パナソニックの本間哲朗常務は6日、2018年度に家電事業の売り上げ規模で世界3位を狙う意向を示した。
販売数量や規模を追わずに、日本、中国、アジアで高級路線を強化することで、韓国サムスン電子(005930.KS)、韓国LGディスプレイ(066570.KS)の2強に続くポジションが確保できるとの考えを示した。
千葉市幕張メッセで開催されるアジア最大のIT家電展示会「CEATEC」を前に記者団に語った。同社は自動車・住宅の関連事業を強化する一方で、白物家電やAV機器の家電事業の売上高を2018年度に2.3兆円(15年度は2兆円の見込み)に拡大する計画。
特に、中国・アジアの家電事業の売上高は現行の5100億円から7200億円に拡大する計画で、この地域で高価格帯の「プレミアム白物家電」を展開し、販売規模や価格競争を避けて事業成長を図る。
本間常務は、白物家電・AV機器を合わせた家電事業の世界市場について、サムスン電子、LG電子の1位、2位グループに続き、パナソニックがスウェーデンのエレクトロラックス、米国のワールプールとともに「現在は3位グループで各社と接近している」との認識を示した。
その上で、「パナソニックは(販売数量で競争する)ボリュームゾーンの市場で収益を出す体力はないが、日本を中心にプレミアム市場できちんと存在感を出す。これによって、2018年度には売り上げ規模で明示的な3位のポジションを狙ったいきたい」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/2015/10/06/panasonic-idJPKCN0S00Q420151006
4: ファルコンアロー(三重県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 19:45:46.81 ID:EYPejC8s0.net
2位じゃダメなんですか!?
50: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:11:22.85 ID:USVitDGx0.net
一位を目指せよw
3: ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 19:45:38.19 ID:w+Ckk9l60.net
いい加減にしろよもう
5: ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 19:46:07.27 ID:h1rntdoEO.net
松下電器からやり直せ
63: スリーパーホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:27:53.47 ID:l54djzR80.net
 >>5 
 ほんこれ 
 社名戻せ 
6: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 19:46:26.76 ID:ykoC/t7c0.net
 どこでどう間違ったんだろうね 
 この会社 
7: リバースネックブリーカー(京都府)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 19:47:01.19 ID:TMJVnnz30.net
 ソニーもパナも一時は凄かったけどな 
 すっかり韓国に抜かされてしまったな 
 海外飛んだら広告ほとんどサムスンやで 
34: 河津掛け(芋)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 19:59:53.46 ID:BY3tz1Zu0.net
 >>7 
 ドバイ行ってみ 
 サムソンのサの字もないパナソニック一色。 
 ちょっと富士通みたいな感じ。 
42: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:02:39.77 ID:sAczeCEA0.net
 >>34 
 価格じゃ勝てないからそれが正解なんだろうな。欲しいって人はいるだろうし 
13: 河津落とし(福島県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 19:49:58.62 ID:RTuvtVkS0.net
 パナは欲出さなきゃ一定のポジションを確保出来る企業なんだが、 
 社運を掛けてプラズマ!みたいにアホなことやらかすからなぁ(´・ω・`) 
流石にもうその轍は踏まないとは思うが
16: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 19:53:28.49 ID:upAltlBT0.net
 高級家電とか言ってる時点で先は見えてる 
 家電は大衆向けの分野じゃ 
30: 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 19:58:55.30 ID:nxkNSm+F0.net
 >>16 
 最近の冷蔵庫をみてみ 
 キッチンに合わせたデザインとか 
 20万以上が当たり前で高級志向だとおもうよ 
19: ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 19:54:29.04 ID:5pGzkEbr0.net
 日本の家電はいつからこんなざまになったのか 
 頼みの電池もテスラがクソ安い太陽光発電装置出したり先行き不安だな 
24: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 19:55:48.13 ID:QVNxxt7Y0.net
 個人的に30年前は世界一位だと思ってたけど 
 どこで間違ったのか… 
 SONYはだいぶ持ち直したイメージがあるけど 
 パナソニックは昔のSHARP、東芝以下のイメージ 
43: 河津掛け(芋)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:02:52.70 ID:BY3tz1Zu0.net
 >>24 
 逆やろw 
 パナは電子部品とかから持ち直してきてるが 
 ソニーは保険とプレステで持ってるだけ 
27: ラ ケブラーダ(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 19:58:44.49 ID:Db94uvwr0.net
 パナは信頼性がまだ足りない 
 ナショナルの信頼性はすごかったぞ 
29: バックドロップ(宮城県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 19:58:49.89 ID:/oTHDaEr0.net
ナショナルブランド捨てた時点でジジイは離れた
「パナソニック?そんな二流メーカーいらねえよ」
マジだぜ
23: チェーン攻撃(家)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 19:55:44.93 ID:l+B1COZ10.net
パナは家電のナショナルとその他のパナソニックともう一度分けるべきだとおもう
71: テキサスクローバーホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:51:49.21 ID:ZIl+xkg10.net
 LUMIXって究極にダサいブランド名だよね。 
 終わった浜崎あゆみを思い出すし。 
35: オリンピック予選スラム(秋田県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:00:02.07 ID:Y+LNryff0.net
サンヨーをあんな風に処分するなら取り込まなきゃ良かったのに
44: ストレッチプラム(宮城県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:04:03.81 ID:jh/FqZ7Z0.net
>>35 
 サンヨーの家電部門はサンヨー単独時代から赤字でパナは欲しがっていなかった。 
 欲しかったBtoB部門だけがっちり吸収。 
  
36: 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:00:05.00 ID:nxkNSm+F0.net
 AVのテクニクスはどうなったんじゃ 
 冷蔵庫にナショナルのマークよりパナの方が平成ぽい 
44: ストレッチプラム(宮城県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:04:03.81 ID:jh/FqZ7Z0.net
>>36 
今年復活した 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140929_668885.html
39: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:01:14.45 ID:r2bxvEFD0.net
 パナソニックの商品自体はいい 
 ただ買いたくなるような生活の提案がないか 
 または提案がダサい 
45: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:04:46.48 ID:kF3KqjkN0.net
とりあえず「スマホで操作できる…」から脱却しる
73: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 21:00:06.45 ID:dqKu7NCk0.net
 後発で自爆ダンピング参入、資金力で競合を潰してから 
 価格を上げて利益を食む。 
そのモデルが崩壊したから、どうにもならないだろ。
48: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:07:51.13 ID:z7uCHd1W0.net
 サムスンと同じで真似ばかりしてるうちは無理だね。 
 日本のサムスンだからね。 
49: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:10:55.66 ID:/ptUAq0T0.net
今後の方針を披露する企業って大体ダメだよね
68: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:33:49.42 ID:dqKu7NCk0.net
今の利益率では100000%無理です。
47: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:06:37.41 ID:CB46RfA90.net
1位になったら褒めてあげるよ
67: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:32:33.25 ID:6r1Y24dG0.net
 高級志向! 
 ナノイースチーマー付きテレビ 
無理だろ~wwwww
57: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:15:25.64 ID:Aw5qluoC0.net
プレミアム家電って、日本人でも手が届かないような高級路線に行くんじゃないだろな?
61: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:22:57.17 ID:3wtCOgay0.net
このご時世、誰が高い家電なんか買うのかよwww
59: レッドインク(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:16:44.78 ID:DcQB5rRj0.net
なんで世界にでていきたいのに高級志向なん?
世界の市場では貧しい国向けに安くて頑丈なヤツのほうが需要大きいだろ
41: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:01:53.13 ID:BqAJOAyq0.net
 世界で売れたきゃ安くする事だ 
 ボッタクリ価格で殿様商売出来たのは日本人が国産メーカーに甘かったから 
65: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:31:14.36 ID:6r1Y24dG0.net
馬鹿だねえ。ボリュームゾーンで戦うしか大企業は生き残れないのに。
78: レッドインク(千葉県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 21:20:27.35 ID:6JcSttbZ0.net
 洗濯機とか高すぎなんだけど… 
 そこそこのパナブランドで5万で出してくれよ…ナショナルの方が好きだったけど 
56: ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 20:14:59.87 ID:AjX0q6Pt0.net
 高級も何もまともなデザインの家電作れねえじゃん 
 冷蔵庫にデカデカとだっさいロゴ入れてんのお前らだけだよ 
76: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 21:04:52.07 ID:AqM+a2RX0.net
エネループの変更糞デザインは絶対に許さない
22: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 19:55:11.60 ID:I7gl2jOd0.net
パナの未来は電気自動車だけ
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444128260/