1:
風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/27(火) 10:55:53.56
ID:VzxNUkhcM.net今着てるんや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445910953/
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 10:56:16.92 ID:JCgiZEzn0.net
すためし
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 10:56:46.79 ID:s7BH4SNX0.net
てんや
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 10:57:06.96 ID:f1DJW8bi0.net
アキバに飯屋とかいらないんだよなぁ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 10:57:17.86 ID:y75Oee3p0.net
サンボ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 10:57:36.78 ID:MPqybuby0.net
ゴーゴーカレー
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 10:58:05.88 ID:VzxNUkhcM.net
せっかく来たんやしどこかないんか
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 10:58:26.86 ID:B1ivlaE6d.net
牛かつ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 10:59:38.78 ID:VzxNUkhcM.net
 >>13 
 うまそうだけど高い...高くない? 
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:00:26.05 ID:l5wfJVbp0.net
 >>19 
 そうでもない 
 むしろ並んでるのがネック。今の時間に行っても並ぶもよう 
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 10:58:28.74 ID:g6Dx+QH+p.net
卵かけご飯の店ってまだあるんか
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 10:59:20.47 ID:NVMngJT+0.net
 >>14 
 UDXの所? 
 あそこ美味くなかった 
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:02:13.26 ID:g6Dx+QH+p.net
 >>17 
 そう 
 まだあるんやな 
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 10:59:10.31 ID:VLHRDUfx0.net
MAZERUか影武者
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 10:59:35.93 ID:l5wfJVbp0.net
黒船で塩ラーメン食うンゴ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 10:59:53.87 ID:l5wfJVbp0.net
UDXの親子丼が安定ンゴねえ…
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:00:44.03 ID:KfgYCsQF0.net
富士ソフトビルの中にある天ぷら屋さんの天丼
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:01:28.62 ID:l5wfJVbp0.net
 >>26 
 あることだけは知ってるけどスーツじゃないと浮きそう 
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:01:49.10 ID:NWui5so+0.net
 万里(支店のほう) 
 ブラウニー 
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:02:26.83 ID:xxSsK68+p.net
青島ラーメン美味かったけど店わかりづらすぎやろ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:03:14.08 ID:NVMngJT+0.net
 牛かつの上の刀削麺はよかった 
 パクチー好きならぜひ 
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:03:21.09 ID:NWui5so+0.net
あとは六文そばのゲソ天そば
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:00:40.30 ID:rcQa0O9Kd.net
ローストビーフ丼食べたいンゴ…
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:03:53.93 ID:Tk1CQi3u0.net
 ローストビーフ丼いつ言っても並んでるんか? 
 ちょっと食いたいけど並ぶほどではないわ 
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:05:18.98 ID:l5wfJVbp0.net
 >>40 
 午後三時とかならそこそこ空いとる 
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:06:42.13 ID:Tk1CQi3u0.net
 >>48 
 サンガツ 
 講義ない時行ってみるわ 
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:05:09.91 ID:BZKtlC7o0.net
トゥッカーノグリル
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:05:35.26 ID:ZjYmQbmtr.net
 特別に旨い訳じゃないが 
 刀削麺はたまに食べたくなるな 
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:05:50.99 ID:UgZGZexBd.net
福の神食堂(閉店)
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:06:15.66 ID:s9n0YV9Zp.net
雁川って中華屋のチャーハン
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:07:32.02 ID:5e5HF72oa.net
 牛かついつも並んでんな 
 そこまでして食うもんなのか? 
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:08:15.60 ID:l5wfJVbp0.net
 >>59 
 まあ美味いで 
 長時間並びたくないからワイは開店前に行けるときしか行かないけど 
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:10:17.00 ID:5e5HF72oa.net
 >>65 
 ヒエッ、並びたくないなら朝から行くしかないのか 
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:11:10.19 ID:wdq+INjFd.net
 >>75 
 日によるけど休日なら間違いなく10:30に行ってもそこそこ並んどるで、11:00開店で 
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:07:49.22 ID:VeTt0Ak80.net
牛かつの一二三でええやん
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:10:46.05 ID:/kyt5J9K0.net
bistro nous
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:11:31.43 ID:3AVcdnk60.net
 台湾まぜそばのはるか 
 行列の牛カツ 
 並びたくないならカレー365 
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:11:44.47 ID:Vd7eVBME0.net
丸五やろなぁ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:12:11.19 ID:YFu2uKdq0.net
 風龍でええよ 
 マツコっも風龍でみそらーめんうまそうに食ってた 
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:12:19.71 ID:+cPFdjBK0.net
とんかつ丸五
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:12:41.57 ID:PleMxjC80.net
美味しいラーメン屋教えて
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:15:03.70 ID:FaSylcqyM.net
 >>93 
 青島食堂 
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:15:58.35 ID:PleMxjC80.net
 >>102 
 ありがとう 
 覚えとく 
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:12:43.26 ID:wdq+INjFd.net
困ったらキッチンジローやぞ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:13:44.44 ID:oWIPvz590.net
トゥッカーノ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:14:08.93 ID:kC1iXp8m0.net
肉の万世行けば
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:15:26.36 ID:3bYTTbRI0.net
肉の万世の最上階でステーキ食べたい
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:15:44.63 ID:JlEtEXWfp.net
ここまでケバブ、無しwww
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:16:13.04 ID:wdq+INjFd.net
 >>104 
 もうみんな飽きたからしゃーない 
 一見さんしか買わない模様 
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:17:00.63 ID:wdq+INjFd.net
台湾まぜそばの店行ったことないんやけどあれは美味いんか
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:18:20.22 ID:3AVcdnk60.net
 >>113 
 うまいで。つーか台湾まぜそばはどこの店でもハズレは少ない 
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:17:30.22 ID:WjsoS41sd.net
トッカーノ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:18:34.02 ID:FaSylcqyM.net
ホンマじゃんがらラーメンはこういうので名前出なくなったな
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:19:44.00 ID:NVMngJT+0.net
 >>120 
 価格高めやし皆行かんのとちゃう 
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:20:01.86 ID:WjsoS41sd.net
 >>120 
 純粋な豚骨の時代じゃないんやろな 
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/27(火)