トイレはこうして生まれる。巨大な工場を見学


人とロボットの共同作業。

スマートフォン全盛のいま、我々はおそらくかつてないほど長い時間をトイレで過ごすようになっています。そしてトイレでの時間の過ごし方だけでなく、トイレの作り方も、テクノロジーによって変わってきました。米Gizmodoでは、人間とロボットが力を合わせてトイレを作るハンガリーの巨大工場を見学してきました。

ヨーロッパで267年の歴史を持つ陶器メーカー、ビレロイ&ボッホは、1992年にハンガリーのAlfoldi Porcelangyarという大手陶器工場を買収しました。それは、ハンガリーの政治・経済システムが崩壊したほんの数年後のことでした。1965年に公営企業として設立されたこの工場は、そのあと地域最大の衛生陶器メーカーに成長しました。彼らは1990年の政治・社会体制変革を乗り越えただけでなく、2007年以降の世界的な経済危機も乗り切りました。

今年はそのAlfoldi Porcelangyarの創立50周年ということで、その巨大工場にジャーナリスト数人が招待されました。

トイレ(または洗面台やビデ)を作るには主に5つのステップがあり、それを以下に写真で追っていきます。まず、トイレ本体とそれに塗るうわぐすりの素材を準備します。次に高圧鋳造という、液体の陶器の素を固体にするプロセスがあります。それを乾燥させるのがステップ3、工業用ロボットがうわぐすりをかけるのがステップ4です。最後にトイレたちはゆっくりとトンネル型の窯に入り、20時間かけて焼かれていきます。窯の温度は最高摂氏1200度に達します。

陶器の素材であるカオリンの粉から、輝かしく(ヘルムート・ニュートンに言わせれば)セクシーなトイレになるまでに、5日間もかかります。でもこの工場では1日4,000個もの製品を生産していて、つまり年間約150万個ものトイレなどなどがここから生まれているんです。それでも、ここで働く人たちはたった750~800人程度だそうです。


151015_toiletfactory2.jpg


原材料の倉庫。


151015_toiletfactory4.jpg

151015_toiletfactory3.jpg


ディーゼル車が大量のカオリンを運びます。


151015_toiletfactory5.jpg

151015_toiletfactory6.jpg


50年ものの電気システム。


151015_toiletfactory7.jpg


原料の比率を調整するシステム。


151015_toiletfactory8.jpg


カオリンの山。


151015_toiletfactory9.jpg


カオリン(陶土とも)は陶器の主要原料のひとつです。


151015_toiletfactory10.jpg


50年ものの強化コンクリートの天井。


151015_toiletfactory11.jpg


工場の建物。


151015_toiletfactory12.jpg


ドラムミルで原料を粉砕します。


151015_toiletfactory13.jpg

151015_toiletfactory14.jpg


溶解タンクで原料を混ぜあわせます。


151015_toiletfactory15.jpg


白がまぶしい。


151015_toiletfactory16.jpg

151015_toiletfactory17.jpg

151015_toiletfactory18.jpg

151015_toiletfactory19.jpg

151015_toiletfactory20.jpg


高圧鋳造は、型ひとつで行なうものと複数の型を使うものがあります。


151015_toiletfactory21.jpg

151015_toiletfactory22.jpg

151015_toiletfactory23.jpg

151015_toiletfactory24.jpg


ここで人手のきめ細かさを。乾燥の前に本体を磨きます。


151015_toiletfactory25.jpg

151015_toiletfactory26.jpg

151015_toiletfactory27.jpg

151015_toiletfactory28.jpg

151015_toiletfactory29.jpg

151015_toiletfactory30.jpg

151015_toiletfactory31.jpg

151015_toiletfactory32.jpg


乾燥とくすりがけの準備。


151015_toiletfactory33.jpg

151015_toiletfactory34.jpg


力仕事です。


151015_toiletfactory35.jpg

151015_toiletfactory36.jpg

151015_toiletfactory37.jpg

151015_toiletfactory38.jpg


ロボットアームがうわぐすりをかける細かな作業をしていきます。


151015_toiletfactory39.jpg


トイレの大群。


151015_toiletfactory40.jpg


焼く前のうわぐすりのテクスチャー。


151015_toiletfactory41.jpg

151015_toiletfactory42.jpg

151015_toiletfactory43.jpg


トンネル型の窯にトイレを運びます。


151015_toiletfactory44.jpg


摂氏1200度の窯の中。


151015_toiletfactory45.jpg

151015_toiletfactory46.jpg

151015_toiletfactory47.jpg

151015_toiletfactory48.jpg


仕上げ。


151015_toiletfactory49.jpg

151015_toiletfactory50.jpg

151015_toiletfactory51.jpg

151015_toiletfactory52.jpg


パッケージに入った製品が並ぶ倉庫。


Attila Nagy - Gizmodo US[原文
(miho)

  • 世界のしゃがみ方: 和式/洋式トイレの謎を探る (平凡社新書)
  • ヨコタ村上 孝之|平凡社