
1:
auのGALAXYNOTE3をOCNのSIMで使えるようにしてroot取って無駄な通知とかしてくるアプリを消したりSDカードに読み書きできるように改造した
ぜーんぶ詳しい人が作ったツールや書いた記事の猿真似
真似するだけで睡眠時間を除く2日間かかったわ
技術のあるガジェオタさん達に尊敬と感謝だわ
10:
このデカいGALAXY素敵だなあ
先人のおかげで14800円でデカくて綺麗な画面のスマホを月額980円とかで使える
同じ機種ドコモ版だともっと高いんだよな
11:
>>1 
 あーらら、技適によっては電波法違反で罰金系乙
13:
>>11 
 もともと日本の技適通ったauのスマホだからいいんじゃないの? 
 韓国の端末だけど日本で普通に売られてる奴だもん
19:
>>13 
 使わない周波数帯の技適とってない端末もあるよ 
 発振しないようにしてあることがあってファーム改造で出すようにするとアウト 
 免許番号で確認してドコモの周波数帯でもとってるかチェックするべき
Androidいい加減にしろよ本当に!!!!
21:
>>19 
 マジかよ 
 5.0を4.4にダウングレードして電卓みたいなやつでサービスモードで設定変えただけでもいかんのかい… 
 最初から機能的にはドコモの周波数も使える機種なんだけどなあ調べてみなきゃね
16:
>>14 
 CWMをODINで端末に焼いてSUPERSUをCWMからインストールしたらroot状態になるぞ後はチタニウムバックアップとか使って要らないものを凍結したりアンインストールすればいいんだ
15:
SIMフリースマホって2万以下だとろくなのないしなMVNO用ならあう銀河の解除品使うとか全然有り
17:
>>15 
 Wi-Fiで動けばいいやって思ってたらLTEも使えて嬉しいわ情強技術者様々だ
27:
Oh...
使う予定無いけど今試したらテザリングまでできる
毎月1000円位で外でネットができてテザリングも可能
端末は約15000円でデカくて綺麗でお洒落な小窓
最高だ最高、技術者様マジでありがとう
29:
>>28 
 MVNOは遅い言われるけど普通にネットする分には快適だねよろしくだわ
35:
root化は使ってるうちにガタが来るよ 
 おれがそう
34:
今お店に持っていけばシムロックフリーにしてくれるんじゃないの?

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445322839