火星に行くには月を経由して行くべし?

151016moon_mars01.jpg


月はサービスエリア?

月への到達は、人類の歴史の中でもとても大きな達成でした。しかしいまやそれも過去の話。宇宙を旅する人たちにとって月はちょっとした休憩所でしかなく、本当の目的地は別にあるようです。MITの研究者たちによれば、月を燃料補給スポットとして経由することで、火星でのミッションがぐっと楽になるとのこと。

重力の支配から抜け出すのは、宇宙でのミッションを遂行するうえでの第1歩であり、もっともエネルギーを必要とする工程です。従来の考えでは、1度宇宙船が地球の引力から脱出できたら、そのまま最終目的地まで直進するべきだと言われてきました。ところが、MITの研究者たちの意見は違います。将来的に火星でのミッション、特に地上探査に力を入れていくのならば、火星に直接ロケットを飛ばすことに異論を抱いているようです。火星に行きたいのならば、月を経由するべきだと

この火星と月の2段階ミッションを遂行するには、いくつかの前提があることが重要になってきます。それは、月にある土壌と水が燃料に変換できるということ、そしてその作業が比較的短時間でできるということです。もしもこの前提がクリアになり、かつ月にある物質を燃料に変換する設備と、2回の引力からの脱出のために必要なものがあれば、火星へ行くために必要だったいままでの重量の68%を切り捨てることができるようになります。

私たち人間の最終目標が単に宇宙の調査ならば、ミッションのたびに特別な準備をして臨むのは困難なことかもしれません。ただ、今回の月での燃料補給案を立案したMITの研究者Takuto Ishimatsu氏は、人類の宇宙移住化計画について様々な論文を発表してきた人物でもあります。ロケットが自分で燃料を生み出すようになること、ひとつの目的地を目指す代わりにネットワークの母体となる場所を築いて太陽系の星々(もしくは星間のあるポイント)を観測することが、宇宙に人を一時的に送られるのではなく、人類が居住する状態を維持するための第1歩になるのかもしれないのです。


image by NASA's Earth Observatory
source: A Generalized Multi-Commodity Network Flow Model for Space-Exploration Logistics

Esther Inglis-Arkell - Gizmodo US[原文
(SHIORI)

  • SHOCKING MOON 知ったら夜も眠れない月の重大な真実 月はあたかも空洞でエイリアンが支配しているかのよう
  • ロブ・シェルスキー|ヒカルランド
  • 火星: 最新画像で見る「赤い惑星」のすべて
  • ジャイルズ スパロウ|河出書房新社