
お値段も高め
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:58:23.13 0.net
日本メーカー?ASUS?acer?hp?dell?
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:59:45.85 0.net
レノボ
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:01:14.86 0.net
 ほんと?なんかレノボは持ち運び用のイメージあるから外したんだけど 
 あんま持ち運ぶの想定してないサイズのノートでいいの 
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:06:38.87 0.net
 コスパで言ったらレノボ最強だけどソフトインストール云々があったからな 
 次点でDELL 
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:02:06.62 0.net
Mac
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:02:22.37 0.net
デル
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:02:51.20 0.net
 ノートパソコンと言えばダイナブックだろ 
 常識だぞ 
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:03:09.48 0.net
 日本メーカーは外していいんじゃね 
 無駄に高いだけ 
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:08:03.97 0.net

G750JY-T4039H 【OUTLET】 - ASUS Shop
http://shop.asus.co.jp/item/G750JY-T4039H%E3%90OUTLET%E3%91/
インテルR Core? i7-4860HQプロセッサー 動作周波数:2.4GHz(インテルR ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3.6GHz)
NVIDIAR GeForceR GTX 980M (NVIDIAR Optimus? Technology対応)ビデオメモリ:8GB
メモリ 32GB
SSD 256GB
HDD 2TB
ブルーレイドライブ
これ
定価35万が20万切ってる
いま売り切れだけどまた入荷するかも
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:11:20.60 0.net
 >>17 
 スペック高すぎw 
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:12:39.71 0.net
 >>23 
 だってスペック高め言うから… 
 Dellのエイリアンなんちゃらとかより性能高くて安いで 
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:12:52.90 0.net
 >>17 
 すげえ何に使うのニコニコ動画の編集とかか 
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:13:16.73 0.net
 >>17 
 ありがとうございます 
 でもここまでのはさすがにオーバーかもしれません 
 ASUSでいえばX555とかNみたいなハイスタンダード~マルチメディアを考えています 
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:16:43.14 0.net
 >>17 
 こういうGPU積んでるのは熱で寿命早いぞ 
 わざわざノートでこのスペック買うやつはアホ 
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:17:45.69 0.net
 >>17 
 これは欲しいな 
 今年デスク買ってなかったら買ったかも 
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:04:23.42 0.net
 おれもPC壊れそうだから教えてほしい 
 今は時期が悪い~~まで待てとか 
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:06:29.56 0.net
何に使うの
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:07:04.70 0.net
 日本のはまじで高い 
 差額分の価値があるかどうか 
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:07:08.77 0.net
何でノートだよデスクにしろ
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:09:20.79 0.net
 >>16 
 メインマシンをずいぶん前にノートに変え仕事でもノートだし 
 今更デスクトップにする気なくなっちゃったんですよね 
 場所的にも邪魔だし目線なんかも慣れちゃってキーボードも平たいのしか打てなさそう 
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:09:17.86 0.net
NECがいい
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:09:38.03 0.net
日本メーカーはないわな
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:15:24.90 0.net
昔hpとかdell買って失敗したけど今は質どうなん?
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:20:01.55 0.net
 >>30 
 スペック的にはこれが丁度いいかんじかもしれません! 
 hpが信用できるメーカーならこれでいいかも 
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:24:35.18 O.net
マウスコンピュータ関連のBTOノートが一番無難に安いだろ、スレタイ的には
液晶や音がイマイチなノートって結構多い
特価品買うなら妥協もありだが、10万くらいのゲーミングノートなら実際見て買ったほうがいい
i7ノートでもSSDじゃないと意外にキビキビ感に欠ける
基本、ノートはパーツ交換が厳しいので使い捨て、壊れにくい作りであることが重要だね
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:32:45.31 0.net
 >>35 
 今見させていただいていますがBTOはやっぱり難しいですね 
 構成は分かりますが画質や音質などのイメージがしづらいです 
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:26:23.69 0.net
 BTOはなあ 
 あんまおすすめしないな 
 やっぱりそれなりのものだから 
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:34:48.26 0.net
 メーカーものはどこの買ってもだいたいおなじじゃね 
 完全に信用できるメーカーもできないメーカーもないよ 
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:36:09.71 0.net
エイリアンウェア買っとけ
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:51:31.98 0.net
 surface3買って2か月 
 後悔することはなく買ってよかったと思うことは数知れず 
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 20:25:20.69 0.net
 4畳半一間じゃないならノートにこだわる理由がわからない 
 普通にBTOのデスクにしろ 
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 20:27:29.88 0.net
 デスクトップはめんどくさい 
 ノートなら買ってきたらすぐ使える 
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 20:35:06.74 0.net
 どこが面倒なんだ 
 マウスキーボード液晶を枕元に設置するだけだ 
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 20:28:28.89 0.net
画面が壊れたら本体ごと修理とか俺は耐えられない
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 21:01:54.86 0.net
デスクトップは場所取るだろう
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 21:06:27.52 0.net
前はデスクトップの方が場所とらないよ派だったけど今ではやっぱノートの方が場所とらないよ派だわ
引用元:・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1443952703/
