
対策は?
1: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:42:27.16 ID:kKiRzrAb0.net BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典
「酷使でピント合いにくく」
20、30代なのに手元が見にくいといった老眼のような症状に悩む人が増えている。
スマートフォンなどが関係しているとみられ、「スマホ老眼」と呼ばれている。新たな現代病という指摘もあり、目の酷使に注意が必要だ。
「ふと腕時計を見たり、電車の中で路線図を確認したりするときに、文字がぼやけて判読しづらくなった」
東京都内の商社に勤める男性(29)は話す。症状が出るのは主に夕方。週末に向かうにつれ、見づらさを感じる時間が増えるという。
職場でパソコンを使うほか、外回りの際もスマホでのメール確認や情報収集に余念がない。仕事が終わっても、スマホは手放せない。
近くのものにピントが合わないとは、まるで老眼のよう。年を重ねた人がなるものと思っていたが、こうした若者はほかにもいるのだろうか?
みさき眼科クリニック(東京都渋谷区)院長の石岡みさきさんは「確かに増えている。医学用語ではないが、いわゆるスマホ老眼で、目の酷使が原因」と話す。
「手元が見づらい」「日によって同じ場所にあるものが見えたり、見えなかったりする」など、老眼の初期症状のような悩みを抱える20、30代の来院者は、2、3年前まで月に2、3人だったが、今は10~20人。視力には特段の異常はないが、ピント調節がスムーズに行えないのが特徴だ。
以下ソース
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=125520
2: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:43:48.02 ID:LGbz3M660.net
目のサプリが飛ぶように売れるわ
3: リバースパワースラム(石川県)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:43:50.91 ID:6hPOkbBs0.net
 目を非常に酷使してるからな。 
 今の老人以上に目の老化が早くなると思うわ 
4: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:44:20.62 ID:5TiaBx930.net
ガラケーやパソコンと違うスマホの目に対する特殊な効果でもあんの?
8: 頭突き(庭)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:46:00.91 ID:tRKiq4z90.net
 >>4 
 ぬるっとしたスクロール感にかなり目がやられてる気がする 
5: マシンガンチョップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:44:23.44 ID:2XrOfmvrO.net
(´зωз`)?
6: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:44:40.71 ID:2Z8PtbMp0.net
え?近眼じゃなくて遠視になるの??
25: 足4の字固め(家)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:58:55.63 ID:bWHCog480.net
 >>6 
 近視は、近くのものばかり見たり、あまりピント調整を使わないために、 
 焦点が常に近くに合っている状態。また成長とともに眼球は奥に横長になるために自然と近視になりやすい。 
 遠視は、眼球が縦長で、焦点距離が遠くに合っている状態。 
 近くのものにピントをあわせるのにより力が必要で疲れやすいだけで、見ようと思えば見られる。 
 目の酷使や老化で『遠視になっていく』ということは通常ありえない。 
 老視は、眼球の弾性力が衰え、ピントの調整が効きづらく『近くも遠くも見えづらい』状態。 
 よく勘違いされているが、近くが見えづらいだけではないし、ピントも調整できないので遠視とは違う。 
 今回の場合は、ようするに目の酷使のし過ぎで、若くして眼球機能が衰えだして老眼になりだしているという事。 
 ちなみに老眼は根本治療は出来ないんで、目は大切に。 
29: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:02:16.75 ID:2Z8PtbMp0.net
 >>25 
 詳しい説明サンクス 
31: メンマ(茸)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:10:09.73 ID:wEHJzx5R0.net
 >>25 
 ありがとう勉強になった。 
 遅いかもしれないけど今からでも労ることにする。 
7: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:45:42.27 ID:BW/4p0hRO.net
ヒントでピント
9: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:46:14.70 ID:sZtZ8f460.net
 目ってどこまで悪くなるんだろう 
 遠くも近くもどんどん見辛くなってくる 
11: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:48:29.21 ID:8tf3uNSF0.net
 >>9 
 乱視だろそれ 
 小学生から目が悪かったけど、大人になってパソコン使うようになっても視力が悪化したりしないぞ 
19: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:55:18.74 ID:sZtZ8f460.net
えっ
近視だけなら視力って落ちないのか
乱視は少しはいってるらしいけど
コンタクト作りにいくたびに少しずつきついのになってる
22: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:58:32.01 ID:8tf3uNSF0.net
 >>19 
 俺も乱視入ってるよ 
 近視になると乱視が伴うのか普通 
 コンタクトで調整しても完璧ではないが大まかに見えてればおk 
10: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:48:22.65 ID:MBPDYC2H0.net
 近眼だろアホか 
 変な言葉流行らそうとすんな 
12: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:48:33.60 ID:UckMJDgb0.net
 なんだ、スマホの使いすぎだったのか 
 自重せねば 
 43で老眼とかさすがに早すぎだよな 
20: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:56:25.81 ID:kCbwOPPu0.net
 >>12 
 40代は老眼って知り合いの眼科医が言ってた 
34: リバースネックブリーカー(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:16:17.35 ID:JLzpOBi20.net
ふつう四十路過ぎから
タブレット使いはじめて老眼の進行がヤバい
2~3年で度数4ぐらいになった
13: チェーン攻撃(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:50:22.57 ID:7FKIlToP0.net
俺らは2ちゃん老眼だよな
40: ムーンサルトプレス(青森県)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:24:50.28 ID:D4DLfrg20.net
 >>13 
 まさにそれ 
14: メンマ(京都府)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:50:44.42 ID:YpdzblDB0.net
スマホもパソコンも使いまくってるけど目なんて30になっても悪くならんぞ
15: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:51:19.35 ID:DdmHn6+d0.net
眼精疲労で毎日目が痛いです
16: フェイスロック(岩手県)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:52:10.09 ID:kMccVgKI0.net
それはそれはスマホ、、、
17: 張り手(関西・北陸)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:54:22.87 ID:00UzfOSUO.net
 かなりキツいのだが、 
 画面を見るのを抑えたら治るのか? 
 悪化しないだけ? 
23: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:58:46.56 ID:XaCdxyDS0.net
これ俺だわ
24: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:58:50.41 ID:GNS3tRG80.net
ブルーベリーって目にどうなの?
30: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:08:43.09 ID:NqXUp6nM0.net
眼鏡外さないと小さい字が読めなくなったら老眼
32: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:11:27.23 ID:H/lSCLo+0.net
 最近長時間パソコンやスマホ見てると頭痛と吐き気がする 
 ひどい時は頭痛で寝れない 
 典型的な眼精疲労なんだがパソコンは見なきゃならんしどうすりゃええんや 
39: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:21:55.61 ID:2Z8PtbMp0.net
 >>32 
 肩こりじゃね? 
36: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:20:19.86 ID:ZdVP0JYN0.net
ブルーライトでマジ目が痛くてスマホやめた
38: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:21:14.17 ID:FFHDQbI70.net
眼鏡かけたままだと近くが見えない、眼鏡かけないと普通に見える
42: エクスプロイダー(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:33:28.74 ID:8CQToZLP0.net
ブルーライトカットフィルムの俺にスキ無し
43: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:41:15.67 ID:Xgj54yQ10.net
ブルーベリーアイでなんとかなるのか
49: ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 21:09:40.91 ID:f3plyBqz0.net
 どうすりゃいいの 
 タブレット見るのやめればいいの? 
50: クロスヒールホールド(岩手県)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 21:14:14.00 ID:SSq+gYsM0.net
 指のササクレ取ろうとしたら全然ぼやけて見えないの 
 まじで老眼になったと思ったの 
48: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 21:06:22.47 ID:jCa9amML0.net
読書も問題のはずだな。