
8:
>>3 
 研磨しすぎてディスク死ぬんだよ 
 そしてハードコーティングはある程度傷いったら死ぬ
7:
更には見れなかったと言って返金まで請求して来たりするしな
14:
>>7 
 これマジでよくあるわ 
 てめーが傷つけたんだろバカが!ってな
42:
>>14 
 棚に入れた翌日に借りられていった新品で裏傷だらけ+円盤割れやられた時は流石に断ったわ 
 大変申し訳ありませんが棚出しからお客様が利用するまで他に利用が無いので 
 事と次第によってはこのディスクの代金を請求をさせて頂く形になりますがよろしいですか 
 つったら簡単に引き下がったけど
170:
>>162 
 バイトに出来るのはこういう人が返金請求に来ましたけど 
 これこれこういう理由で断りましたと社員に報告するまでなんだぜ 
 その後は社員の仕事なんで知らん
10:
ディスクって意図的に傷つけようとすると中々傷つかないよな 
 天然の家族なんだから許してやれよお前の金で買ってるんじゃないんだからよ
17:
>>10 
 カッターで切りつけるくらいしないと傷付かないよな
26:
>>10 
 いやいろいろと面倒なことに繋がるから許さん 
 ディスク自体はどうでもいい
13:
そんなことより俺んちの周りで立て続けにTSUTAYA撤退しやがってどういうつもりじゃコラ
16:
地元のツタヤのプリティーリズムのレンタルDVD全巻借りようとしたら全部研磨しててめっちゃ時間かかったわ 
 前に借りたおっさん死ね
20:
途中で止まっちまうようなデーブイデー放置してる店員も死ねや 
 傷ついたディスクはさっさと捨てて取り替えろゴミ店員
23:
CD大量借りして翌日に返す俺のアダ名は何だと思う?
27:
俺から言わせてもらうと傷ついて再生できないやつをそのまま棚に並べてる店が死ね 
 アニメとかドラマとかまとめて借りて途中再生できないと糞苛つくから 
 ちゃんと確認してんのかよお前の目は節穴か
34:
>>27 
 それは俺も思う 
 俺はちゃんと返却処理するとき念入りにチェックしてるがよそ見しながらチェックしてるやついるからな死ね
38:
ケースは一度間違えて踏みつけて壊して全力で謝った事ある
57:
>>38 
 ケースはやっすい消耗品なのでまあ問題ない 
 謝ったならなおさら問題ない
67:
>>57 
 安物と聞いて安心した。 
 弁償しますって言ったら大丈夫ですよってスマイルで返されて 
 逆に申し訳なかったから
39:
でも毎日何千枚とある返却を全部丁寧にチェックするのは正直難しい
46:
昨日レンタルした新宿スワンが傷あったけど何故だ? 
 まだ3日ぐらいしか経ってないのに
53:
>>46 
 クソ汚いDVDプレーヤー使ってる客がいるんだろ 
 そして店員がチェックしっかりしてないんだ
49:
店側からブラックリスト認定されそう 
 たぶんされるだろうな 
 会員証通したら出る感じで
71:
>>49 
 同じ人間が3回やったらメッセージ欄に 
 ディスク傷だらけ多々 返却時注意 
 とは書く 
 それ以上は社員の応対
62:
ブルーレイは傷つきづらいからさっさと移行しろよって思う
63:
ゲオのやばさは異常 
 何枚か借りたら1枚は紛れてて言うのが怖い
65:
CDのシングルとかってすぐ棚から消えるけどあれはどこにいくの? 
 本社に返すの?
72:
>>65 
 中古 
 倉庫から借りてる物だったら返すけどMAXIはほとんどない
66:
てっきり傷つけたら借りた奴に請求でもくんのかと借りるときは傷つけないように慎重に扱ってたわ
79:
>>66 
 買取扱いで請求出ることもあるから慎重に扱うにこしたことは無い
【超絶悲報】ニコ生住宅全焼事件、ついに海外掲示板redditに飛び火、スレッドランキング3位に
76:
ゲオ店員いる? 
 レンタルのDVD買いたいって言ったらダメかな。 
 ボチボチ古いヤツでショップ巡っても見付からんし 
 新品で買うと高いから安く買えるならお願いしたいヤツがある
106:
>>76 
 全国チェーンで各店舗の在庫は基本的に大元の一括管理なので 
 それを言い出してもその店の店長レベルだとどうにもならないことの方が多い 
 あと、レンタルの商材って普通に販売されてるものより2~3倍の定価だったりするから高くつくかもよ
81:
>>76 
 無理だろうし買うにしても定価取られると思うぞ 
 レンタル用って12000くらいするし
91:
>>81 
 そんな高いのか残念 
 定期的に見たくなって何度も借りてるからいい加減買いたいんだよなぁ
108:
>>95 
 中古屋巡りまくってんだけど見当たらねーのよ
108:
>>98 
 前は無かったけど今はどうだろう。今度見たくなったら探してみる
199:
>>108 
 レンタルして紛失したって言って定価の2割だったかで弁償だからそれやれ
83:
あと借りた履歴って残るのかも気になる。 
 履歴残ってたら間違いなくオカルト野郎って言われてる自信がある
99:
>>89 
 履歴は残るんか……昔の同級生が働いてるから変な噂広められてそうで怖い
103:
>>99 
 数多の客を管理する中おまえの個人的な嗜好に誰も興味なんか示さないから安心しろ
117:
>>103 
 なら遠慮なく萌えアニメも借りられるな! 
 怖いからアニメ系は借りないようにしてたのさ
112:
>>99 
 過去2ヶ月分くらいなら遡れるぞ 
 まず見ないが
120:
>>112 
 念のため萌え系借りるのは2ヶ月置きにしとくか
134:
>>120 
 そんなもん気にする奴はいねえから安心しろ 
 働いてた時に履歴が気になったのは毎週欠かさず金曜にAV20本借りてく人の履歴 
 結局見てる暇が有る時は思い出せずに見ること無くそのまま辞めたが
146:
>>141 
 AV10本借りてくおっさんやレンタル落ちAV50本買ってくおっさんとかいるから全然普通の範囲だわ
151:
オカルトの人今日も来ましたねー
○○君はオカルト平気?
いやーダメっすねスプラッタならまだいけますけど
何が違うのさそれどっちもホラーでしょ?
みたいな会話はしてるはず
160:
>>155 
 多分お前のリピートしたDVD見てるよ 
 そんでマジ恐かった~とか言い合ってる
165:
>>155 
 その店がどのくらい忙しいかとか店員の入れ替わり激しいかにもよるかな 
 客の顔覚えてる暇も無いようなタイミングがある店でそのタイミングに毎度借りてるならまず覚えてない 
 深夜に差し掛かって暇なタイミングで借りてて店員もほぼ固定メンツだとまず間違いなく覚えてる奴が1人はいる
92:
同じ客が返却してくるたびに「DVDの映像がとぶ」で返金、無料貸し出ししてたけど貸し出し履歴みると全く金払わないで借りてて不審に思ったんだけど新作でそいつが借りるまで誰も借りてないDVDが「見れない」って言われて盤面みたらいかにも無理やりキズつけたようなキズ
96:
>>92 
 こんなウンコ野郎がいるのか 
 店員も大変だな
100:
店長ならわかるがバイトがディスクのこと気にすんの? 
 研磨も仕事やろ
110:
>>100 
 あとで客と社員に文句言われんのはバイトだからな
107:
レンタルすると傷だらけのCDがよくくるんだけど返すときに言った方がいいのか? 
 どちらにしても俺が傷付けたと思われそうだけど
125:
>>107 
 CDはカースト制度の一番下だからみんなあんま研磨してくれないんだよなあ… 
 DVDよりは傷に強いみたいだけど、さすがにそれは音飛ぶわって傷のディスク多いからなすまんね
144:
>>125 
 そうなのか 
 盤面全体傷と脂だらけのがきてショックだった
109:
ガキが多く借りてそうな特撮は意外と傷ついてない 
 傷ついてる確率が高いのは洋画とアニメ系CD
111:
たまにリサイクル屋にレンタルdvd出回ってるけどあれなんなの?
115:
>>111 
 スペースの問題とかで人気無い作品をいつまでも置いておくくらいなら売るって奴じゃない?
116:
>>111 
 レンタル落ちを買ったやつが売ったんじゃね
121:
>>111 
 レンタル落ちして販売に回った奴だと思う 
 何処の店舗にもちっちゃくスペース作ってると思うよ
124:
>>111 
 転売とかいるのよ 24とかけっこう高値で買い取りできた時期あるし
113:
韓流は綺麗なディスク多いな 
 ババアたちは客として優秀
118:
>>113 
 新作入荷すると我先にってこないか?俺が働いてた店は客どうしでトラブルになったよ
122:
>>118 
 確かに来るけどトラブルにはなったことないな
128:
元TSUTAYAバイトだけどTSUTAYA店員死ね
136:
>>128 
 わかるよその気持ち 
 TSUTAYAほど人間関係最悪なバイトなかなかないもんな
139:
>>136 
 TSUTAYAってそんな人間関係悪いのか
156:
>>139 
 俺のとこは割とマシだけどね 
 事務所で毎日悪口大会、新人いびりがデフォ
159:
俺が働いてたチェーン店は店長以下みんな仲よかったな
月一回飲み会 それ以外でも食事行ったりとか
他の店舗に応援行ったりして仲良くなったりして
ただ店内でカップルもできるんだが長続きしないんだよねw
だいたい男が原因で別れる

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444033713