
他にいいのは?
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:42:31.08 ID:leim7qXTa.net
なぜなのか
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:43:51.69 ID:/j77GGms0.net
ワイ「iPhoneで充分」
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:44:03.48 ID:JQu0hkl10.net
G4欲しい
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:44:09.09 ID:8FbnxnXDa.net
異才ええんか
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:45:01.65 ID:/j77GGms0.net
なんでiPhoneじゃいかんの?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:45:48.77 ID:pluSfU7J0.net
 >>6 
 外部メモリ未対応とか論外やわ 
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:46:43.57 ID:/j77GGms0.net
 >>8 
 なににつかうん? 
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:46:17.33 ID:da+y0S/Y0.net
 ワイ「HTC」 
 isaiはLGやし 
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:48:03.74 ID:tZXfz9ei0.net
 >>9 
 やっぱり台湾メーカー推してる奴ってこういう奴なんだな 
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:49:31.60 ID:/j77GGms0.net
 国産スマホって全部糞なん? 
 ワイのオトウットのスマホは勝手にテレビつくで 
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:51:12.32 ID:EY5xosGU0.net
 >>14 
 それ壊れとるやん 
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:49:36.87 ID:ez6Vl0Ez0.net
nexus6ほしい
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:50:22.71 ID:pzJTjz32M.net
情強「ネクサスかゼン」
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:51:15.28 ID:txD8evE70.net
 >>18 
 nexusとか最新版OS使えるだけで自称ガジェオタが食いついてるだけじゃないんですかね 
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:57:35.18 ID:2b+Y2IsR0.net
濃いガジェオタは今は変態機種遊びつつも興味はもうスマートフォン以外に向かってるだろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:50:51.36 ID:aEcyChXs0.net
 isaiじゃなくてG4日本で発売せえや 
 世界フラッグシップをなんで投入せんねん 
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:51:18.22 ID:iiUOf9970.net
 isaiもHTCも好きやで 
 なお 
 2chMate 0.8.7.11/Sony/SOL24/4.4.2/LR 
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:53:25.87 ID:aEcyChXs0.net
 国産スマホで一番マシなメーカーは京セラなのではなかろうか 
 今のSONYSHARP富士通全部産廃やし 
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:53:43.36 ID:UlVCZcTv0.net
そんな変わんねーだろどれも
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:55:36.89 ID:N58NQcfXp.net
 アンドロイドやとNHKの料金払わないかんやん 
 今はiPhoneだから映らないしテレビも無いて追い返しとるけど 
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:56:31.12 ID:MvS24Dj+0.net
 >>30 
 よくわからんけど 
 そんならケータイも持ってないって言えばいいのでは 
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:57:08.82 ID:JQu0hkl10.net
 >>30 
 本当のグローバル端末買えばワンセグなんてゴミついてないぞ 
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:56:56.64 ID:gsw9bKyI0.net
真の情強はLGかHuaweiやぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:44:27.24 ID:Y7F88O7a0.net
ファーーーwwwwウェーイwwwwwwwwww
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:56:58.10 ID:u68iR4/Z0.net
 なぜ富士通はARROWSのブランドを捨てないのか 
 国民の80%は電気カイロのブランドやと思ってるのに 
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:58:04.08 ID:vxxoLtXa0.net
 iphon使ってるけどそろそろ国産スマホに変えたい 
 おすすめある? 
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:58:45.95 ID:u68iR4/Z0.net
 >>36 
 ない 
 現行モデルの国産スマホは総じて糞 
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:59:37.87 ID:vxxoLtXa0.net
 >>39 
 じゃAppleのままでええか 
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:59:15.01 ID:ayXs0kSO0.net
WindowsPhoneじゃイカンのか?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 02:59:31.36 ID:NKLUDV1t0.net
nexus端末以外のandroidはゴミ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 03:01:09.46 ID:BRulOY91r.net
 ワイNexus5、5xを見送る 
 2chMate 0.8.7.11/LGE/Nexus 5/5.1.1/LR 
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 03:02:45.87 ID:bPATxo3n0.net
 >>45 
 まあスペックが期待はずれやしな 
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 03:02:23.70 ID:2b+Y2IsR0.net
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 03:06:03.59 ID:BRulOY91r.net
 >>46 
 400$ならいい感じやな気に入ったわサンキュー 
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 03:03:38.39 ID:7ss3wBV90.net
雅
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/08(木) 03:04:13.43 ID:Gizyq7oC0.net
あえて誰も持ってなさそうなXiaomiやな
引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1444239751/
