出井 伸之

1:

http://ascii.jp/elem/000/001/056/1056676/?mail

「日本企業にプラットホーム的な企業は多くない──遅れのようなものが見える」

 アップルやグーグルを日本企業と比較して、出井伸之氏はそう述べた。出井氏はソニー元代表。

2005年にソニー会長兼グループCEOを退任後、2006年にコンサルタント会社クオンタムリープを設立した人物だ。

 出井氏がIT大手に共通するプラットホーム型経営について話したのは25日。

人工知能を使ったマーケティング企業Appier(エイピア)が開催した、IT系メディアの記者を招いたラウンドテーブルにゲストとして登場した。

事業を通じて得られるデータにこそ価値がある

 なぜアップルが成立したかは明らかだ、と出井氏は言う。

「プロダクトにiOS、iCloud、iTunesが乗っているプラットホームを作った。グーグルの売り上げは7兆円ほどで、

プロフィットセンターは広告。アップルとは違うプラットホームをつくった。フェイスブックも同じ。

モノを配達するうえでデータを集めているのはアマゾン。モノを届けるだけでなくデータを集める、分析するというところに企業価値がある」

 エレクトロニクスを中心として、ただモノを売るだけのビジネスモデルは古びてしまった。これからは消費者の行動を

分析して次につなげられる企業が新しい価値とビジネスを作っていく、というのが出井氏の考えだ。

 出井氏はこれからのビジネスとして人工知能にも注目している。

人工知能ビジネスにもプラットホームは必要だ

 トラフィックをもとにしたインターネット広告枠の自動取引や、端末同士で通信して迂回路を知らせるカーナビなどを

例にあげ「これから起きる日本の社会変化は人工知能にあるような気がしてしょうがない」と出井氏。

 人工知能を生かすには大量のデータが必要で、やはりプラットホームが不可欠となる。出井氏は「大きな情報」を収集できる、

日本のプラットホーム企業があらわれるには、国単位の土壌づくりが必要だという姿勢を見せていた。

 なお、エイピア創業者のチハン・ユーCEOはハーバード大学とスタンフォード大学に在籍していた人工知能の研究者。

グーグルが開発した自動運転車のベースをスタンフォード大学の研究チームとともに開発している。

 エイピアでは現在、スマートフォンやタブレットなど使うデバイスが変わっても、つねに利用者に

ふさわしい広告を見せられるアドテクノロジー『クロスデバイスインテリジェンス』を開発・運用している。

9:

文系は、、、、、、、、クソ
何も反省していない・・・


出井 伸之(いでい のぶゆき、1937年11月22日 - )は、日本の実業家。称号は名誉博士(法学)(早稲田大学・2002年)。
ソニー株式会社社長・会長を経て、クオンタムリープ株式会社代表取締役。
https://goo.gl/BtImTL

11:

出井が一流経営者枠にまだいることがもうねぇ
もっとさ、東電の社長+会長とか雪印の社長とか山一の社長とかいるだろう

12:

この人と日経新聞はアテにならない
この人は全然有能じゃないと思う
知ってる人は知ってるよね

13:

こういう無能がいまだに活躍できるような社会じゃ当然だめだよな。
こういう無能に誰が金を払っているのだろう?

14:

でもソニーは最近ちょっと面白くなってきてる感じがする。
もっとはっちゃけて欲しいけど、株主がそうはさせんか

17:

アメリカは新会社が出来て新規産業が隆盛する。apple,googleとかはそう、

日本はソニーとか東芝とか会社はそのままで新規産業を夢見るが、それが間違い。

精々従来の延長線上の改良製品しか出ない。

で、多くは産業構造の変革について行けない。

旧来の会社が淘汰されて潰れていくのは日米とも同じだが、新規産業の企業の誕生、成長の有無が全く違う。

骨董品のようなソニーブランドに期待するものは何もないし。なにも生まれないだろ。

21:

この人が社長になって坂道を転がり落ちるようにだめになったような・・・

23:

今のアップルのようになれたはずのソニーを
現在の形にしてしまった存在、それが出井なんだよね
すごい時代になったでしょう

33:

>>30
森元が未だに大きな顔してるのと同じ
日本の日常としか

37:

>>33
森元さんって迷言報道は多かったけど
失政面で糾弾されていたのってなんか有ったっけ?

90:

>>37
森元さんは、日本のIT(イット)革命の立役者

31:

ソニーの出井伸之が社長をしていたときに起こったこと。

出井の社長時代、ソニーが得意とする平面ブラウン管テレビに拘った

結果、液晶テレビをはじめとする薄型への急速なシフトを

読み違えてしまい、現在に続くテレビ部門不振の原因を作った。

巻き返しを図った出井は韓国・サムスン電子との提携に踏み切った

ところ、経済産業省や国内メーカーからはテレビ技術の流出を危惧

する声が上がり、「国賊」とまで非難された。

果たしてソニーおよびサムスンとの合弁で2004年に設立された

S-LCD社ではソニーが得意としていた画像処理技術が次々と流出し、

またソニーのエンジニアが50人以上サムスン側にヘッドハンティング

されるなど経産省や国内他社が危惧した通りの結果となってしまった。

36:

>出井氏はこれからのビジネスとして人工知能にも注目している。

知能を形成するアルゴリズムが不完全で、データを蓄積しても関連付けが出来ない

正確には、個性がないロボットにデータをいれようが、知能が形成されない

本日の気になる記事
格安スマホを通話し放題にする裏技が発見されるwwwwwwww

41:

人工知能が全てを握ってるのはもはや常識
いまさら予感として語ってる時点で出井さん老化です

43:

ソニーを創った男たち・・・・井深大  盛田昭夫

ソニーをつぶした男たち・・・・出井伸之  ハワード・ストリンガー

出井伸之という文系のバカが、ジャーナリスト出身のアメリカ人である

ハワード・ストリンガーを抜擢してソニーの社長に。そのハワード・ストリンガーが

文系の平井一夫(幼少期からアメリカやカナダなどに住んでいて英語は得意だが

日本のことをよく知らない)を社長に抜擢。おまけに出井は、テレビに出て

「アハ、アハ」言ってカネを稼いでるだけの茂木健一郎とか言うアホを1998年から

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所上級研究員として厚遇。

これではソニーが凋落するのも無理はないwww

44:

元ソニーだから、もうソニーには関わらないで欲しい

50:

アップルがMSWin95の投入で倒産寸前に陥った20年前

ソニーがアップル買収かと報道された

まさか20年後アップル完全復活

MSの脅威になるとは誰も思っていなかった

倒産寸前のアップルに独禁法問題で止むを得ず資本参加した

MSビルゲイツもなwww

57:

企業の要素も大まかに二つあってな、
生産供給の実務と営業の財務
日本は前者に秀でたのは確かだが、後者には疎い
そして世界は、巧みな…というよりも狡い後者の集い
企業の遅れなんて結局、日本的な感覚が
世界の狡さに対応出来ないでいるということ
感覚の根っこごと食い違ってるのを自覚しなければ
対処はおぼつかない

68:

悪事も大きくなると目立たない。
まさにソレだな。まあ本人は悪いことしたとも思ってなさそうだが。

75:

バブルのころの日本の話してんだろ。
あれは欲が膨れ上がっただけで事業の実態とあんまり関係ないのでは。
事業自体で日本が浮揚したことがあったんだろうかね。

79:

出井、ストリンガー、平井と無能な経営者が三代続いても倒産しないソニーはいい会社かも

86:

>>79
糞リンガーと罵られたがあれは
円盤の普及に絞って人選した方のミス。
彼はスパイダーマンとかヒット映画出しながらハリウッドの配給元を
BD陣営に取り込むという使命を全うしたが
オンデマンド配信の時代を予期して方向転換しなかったのが悪い。

81:

昔一時期はハードじゃなくてソフトでもうけるとか世間でよくいわれてたけど、
今はむしろソフトは無料で配り、データをとったり広告でもうけるように
なったね

93:

出井Pの時に保険、銀行に手を出していたおかげでソニーは持ちこたえてるからな
戦犯とかなんとか言うのはお門違い

98:

>>93
威張れる源泉だな
そのくせ意見するのは自分の壊した分野にというあほらしいほどの矛盾

97:

百度の社外取締役をやってる人?金さえもらえれば何でもやるって感じだね。
そもそもエンジニアの修行ゼロの人が何で技術について語っているの?

★おすすめ記事★ Anker iPhone 6 Plus (5.5インチ用) 3D Touch対応 強化ガラス液晶保護フィルム 9H硬度の液晶保護 & 96%の透過性 【18ヶ月保証】


Anker iPhone 6 Plus (5.5インチ用) 3D Touch対応 強化ガラス液晶保護フィルム 9H硬度の液晶保護 & 96%の透過性 【18ヶ月保証】

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1443657271