
どれ買う?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 07:55:40.506 ID:5znZO3br0.net
 3が評判はいいけど4のキャップレス防水に引かれる。 
 5は改善されているにかける 
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 07:56:35.793 ID:I+kgB9cA0.net
 galaxyでよくね… 
 性能もいいし 
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 07:57:42.518 ID:5znZO3br0.net
 >>3 
 やっぱり?それも考えたわエッジ? 
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 07:56:49.110 ID:sshd5QP5H.net
長時間動画撮影しないならZ5がおすすめ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 07:59:20.909 ID:5znZO3br0.net
 >>4 
 正直動画とかそんなとらんし写真もパシャで終わりやわ 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 07:58:37.444 ID:+mm8Q6st0.net
 なんで自ら修羅の道へ進むのか 
 トラブル回避したいなら今年はギャラかiPhoneしか選択肢無いのに 
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 07:56:50.529 ID:9XLnX8pX0.net
俺も悩んだけど6sにした
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:00:14.332 ID:5znZO3br0.net
iPhoneも悪くはないと思うけど初心者むけやろ?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:03:13.235 ID:kCzx6vuQ0.net
 Android買うならNexusだろそれかGalaxy 
 安さ重視ならZenあるしXperiaなんて買う必要がない 
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:05:55.009 ID:I+kgB9cA0.net
 防水にこだわりないなら 
 s6にしとけ 
 edgeはべつにいらん 
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:07:20.681 ID:5znZO3br0.net
 >>25 
 防水、ワンセグ、フルセグ、おサイフケータイは強い 
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:08:01.999 ID:I+kgB9cA0.net
 >>26 
 防水以外galaxyにもあるけどな 
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:07:57.803 ID:8N4Cu5yJp.net
iPhoneが一番無難
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:09:53.534 ID:acdIhoqrd.net
 俺も同じ悩み中 
 今使ってるのがポンコツになってきたので直ぐ代えたいんだけど、新モデル待つべきか迷ってる 
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:12:00.896 ID:DPoCmWNVM.net
 悪いことは言わん。 
 スナドラ820が出るまで待ちなさい 
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:14:41.380 ID:5znZO3br0.net
 メリット デメリット 
 iPhone ゲーム 初心者むけ 
 Xperia 全て 発熱 
 ギャラクシー デザイン 雰囲気 
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:36:21.847 ID:yyeUOnqL0.net
 >>54 
 ギャラクシーのデザインが良いなんてマジで言ってんの?? 
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:14:42.532 ID:eWtDK6zx0.net
何故防水スマホって日本製品製ばっかなんだ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:15:06.551 ID:5VQXSSz+0.net
Z4って風呂につけてたら風呂が沸くってマジ?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:15:46.291 ID:eTCHJTJB0.net
 >>57 
 ワロタ 
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:16:07.099 ID:TQRZW+E60.net
microsdないと嫌だからXperiaがいいや
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:17:20.990 ID:acdIhoqrd.net
おまえら情強からみるとArrowsやAQUOSはなんなの
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:18:49.314 ID:96DAd+e0d.net
 >>63 
 ゴミ 
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:19:20.024 ID:uEU7lGq40.net
 >>63 
 地味 
 普通にいい端末もあるけど欲しいとは思わない 
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:19:55.467 ID:eTCHJTJB0.net
 友達が同じ時期にARROWS買ったから 
 そいつの前でスマホ出せねー 
 嫌みになっちまう 
 スマホの話題も禁止だし 
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:20:57.626 ID:Pl9cDym6r.net
Z4これからの季節に最適じゃん!
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:24:48.668 ID:yF+yRsYgd.net
Z4とかいういらない子以外ならどっちでもいいんじゃね
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:25:14.367 ID:5znZO3br0.net
 >>87 
 でもキャップレス防水だぜ? 
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:28:17.598 ID:HP/M6MAGd.net
 イマイチz4とz5の違いがわからない 
 ソニーは新機種出すの早すぎじゃね 
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:29:17.198 ID:aKnk0Nuzd.net
 オクタコアは早すぎた。ただのホッカイロにしかならん。 
 あとZ5、画面は綺麗だけど 
 試しにZ4とZ5のデモ機の充電器を抜いてひたすら最輝度でデモ映像流してたら 
 Z4が50%になったら時にZ5が38%でビビった。 
 ただ画面はZ5のが綺麗に見えるんだよなー 
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:30:27.017 ID:5znZO3br0.net
 >>105 
 くそ迷惑な客やなー 
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:32:37.734 ID:aKnk0Nuzd.net
 >>107 
 店員だからおk 
 設置前にそら使ってみるわ一通り 
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:34:12.438 ID:KN+GBAe0a.net
 >>105 
 ホットモックなんて実際に売る製品の発売より速く出回るし調整前のものじゃない 
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:35:53.332 ID:80fK8e7lM.net
値段考慮したらZ3が良いんじゃない?
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:36:28.144 ID:5znZO3br0.net
 >>125 
 中古ってことか? 
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:37:58.100 ID:9qmBtVFzd.net
お前ら発熱に敏感だなwwwww
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:42:15.039 ID:MomCIK5Dd.net
 なんか「Xperiaは特別なブランド」みたいに思ってる奴いるけど、それ勘違いだからな? 
 アクオスとかアローズとかと同レベルだよ 
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:44:09.079 ID:yyeUOnqL0.net
 >>140 
 GALAXYにもNexusにも言えるな 
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:45:23.575 ID:9qmBtVFzd.net
 >>140 
 性能に関してはペリアが最先端だよ 
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:48:02.431 ID:0KJfbk+mK.net
とりあえずZ3>(越えられない壁)>Z5≧Z4という認識でいいの?
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:49:03.964 ID:g/dbeZsId.net
 >>152 
 発売してないからまだ何とも言えないなぁ 
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:51:37.461 ID:g/dbeZsId.net
 z3→無難 
 z4→微妙 
 z5→挑戦 
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:52:20.456 ID:nU9t3Wgy+.net
z3は妙に持ち上げられてる気がするんだがそんなに良いのか?
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 08:54:53.541 ID:zHg6YbGkK.net
 >>161 
 分からん 
 ただZ4から爆熱問題がクソ言われてる訳だし3はそこまで酷く無いんじゃね?良いというより悪くない方面な可能性 
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 09:04:51.141 ID:VmcACo6Z0.net
キャップレスキャップレス言ってるがマグネット端子使えば良いだけの話なんだよなぁ
175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 09:11:19.269 ID:5znZO3br0.net
 >>171 
 すぐ外れるから 
引用元:・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444172140/