株式会社クロス・マーケティングが実施した「若手社員の出世・昇進意識に関する調査」。この調査では、絶対に出世したいと答える人よりも、出世したくないと答えた人のほうが多いことがわかった。

調査は一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)に在住する20代、30代の男女、それぞれ250名ずつ、計1000名を対象に行われた。今後出世をしたいか、という問いに対して、「絶対に出世したい」と答えたのは、わずか12.0%。「できれば出世したい」人も28.8%だ。逆に「出世したくない」と答えたのが15.8%、「出世にはあまりこだわっていない」が43.4%という結果だから、積極的に出世したいと考えている人は40.8%ということになる。

つまり、会社にいる若手社員のうち半数以上が、出世を望んでいないという驚くべき結果だ。

出世したくない理由(複数回答可)の1位は「ワークライフバランスのとれた生活をしたいから」(46.6%)というもの。既婚者や子どもがいる人の場合、半数以上がこれを理由に挙げている。年代・性別ごとに見ると、20代男性でこれを理由にしたのが40.6%と一番少ない。

では、20代男性が出世したくない一番の理由がなにかというと、「責任の範囲が広がるのが嫌だから」が44.6%。……草食系男子ではないが、覇気がなくないか、20代男性。30代男性になると、「責任の範囲」を理由にする人は減少し33.1%になり、ワークライフバランスを重視する人が増える(44.8%)が、同時に「出世をしても給与・年収がそれほど上がらないから」という理由を挙げる人も20代の31.7%から40.7%と多くなっている。


http://diamond.jp/articles/-/77975



3:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 12:17:05.90 ID:hVgQfwy4.net

責任をとりたくないのではなくて、昔に比べコンプラだかなんだか
責任が重くなりすぎてるからだろ。
つまり今のヒラでも昔の課長並の責任があるということ。
賠償保険がはやるわけだわ。

4:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 12:19:35.79 ID:+nICEXxk.net

そりゃ能無し40代の管理職と主任止まりばっかで上に上がるの相当先だからな
やってられへん

98:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 14:15:45.64 ID:ZqSnBdGg.net

順番待ちが沢山いるのに欲だけあってもな
自分で起業した方が余程良い

5:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 12:20:40.43 ID:NvoMye7d.net

出世してやりたい事できるならいいけど、部下の管理でしょ。
下っ端ベテランの方が自由度感じる

6:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 12:21:18.53 ID:iwGb+/rI.net

身を粉にして身体壊したら非正規だからな
中小は今や社員も使い捨て、これでやる気出せは無理でしょ

7:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 12:24:27.08 ID:nkJIC8LC.net

単に経済的理由。

大手や公務員だと共働きで30歳で世帯年収1000万超える。

管理職になって残業が増えるとどちらかが辞めないといけないから出世をしたがらない。

14:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 12:45:22.02 ID:VeM+fxBD.net

>>7
まさにこれ。
専業主婦付きじゃなきゃ管理職なんてやってられない。

20:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 12:51:45.69 ID:nkJIC8LC.net

例えば30歳で大手企業や公務員が結婚すると30代は非管理職で世帯年収が1000万、40-50代は1300万くらいになる。

大手で40歳で管理職になれても800万、50歳で部長になっても1000-1200万くらいだから最初から管理職にならずに共働きできるようにした方が正しい。

9:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 12:31:59.11 ID:fQ3J/EgW.net

出世のトリガーがわからないでしょ。
昔なら公私共に人事権持ってる上司にへこへこする努力もあったけど、
今はプライベートまで付き合う時代ともちょっと違うだろうし。
これからは大学ゼミ型のチームで何か進めたほうが若い人のやる気は引き出せるよ。

8:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 12:26:52.82 ID:3zAQBKRw.net

以前のように部下を召使として使っちゃいけないと判ればもう出世のメリットないからな
上に行ける人にはきちんと権力も切り分けてやらんとなり手がいなくなるのが当然

10:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 12:32:11.52 ID:grq907XG.net

メリットなさすぎ
頑張れば頑張るほど楽になるか給料が上がるなら努力するが、
頑張れば頑張るほど仕事が増えるじゃ誰も努力しない。

給料上げればいい話。ただし部下は定時で帰らせて、納期に間に合わないだとかの責任は全部負え。

13:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 12:44:15.76 ID:duXNPivY.net

大企業の場合出世したからって歯車なのは変わらないし
中小の場合はそこまで出世しなくてもわりとやりたいことやれるし
残業代出なくなる階級まで出世するメリットがない。

17:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 12:48:50.22 ID:GJsBDgWa.net

資本主義の利潤が低下してるから儲けるためには悪徳に手を染めないといけない
上に行くほどその割合が増えるから出世したくなくなるんだろ 人口減るんだしあたらしい自給自足の社会モデル構築していかないとダメだな

28:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:00:47.01 ID:CuR0Xku+.net

金も1,000万で頭打ちでこき使われるだけだからな。やる気が出ないだろう。

22:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 12:52:17.57 ID:1d+stUt5.net

研究開発職なのに出世とか嫌だわ。
現場から一歩離れて部下の管理とかやりたくない。やりがいが一気になくなるわ。

25:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 12:58:45.40 ID:duXNPivY.net

>>22
プレイングマネージャーが認められるかどうかだねぇ。
他人の研究の手伝いじゃなくて自分のやりたい研究やるためには、部下の管理とか金策をやらないといけない。
とかだとまだマシだけど。

29:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:02:13.92 ID:1EfAGnGe.net

何事もバランスが大事だな

収入、責任、労力、  これらのバランスが取れていないと当然の結論

43:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:18:28.88 ID:pd7wHZMd.net

モチベーションの上がるような給与体系と労働環境が作れてないだけじゃん
なんで出世欲を持ってない奴が悪いみたいな記事なの

72:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:51:50.81 ID:VDEPaHqE.net

「出世したいと思わせない会社が半数以上になった哀しい事情」にしろよ。

48:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:28:26.15 ID:Y++21Tkp.net

働いたら負けっていうことに気がつく
賢い若者が増えただけ

55:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:35:27.24 ID:EWRuBhJW.net

終身雇用で働けば右肩上がりの給料なら
出世拒否?犬メーターが低いんだろって思うのもまあ分かる。
リストラ上等の世の中で上に登る理由が無い。
会社も若者から離れるべきだな。

50:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:29:13.37 ID:ZCbusmoE.net

多分一番割を食う世代なんだろうな
上を目指すこともなく、後から来た下の世代に追い越されながら
社会を憎悪しながら死んでいく
10年前みたいに「そこそこの出世で良い」が一番楽なんじゃないかな?

113:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 14:34:12.66 ID:qMxMbipW.net

>>50
それは言えるな
20年後に、
50歳くらいでヒイヒイ言いながら税金で搾り取られて薄給で働いて、団塊ジュニアが年金世代(生活保護世代か?)
下の世代は恐らく異民族だらけでコミュニケーションもままならない
そんな国になってるかもな

34:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:05:57.80 ID:pW1XUep7.net

もしも、自分の勤めている上司・役員・社長に尊敬する人間がいたら
がんばっていたが、実際はそうではなかったの間違いじゃないか?
朝の通勤列車見てみろよ。夢も希望もない電車が、いつもどこかへ行ってるよ

46:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:23:09.20 ID:h9u2BPtk.net

理不尽な異動を食らってから、惰性で働いてます。

37:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:10:11.41 ID:QBjDJbY1.net

創業時から頑張ってきた上司が課長どまり
別会社からやつがいきなり部長

肩書きだけの管理職にされそうになった俺は辞めました

52:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:30:24.94 ID:y04cKsvs.net

出世はしたくないとしても、同期や後輩の部下になるのは嫌じゃないの?

58:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:37:23.42 ID:duXNPivY.net

>>52
会社の中での役職しか評価の基準がないのならすごく気にするかもね。
いろんな評価軸がある中で、会社の階級に関しては後輩の方が上ってだけだからなぁ。

42:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:15:13.40 ID:hS3CDizw.net

出世欲っていうとちょっとプラス思考的なイメージが先行するけど
支配欲とか見栄とか、金銭欲と一緒なんだよな
もっと謙虚さがあった方がいいと思う

59:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:38:26.65 ID:tS8/Gt8O.net

出世イコール幸せか?違うだろ
そこだよね

66:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:44:31.33 ID:tSljvH5f.net

出世欲なんてないほうが社会が健全になるよ
人を出し抜きたい欲望から不正やら談合が始まるんだから

68:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:46:48.23 ID:6zeEdF1s.net

中小だと出世は当番みたいなもんで会社に何居続ける責任だよ。
その責任放棄して辞めもせず現場で文句ばっか言ってるベテランはやっかい。

80:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:58:18.03 ID:wy9TdoVH.net

上の人数が多すぎて出世なんて無理だろ
給料さえあげてくれればいいわ
上がらないなら転職しかない

112:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 14:33:16.88 ID:KyYzwh7G.net

実際に本当に出世できるのはごく一部である。それもエリートではない連中だ

54:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:35:06.34 ID:aXzI2C3I.net

出世に必要なのがは仕事能力じゃなくて上司のご機嫌とることだと知ったから

106:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 14:26:46.40 ID:RPulKyLc.net

やる気出したら上司から嫌われ者に

60:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 13:39:55.65 ID:EWRuBhJW.net

一刻も早く、外資系のスタイルを取り入れるべき。
やつらは非情で家族意識もにゃいけど、実績分は正しく評価して払う。
勘当を繰り返し、お家混乱に優秀が全力で支えろはホザケ屑しか
誰も思わない。

180:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 16:43:56.54 ID:aUwd+8kZ.net

出世とは・・・ネズミ講である

186:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 17:04:32.75 ID:EWRuBhJW.net

楽しいもんが、世の中に沢山あるのに
ちまちま出世なんてしてる場合じゃねーだろって若者が増えたのは納得。

172:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 16:33:32.26 ID:zLAOk1yd.net

今の20、30代なんて物心ついた頃は、バブル崩壊で父親がリストラ食らった連中ばっかだろ
そりゃ保守的になるてーなもんだ

201:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 17:46:44.31 ID:6a7qm+CU.net

今の若い人達は、自分の親が会社のために一所懸命に頑張った末に
見捨てられてるの見てるからねw
会社のために養分惜しげも無く出し尽くしても
ムダってって分かってるんだよねw

327:名刺は切らしておりまして 2015/09/07(月) 00:13:21.46 ID:YH4iP9qt.net

奴隷とか社蓄意識は完全に捨てた方がよいね。
屑上司にはしっかり反抗して経営批判、引いては経営陣の退陣を要求していかないと。

315:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 23:20:41.37 ID:pS9lxht5.net

そもそも正当な競争が行なわれてない場所で競ったってしょうがないからな
今は日本の社会自体がそう言う不正競争の場になっちまったんだから誰も真面目に競おうとしない

317:名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 23:24:14.36 ID:fAsIMq1T.net

>>315
競おうとするならやっぱり起業するべきだなw
社内では無理、会社同士でしか成り立たないと思う
あ、競うってのは能力を正当評価されたいという意味でとってもらって構わん


元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1441509281/