ゲームが与える悪影響は?ニコニコニュースのユーザーの意見をまとめてみた | ニコニコニュース

ゲームが与える悪影響は?ニコニコニュースのユーザーの意見をまとめてみた
教えて!goo ウォッチ

先日、「教えて!gooウォッチ」では「ゲームは脳に悪影響って本当?」という記事をリリースした。記事内では「教えて!goo」の掲示板に寄せられた肯定派と否定派の意見をまとめてご紹介したが、これについて配信先のニコニコニュースで約1200にも及ぶコメントで議論が盛り上がっているのを発見。

それこそ子供の頃、ゲームを夢中になってやっていた人であれば「またゲームやって……」と、親御さんに叱られた経験を持つ人もいるかもしれない。楽しいゲームだが、「やり過ぎは良くない」と分かっている人は多いはずだ。


その一方で、ゲームをまったくやらない相談者さんの友人や親世代にとって、ゲームは悪というイメージを持たれて悩んでしまうことも少なくないだろう。

果たしてゲームはどこまで悪影響を与えるものなのか。今回はニコニコニュースのユーザーの見解を取り上げてみたい。

■どんなゲームをするかにもよる?

まずはどんなゲームをするのか、ゲームの内容を指摘する意見が寄せられていた。

「ゲームったって色々な物があるしなぁ…ジャンルによって様々だろうし。そこら辺はゲームに限らず他の趣味でも同じ事言えるんじゃなかろうかね。良し悪し関わらず影響はあるだろう」(みねさん)

「桃鉄で地理が得意になったし、戦国無双で歴史にも強くなったし、パズルゲームや推理ゲームで様々な視点から物事を考えられるようになったし、ゲームは頭にいい影響与えてると思うけど」(細流さん)

確かにSAIやテトリスといったパズルゲームは数学に通じることがあり、リズム天国や太鼓の達人といった音楽ゲームはリズム感を養うことに繋がってきそうである。

ほかにもチョロQやグランツーリスモといったレースゲームは車好きには嬉しく、悪影響があるとするなら“どんなゲームをどうのめり込むのか”が問題になるのかもしれない。

また、「確かにFPSとかはグロ多いし味方にイライラするし脳に悪影響を及ぼすかもしれないが、読書も悪影響を及ぼす本はあるよ?勉強も同様に」(くるみさん)と指摘する意見も見られ、内容を問うのであればゲームに限らず、本や映画においても同様に当てはまりそうだ。

■どんなゲームでもやり過ぎはダメ?

続いて多かったのは、ゲームのプレイ時間を指摘する意見である。

「ゲームは程々にやれば目なんて悪くならないし勉強も正しい姿勢でやれば目なんて悪くならない。結局は人それぞれ」(颯太さん)

「過ぎたるは尚ってところだろ。自体がどうというよりゲームのやり方やプレイ時間の問題だと思う。毒も薬も使い方次第」(toさん)

「ゲームが悪いのではなく、外で体を動かしたり、家族や知人と話したり、勉強する時間をゲームに当ててしまうのが悪い」(のんさん)

ゲームは長時間すると目が疲れやすい。それこそ学業と仕事以外の時間はすべてゲームでは体がなまってしまうばかりでなく、人付き合いも疎遠になってしまいそうだ。これではゲームが悪影響を与えていると言われても仕方がないかもしれない。

いうなればゲームが必ずしも悪とはいえず、とはいえやり過ぎはどんなものでも悪影響を及ぼすのは確かと言えそうだ。ゲーム好きな人も普段ゲームをやらない人も、ゲームの楽しみをよく理解したうえで、ゲームとの関わりについていま一度よく考えたいものである。

教えて!goo スタッフ(Oshiete Staff)