495: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/06(火) 11:46:31.152 ID:d1zYfHA/d.net
そういや全知全能とか不老不死とか型月的にはどうなるんだろうか神話には良くあるような気がするけど
499: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/06(火) 11:47:44.381 ID:ds1R0HbMd.net
 >>495 
 そもそも神話と史実は違うんじゃないっけ? 
 ギリシャ勢とかも創作系鯖だったような気が 
506: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/06(火) 11:50:44.407 ID:d1zYfHA/d.net
 >>499 
 神代に実際に居たわけじゃないのか? 
 ゼウスの力とか正直究極の一に匹敵しそうなもんだが 
517: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/06(火) 11:55:05.342 ID:ds1R0HbMd.net
 >>506 
 どうだっけ?型月の実際の神代って自然が神のように振る舞ってたとかじゃないっけ? 
 メディアとヘラクレスは架空の英霊だった気がするが 
523: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/06(火) 12:01:35.316 ID:d1zYfHA/d.net
 >>517 
 そうなるとギルとかそこらへんも架空の英霊になっちゃうんじゃないか良く分からんけど 
526: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/06(火) 12:04:25.550 ID:ds1R0HbMd.net
 >>523 
 でもgoで行くっぽいからギルは架空じゃない気が… 
 なんかよくわからんね 
 神代の時代は今の地球がなかったとかもあんのかもね 
 色んな神話の世界が合体して神秘が薄れ今の丸い地球になったとか 
531: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/06(火) 12:09:35.792 ID:UPTUUxl90.net
 >>523 
 叙事詩の内容は架空の伝説だとしてもギルガメッシュという名の王は実在してた可能性は十分あるらしいよ 
535: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/06(火) 12:11:20.747 ID:d1zYfHA/d.net
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444084452/
