
1:
オススメ教えてクレメンス 
 ちなiPhone5から乗り換え
6:
Xperiaみたいなゴミ買うなよ 
 iPhone一択やろ
9:
iPhoneに不満ないならiPhoneにしとき
19:
6sはやっとRAMが2GBになって実用的になった 
 これなかったらワイも初Android Xperia5買うてたはずや 
 Appleにうまく釣られてしもた
177:
>>161 
 一時メモリー 
 2Gで喜ぶとかどんだけ糞な物使ってるか察しだが
20:
Xperia選ぶ理由ってなんや?自称愛国者だけやろあんなもん買うの
23:
アイフォン6を9月までに契約しときゃ月額3000円やったのに 
 タイミングわるすぎんごねえ・・・
26:
XperiaなのにiTunes使ってるワイ涙目 
 ソニーのxアプリ使いにくいんやもん
31:
>>26 
 itouchて安いんやないの 
 買うたらええのに
34:
>>32 
 ほんまこのコア数でスペックごり押しはそそるもんがあるか
38:
>>32 
 家電売り場の販売員って派遣のアホが適当に知識一夜漬けしとるだけやからな 
 しゃーない
36:
iPhoneからなら迷うこと何もねえだろ 
 誰に騙されてXperiaなんて掴もうとしてんだ
43:
>>36 
 これまで買うた有料アプリ使えん事考えるとそうやねんけどな 
 RAMそれまで1GBしかなかったやろ 
 真剣に考えたで
39:
5sはワイみたいに必ずosアップデートしちゃう基地外には力不足になってきたんだよなぁios9少しカクつくで
57:
>>39 
 7.1.2から上げたり逃してしもた人はもう買い替えどきやろな
40:
Z5を期待してたけど海外レビュでボロクソすぎて・・・どうしよ
50:
>>40 
 スマホのレビュー参考する奴っているんだな
45:
iPhoneからの乗り換えはiPhone一択やろ 
 アンドロイドだったらXperia勧めるけど
55:
なおここまでアイフォンが売れるのは日本くらいの模様
58:
6sは当たり外れがあるからなぁ 
 ワイのは外れやったわ
73:
>>58 
 >>65 
 あれ結局差がないって結果になってたで
Androidいい加減にしろよ本当に!!!!
80:
>>73 
 Appleが公式で差があるって認めてるで
88:
>>80 
 あっても2、3%やで 
 数千分動作するから完全に誤差の範囲や
81:
>>73 
 なんか火消し感あるやん 
 なんかありそあやで。そんなに気にしてへんけど
94:
>>81 
 火消し感有りそうって思ったけど他でもベンチテストやってた有名どこも全部差がないって結果出してたからなあ
104:
>>94 
 有名所こそ火消しのために札束で叩かれてそうや 
 気にせんのが一番や
76:
>>61 
 一応グーグルがユニット化開発しとるけどあんまやる気なさそうやね
64:
iPhone飽きたわっつってXperiaに乗り換えたけど「使いやすいって最高だったんやな」って思ったで 
 キャリアとSonyのアプリ邪魔すぎ
69:
>>64 
 ワイも同じパターンだけど言うほど変わらなかったぞ
72:
>>64 
 nasne使いのワイ、ソニーアプリの親和性に喜びの激怒
183:
>>64 
 ワイとまったく一緒で草 
 結局またiphone 買った模様
89:
Z4やZ5が爆熱ホッカイロって言われてるけど、最近はアプリの無効化でかなり抑えられるぞ 
 いまだにアローズがホッカイロって言ってるやつも、最近のアローズ知らないだけ 
 今度発売するアローズはかなり優秀
122:
>>89 
 最近のアローズを知らない(2ヶ月前に生産停止、回収騒ぎ)
99:
>>89 
 だいたい古い知識をドヤ顔するやつが多いのが家電スレの特徴やで 
 例えば未だに庭やと通話通信同時使用無理とか思っとるのが多いし
106:
>>89 
 アローズはまともになったとかアホか 
 散々うんこレベル量産してきて、今回は普通のスマホ!アンチは時代遅れ!なんて通用するわけねえだろ 
 過去がうんこで今普通とか富士通をあえて選ぶ理由が全くない 
 おまけにうんこだったのは数年前だけじゃなく半年前のモデルもやらかしてる
120:
>>106 
 いやマジでまともになってるよ 
 半年前のだって今は販売してるし、今度のは前回の反省も活かしてスナドラ808だし 
 だいたい今時のスマホで裏側が熱くならないのなんて無いぞ
128:
>>120 
 ワイiPhone6sやけどスマホゲーやってても熱くならんで
141:
>>120 
 だから「普通になったから」程度でアローズを買う理由が全くないやろ 
 普通のものを出すのは当たり前なんだよ 
 赤点常習犯が平均点取ったからって、優秀だな!よしアローズ買うわ!とはならん 
 アローズが普通のレベルをようやく出せた頃世界からはとっくに離されてんの
125:
アプリ開発がしたいんやけど
MacないからVisualstudioで開発できるアンドロイドにするか迷っとるんや
PCでもアンドロエミュ自体はできるが、実機でも動かしてみたいっちゃみたい
慣れてるのはIOS
140:
>>125 
 MacOS一回触ってみたらええやん使いやすいで 
 窓よりもプログラムの開発環境揃えるの楽やし
157:
Macほしいわ
IOSのアプリ開発ってWinじゃMonacaやら使わんとめんどくさいよな?
163:
>>157 
 Macええで 
 欠点は2ch専ブラにまともなものがないくらいやな
175:
>>163 
 V2Cちゃんとカスタムしたらかなり使えるで
185:
>>175 
 V2Cワイには合わんかったわ 
 基本サクサク見るだけ派やから2chやるときは専ら泥でmateやわ
152:
新しいiphoneの圧で色々動くタッチパネルはどうなんや? 
 これから先のスマホ全部あんな感じになるなら次のZ5C買うの控えるんやが
158:
>>152 
 なれたら操作が早くなるけど、あったからといって出来ることほぼないで 
 そもそも林檎純正のアプリ以外やと対応しとらんのが多いし
190:
>>158 
 そうなんか 
 ならまぁええかな 
 まぁそれがスタンダードになるならもう何年か先やし今辛抱する必要はなさそうやな

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445662310

