「P-01H」は、パナソニック製折りたたみ型のiモードケータイ。Androidではなく、1年ぶりに登場する従来型でFOMA対応のフィーチャーフォンとなる。
11月下旬に発売され、割引適用後の実質負担額は、新規契約、MNP、機種変更のいずれも1万円台後半となる見込み。
メインカメラは5.1メガピクセルとなっており、インカメラは非搭載。おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信、防水(IPX5、7)・防塵(IP5X)をサポートする。最大32GBまでのmicroSDHCカードに対応。通信方式はFOMAハイスピード(HSDPA/HSUPA)に対応し、通信速度は下り最大7.2Mbps/上り最大2.0Mbps。LTEは非対応となる。
防水
赤外線
ワンセグ
Bluetooth
バッテリー1000mAh
GPSは非搭載
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150930_723282.html
15: ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 14:42:28.30 ID:pw3RuQQf0.net
Pまだ撤退してなかったのか
14: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 14:39:41.06 ID:d/HejhXl0.net
意外と今はこういうやつの方がスマホより売れるんじゃね?
21: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 14:48:53.05 ID:evTtaHfI0.net
まだガラケー作ってたんだ
18: ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 14:47:04.31 ID:qaxwYf/Q0.net
良かったなガラケー民
8: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 14:34:04.91 ID:4U39yvYi0.net
前もこんな感じのデザインだったろ
13: ドラゴンスクリュー(岡山県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 14:37:55.06 ID:lZp18dd00.net
既視感すごいな
43: ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:16:18.18 ID:9HoRzQPU0.net
 P-07B 
 SIMPLE&USEFULデザイン「docomo STYLE seriesTM P-07B」を、2010年9月10日(金曜)に発売いたします。 
 
P-01E

P-01F

P-01H

あのさ・・・開発陣って、5年もの間、会社でなにやってんの?
なにも変わってないじゃん
51: スパイダージャーマン(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:20:38.99 ID:UmYBI/UG0.net
>>43
 会社でなにやってんの、じゃなくて何もできないだけな 
 開発費もない部品もないじゃ昨日削ってくしかない 
ちなみにそいつらよりP-01Aの方が高機能

12: ハイキック(関東・東海)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 14:35:30.86 ID:GbHMCDj7O.net
 また焼き直し機種か 
 ボタンの形くらいかえてほしい 
6: 急所攻撃(空)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 14:33:16.96 ID:5fxyOPM00.net
折りたたまないガラケーの方がいい
86: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 16:38:21.91 ID:Pq6oCkXj0.net
 >>6 
 俺も折りたたみ好かんので欲しいが 
 一向に出ない 
20: 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 14:48:13.65 ID:hJlUX/j+0.net
なんでガラケーにGPS付けなくなっちゃったの?
25: ツームストンパイルドライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 14:55:34.04 ID:3QpJ2rtBO.net
 >>20 
 GPSくらい付けとけってなぁ 
 もしもの時に必要だろうがって 
 パナはアホかw 
27: ボマイェ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 14:56:32.80 ID:0D98y0L70.net
 らくらくホンにGPSはいるだろ 
 徘徊するんだから 
29: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 14:59:05.36 ID:dNJC/E0w0.net
wifiつけてや~
30: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:01:11.76 ID:WV8q47hG0.net
Docomoはwi-fiついてないし4G対応してないし料金プランクソだし
auと比べるとほんとカスだな
31: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:03:22.40 ID:z61TEfPL0.net
 >>30 
 あと、ワンセグ邪魔なので取り除いて欲しいわ。 
26: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 14:56:18.38 ID:8M3ZDreT0.net
テザリングつきのガラケをお願いいたします
40: ときめきメモリアル(山口県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:14:10.38 ID:ayWVNQVx0.net
通話しか使わないから、画面とかもなくていいわw
46: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:18:07.92 ID:c9lnavte0.net
 >>40 
 デジタルムーバの頃のでいいな。 
41: チキンウィングフェースロック(群馬県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:15:33.22 ID:apfMzBtW0.net
ガラケー歴20年だけど、メールもインターネットも使わないから電話だけの携帯作れよ
38: フェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:12:24.86 ID:ntD5oDFX0.net
 N-02Cの新品がほしい 
 もう傷だらけ 
 ナビのハンズフリーとスマートループの都合で機種変出来ない 
42: ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:15:37.21 ID:/Xm4OyXO0.net
 おらのはN-01Cって書いてあるべ 
 4年前再就職するために初めて買った携帯だべ 
 すぐ辞めたけど 
48: ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:19:02.11 ID:rY+tNsSL0.net
 もはや進化の行き詰まりというか、そもそも進化させようともしてないスタンダードなモデルしか無いけど 
 ガラ厨はこういうのがええの? 
 というか、老人向けになるんかな 
52: フォーク攻撃(岡山県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:22:23.87 ID:+XpgvuKW0.net
 >>48 
 携帯電話には電話の機能しか求めてないよ 
50: ときめきメモリアル(山口県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:20:25.79 ID:ayWVNQVx0.net
 ネットは家のPCだけでいいからな 
 携帯はあくまで電話機能だけあればいいわ 
62: ボ ラギノール(長野県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:33:54.01 ID:keOinAWW0.net
メールとかネットはスマホでまかなえるから通話だけのP201みたいなのもう一回出して欲しいわ
58: カーフブランディング(長野県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:26:39.24 ID:IOoJojy40.net
 折り畳みじゃないストレートのガラケーだせよ 
 買わないけど 
57: 目潰し(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:24:40.17 ID:niOSCzZK0.net
薄いの作ってくれよ・・・μシリーズがいいんだよ
54: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:23:57.42 ID:OeMsf8O70.net
昔みたいにスライドとかヨコモーションとかカメラケータイとかプレミアミニみたいなのとか出してよ
60: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:29:30.40 ID:F8iSgTwt0.net
 >>54 
 ガラ全盛期はなんか夢が詰まってたなw まあ、安っぽいクソみたいなもんだけどw 
 2軸ヒンジだったり、サイクロイド曲線だったり 
 そういう、めんどくさそうなモデルはもう出ないんやろうな 
117: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 17:53:56.01 ID:OeMsf8O70.net
 >>60 
 夢があったよね 
 今見ると狂気染みてるけど 
76: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 16:28:01.68 ID:O6HPI9Ar0.net
61: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:30:26.65 ID:imCVPSXq0.net
 くるくる回すやつが欲しい 
 漢字がつかえるようになったころのやつ 
82: クロスヒールホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 16:34:43.21 ID:QXShLLGs0.net
 今ならガラケーの方がデザイン的にも攻め時じゃない? 
 なんでピンチをチャンスに変える発想がないんだか 
68: キングコングニードロップ(家)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:53:32.50 ID:a8/SNvSo0.net
ガラでもスマホでもない新しいの作ってよ
70: 雪崩式ブレーンバスター(福島県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:57:28.52 ID:03UYlSPp0.net
 >>68 
 Appleウォッチ買えば? 
67: レインメーカー(熊本県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 15:52:17.43 ID:hpjA1DBO0.net
最初に買った携帯がデジタルムーバPだったわ
87: ローリングソバット(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 16:40:29.19 ID:JIB43kGK0.net
N-02Cが至高
84: ツームストンパイルドライバー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 16:36:17.02 ID:BUysqQoY0.net
 会社のスマホからガラケーに変わった 
 なんだかんだ仕事中での通話はこれが一番だね 
 営業車乗ってる時もBluetoothでハンズフリー繋がるし 
 ハードキーがあると何かと楽 
101: スパイダージャーマン(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 17:10:20.88 ID:eJkh1yQv0.net
 田舎だし、そろそろガラケーに戻るかなー 
 別にスマホ意味なくなってきたからな 
 PCに戻るか 
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443590944/
