1: 海江田三郎 ★ 2015/10/04(日) 16:23:34.07 ID:???.net
かつて若者や女性、主婦らを中心に「街乗りの足」として普及していた50ccの原付バイク(原動機付二輪車)。ピーク時の1982年には約278万台の市場規模があったが、2014年は約23万台と10分の1以下まで落ち込んでいる。“原チャリ離れ”を招く大きな要因となったのが、1990年代に登場したヤマハ発動機の『PAS』に代表される「電動アシスト自転車」の存在だ。免許がなくても気軽に利用できるうえに、モーターでペダルを踏む力を補助してくれる利便性の高さで、原付バイクから乗り替える人が続出した。
ジャーナリストの福田俊之氏がいう。
「原付バイクを手放した多くは女性です。ヘルメットの着用でヘアスタイルが乱れるのが嫌という人や、エンジン音のうるささやガソリン臭が苦手といった声も根強かったため、主婦層をはじめとする原付ユーザーは、急速に電動アシスト自転車へと移行していきました。自転車のモーター性能が飛躍的にアップしたことも普及を後押ししました」
いまや、電動アシスト自転車の国内販売台数は年間50万台に迫る勢いで、10年前の2倍以上になっている。また、市場調査会社の富士キメラ総研によれば、その人気は日本にとどまらず、韓国や台湾、ヨーロッパなどで需要が拡大。世界市場は2030年に現在の倍となる367万台、2065億円の規模を予測しているという。
4: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 16:26:01.84 ID:fSqlsdwf.net
白バイの餌
2: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 16:24:44.61 ID:en/4boyX.net
止める場所がない
5: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 16:26:14.25 ID:Yr8e3w7v.net
 当時 
 オバタリアンの原チャの運転は酷かった 
13: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 16:36:47.90 ID:3k80U8Au.net
 今後は電動バイクの方が売れそうだな 
 今はまだ充電環境が難しいかもしれんが 
15: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 16:37:06.17 ID:wL4QYQ7B.net
 普通免許で乗れる原付を125ccまでにすればよろしい。 
 それ以外に 原付拡販の方法は無い。 
16: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 16:37:11.93 ID:V/Wc9DcO.net
捕まるために乗るようなもんだって
17: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 16:39:17.48 ID:lMqJW70t.net
大通りで30km/h制限なんて無理過ぎるからやめた
22: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 16:47:58.10 ID:PSlqtJnR.net
傍若無人のチャリ乗りを規制してくれよ
27: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 16:52:09.15 ID:EqhsyIZV.net
ヘルメットと二段階右折のせいだろうな
36: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 17:05:48.24 ID:VqLxpQUN.net
 全部125ccで出してくれ 
 50なんか話にならんし 
37: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 17:06:12.51 ID:2x2oKSq2.net
まあ乗るなら原二の方がいいな
43: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 17:23:17.92 ID:Ro9Z+jdF.net
 原付き速度が遅すぎるんよ 
 80kmくらいまで原付きでOKにしてくれよ 
50: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 17:31:05.76 ID:EqhsyIZV.net
 >>43 
 スクーターの小径ホイールで80km/hは怖い 
44: 名前をあたえないでください 2015/10/04(日) 17:26:48.35 ID:ZxQRy7Jh.net
 田舎だとジジイが全然乗らなくなったね、みんな軽自動車に乗ってる、 
 30キロで走るからマジ迷惑なんだよね。 
47: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 17:28:49.94 ID:50/8hEx8.net
 原付の移動範囲が電アシでほぼカバーできるからな 
 母親の電アシで買い物行ったけど汗ひとつかかなかった 
 交通ルールにしばられないし、そりゃみんな乗り換えますわ 
48: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 17:28:58.85 ID:JepU6h0Z.net
 足を鍛えれば、普通のスポーツ自転車で十分です。 
 ガソリン代、税金かからんし健康にも断然いい。 
 白バイも、全く無視してるし、デモ違反しちゃだめよ。 
56: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 17:38:20.89 ID:+D36v8uX.net
停めるとこないし、キップ切られまくるから使うメリット皆無だろ
60: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 17:40:36.69 ID:Lf6415oL.net
 2段階右折が面倒くさい 
 やってる人少ないけど 
61: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 17:40:37.55 ID:DLF1wN4Y.net
原付と原付二種に分けたのが敗因
65: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 17:50:37.23 ID:WJlnmuRD.net
電動自転車なら、自転車置き場にとめられる。
66: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 17:52:53.39 ID:9cwHMyvW.net
バイクはこてっと倒れただけで人生終わるからなぁ。家族には乗ってほしくないわ。
72: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 17:59:00.90 ID:NH3JauOq.net
250乗ってたが、バイクの駐禁厳しくなったから手放した。
75: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 18:00:18.40 ID:BO+Lg3yA.net
 いいことだ。 
 アレ邪魔なんだよ。車でもチャリでもあれほどウザイ存在はいない。 
89: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 18:19:50.25 ID:lFQ3wrZv.net
 100ccに増加 
 速度30Kの撤廃 
 2段階右折取りやめ 
 それだけだいぶ違う 
98: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 18:31:19.11 ID:TOPLP1kF.net
そんな減ってるんだ
102: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 18:39:42.76 ID:+mQq8kSW.net
 二輪は不安定だからな。 
 電動アシスト自転車も少しは増えてるけど 
 軽とか普通四輪を使うようになったんだよ。 
109: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 18:55:46.60 ID:suECasI3.net
 原チャリ、値段上がりすぎなんだよ。 
 15万超えは当然で、 
 そこそこ良い原付だと25万くらいして 
 保険とか含めたら30万コースだもんな。 
 せめて車体10万切ってもらわないと。 
 あと、カブは国内生産に戻してキャストホイールバージョンも売れよ。 
126: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 19:15:48.64 ID:J1qHUBk0.net
 お偉いさんは原付きなんて乗らないからな 
 原付きが以下に理不尽な法制度で運用されてるか全くわからないだろうし分かる気もないだろう 
135: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 19:44:37.15 ID:ilLoVXxj.net
 トラックや乗用車と別に 
 電動自転車やバイク専用の二輪用レーンつくってくれればいいのにな 
 トラックに巻き込まれ系の事故は話に聞くのも怖い 
137: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 19:47:22.55 ID:FQv/Eg51.net
 原付は実質的に交通最弱者だからだろ。歩行者は法的に保護されているし、自転車は歩道も走れる。 
 原付は車道の自転車と違って左端走行ではないのに、30km/h制限があるから、自動車の流れに 
 乗れなくて危険。 
148: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 20:26:13.26 ID:NeijpdJ4.net
ネット通販の影響が大きいんじゃね
156: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 20:45:41.88 ID:wDAaEJqD.net
原チャリはノーヘル規制と二段階右折、30km規制で絶滅に追いやられた。
157: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 20:47:20.04 ID:/cblToR8.net
 切符で稼ぐ警察の収入源だからな 
 ターゲットにされてる原チャリなんて乗るだけバカを見る 
160: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 20:49:33.54 ID:K5PXaIWI.net
原付きは中途半端すぎるから、車運転していても、側に来てほしくないんだよな
177: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 21:36:59.43 ID:LfE3I3vy.net
二段階右折面倒だわ。
180: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 21:47:37.19 ID:Sddmy0/a.net
 横浜とか川崎の奥地のほう行くと 
 電動アシスト自転車がものすごい普及してる 
 坂が多いのもあって 
183: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 22:04:08.78 ID:3jvL9RRq.net
 車では一度も警察に捕まったことがないのに、2年間だけ乗った原付だと2回も捕まった。 
 二度と買わない。 
188: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 22:18:31.13 ID:X2tZCkHM.net
危ないから無くなったほうがいいわ
190: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 22:20:00.09 ID:eJAGAQyy.net
言われてみると近所で見かけないや
