない。
LIAN LIのケースは2つ持ってるけど正直好きだわ。

51:2015/09/06(日) 04:03:56.658

関係ないっちゃないんだけどラズパイってどうよ
使ってみたいんだがどのぐらいなもんかねあれ

53:2015/09/06(日) 04:06:29.684

>>51
無印はまぁうん・・
Pi2になって4コアになったんだったら相当速くなったからいいと思うよ。
ただLinuxを扱ったことないなら無理にそれ買うよりもスティック型PCのが多分幸せ。

54:2015/09/06(日) 04:07:59.435

>>51
ボードは6000円ぐらいだし、買ってみたら?
ラズパイのLinuxとかあるから普通に使うことも出来るし、プログラミングして遊ぶも良し…

55:2015/09/06(日) 04:09:07.268

ただIOで遊ぶには面倒だな。それならArduinoのが絶対幸せ。

56:2015/09/06(日) 04:09:21.166

Raspiは論理が3.3Vなのがなぁ

57:2015/09/06(日) 04:13:40.005

リアンリケースも良さそうだがちょっと高いな

最近はNCASE M1が流行りつつあるけど、思ったよりも小さかったんだよな

あれでハイエンドグラボが入るとは恐れ入った

59:2015/09/06(日) 04:19:28.208

>>57

ただアメリカのAmazon見るとそんなに高いケースじゃないのが腹立つ。

作りは良いし、軽いし予算があるならおすすめしとく。

一時期BitfenixのProdigy欲しかったけど大きすぎてやめたなぁ

NCASE M1面白そうだね

60:2015/09/06(日) 04:27:31.907

>>59
もうちょっと待てばNVMe M.2 SSDが増えてきて、今のメインPCを入れ替えるとなったときに使ってみたいケースだわ>NCASE M1
そのためにZ97I-Plusをわざわざ買ったし

61:2015/09/06(日) 04:29:45.046

>>60
コンパクト&ハイエンドが好きな俺としてはASRockの久々の変態板のX99E-ITX/acがほしいな
ただそれならやっぱりSG09の大きめITXケース並の大きさでSLIしたいなぁ

62:2015/09/06(日) 04:51:07.453

★おすすめ記事★Antec mini-ITX規格対応PCケース ISK-110 VESA ISK-110 VESA
Antec mini-ITX規格対応PCケース ISK-110 VESA ISK-110 VESA

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441473743