480:
Socket7742015/10/26(月) 19:30:25.21 ID:Jxwn+d5j.net
 一番背の高い空冷はなんだっけ? 
 Archonのファンの高さ込みの175mmが最高峰? 
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1445423559/
481: Socket774 2015/10/26(月) 20:21:47.17 ID:zPz57xTd.net
482: Socket774 2015/10/26(月) 20:24:53.54 ID:IvWlRPZY.net
無限やないんけ?
483: Socket774 2015/10/26(月) 20:43:43.38 ID:8zWPpOXD.net
ワロスをトリプルファンにでもすりゃいいんじゃね。
484: Socket774 2015/10/26(月) 20:54:17.06 ID:ogjvXbnQ.net
 現役オロチユーザーにして銀矢ユーザーの俺様、 
 高見の見物。 
485: Socket774 2015/10/26(月) 20:59:57.59 ID:8zWPpOXD.net
 高みの見物はFrio・銀矢・NH-D15(D14)・R1の四強のうち 
 3つ以上持ってないと駄目な。 
489: Socket774 2015/10/26(月) 21:18:47.67 ID:qxlUBTx3.net
 >>485 
 Frio-Eと銀矢じゃなくてPH-TC14PEだとだめ? 
490: Socket774 2015/10/26(月) 21:20:02.87 ID:P/ct0J1+.net
 >>485 
 Frioがそこはおかしくね? 
 PH-TC14PEとかその辺まだあるだろ 
499: Socket774 2015/10/26(月) 22:06:10.24 ID:cM2mJULU.net
 >>485 
 NH-D15以外持ってるんで高みの見物決め込みたいが、 
 noctuaとPhanteks買ったこと無いんでこの2社がとても気になる 
486: Socket774 2015/10/26(月) 21:00:59.28 ID:ogjvXbnQ.net
( ゚Д゚ )えー
488: Socket774 2015/10/26(月) 21:14:22.02 ID:Jxwn+d5j.net
オロチの付属ファンのトップ装着の180mmが最高峰?
しかし占有領域で言えばサイズのスサノヲが名実ともに最高峰か

サイズはスサノヲを出したからにはヤマトタケルを出す義務があるというものだろう(旭日シリーズより)
491: Socket774 2015/10/26(月) 21:27:23.61 ID:V839q6Xe.net
アサシンならおk
492: Socket774 2015/10/26(月) 21:31:18.51 ID:zPz57xTd.net
Ass ass in
493: Socket774 2015/10/26(月) 21:33:31.85 ID:+1w2xqC1.net
 >>492 
 漫画の超兄貴ネタかよ、なつかしいな 
494: Socket774 2015/10/26(月) 21:35:33.94 ID:Jxwn+d5j.net
高みの見物が許されるのってごく一握りでっしょ
銅True
オロチ
スサノヲ
「初代限定」銀矢
他に何があったっけ?
497: Socket774 2015/10/26(月) 21:49:44.41 ID:zPz57xTd.net
 >>494 
 なにその産廃リスト 
498: Socket774 2015/10/26(月) 22:01:38.86 ID:ogjvXbnQ.net
 >>494 
 なにそれステキ(。・ω・。) 
501: Socket774 2015/10/26(月) 22:09:32.74 ID:Rm/KuQQm.net
503: Socket774 2015/10/26(月) 22:37:15.54 ID:IvWlRPZY.net
 >>501 
 素敵すぐるww 
 マジで欲しい 
 でも、お高いんでしょう? 
504: Socket774 2015/10/26(月) 22:37:49.03 ID:lI3nCbty.net
Thermalright!!!ww
ちょっと欲しいと思ったけど気のせいだった…
507: Socket774 2015/10/27(火) 00:00:27.03 ID:Qi5vkRwm.net
 >>501 
 これすげーな、思わず笑っちまったわw 
 こんなのあるんだな、ケースとかどうすんだよw 
502: Socket774 2015/10/26(月) 22:16:56.19 ID:CyAV+wTh.net
T-Shooter持ってないからひっそりと生きる
