1: ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:09:00.04 ID:jT+ZxdcP0.net

01

2014年11月。「IEEE Xplore」に新しい通信規格「Li-Fi」のテスト結果が発表されました。なんと224ギガビットの通信速度を実現したとあり話題に。

理論上は、2時間ほどの映画データ(1本1.5GB)を毎秒18本ダウンロードできる驚異的なスピードです。

さらに、「テレグラフ」紙には「Velmenni」社がエストニアで行ったオフィス環境での実験結果も紹介されています。ここでも毎秒1ギガバイトのデータを送信できたというから驚き。一体どんな仕組みなのでしょうか。

光の点滅を利用した見える「インターネット」

「Science Alert」によれば、この通信は「可視光」の点滅を利用して、モールス信号のようにデータを送信しています。そのスピードはもちろん人間には認識できないレベルなので、傍目からは普通のライトにしか見えません。

可視光通信に詳しいHarald Haas氏が「TED」で話した説明によれば、眩しい光でなくてもOK。ぼんやりとした弱い光でも通信ができるため、実用化されれば飛行機内でのデバイス利用にも大きな変化があるかも。

さらに、光は壁を通り抜けることができないため、通信を外から傍受されるリスクが回避できます。そのため、より安全にデータ交換ができると言われています。

Wi-Fiとの違いって?

可視光通信の特徴は、光さえ認識できれば高密度なデータ受信ができること。反対に光を遮ってしまえば、データは届きません。そのため、照明設備などを使い、限定された場所での機密情報のやり取りや、より詳細で高速なGPSマッピングによるサービス提供、水中での通信などが利用法として想定されています。

光の点滅による通信実験は日本でも事例があり、衛星から地上へとLEDを照射するアイデアも。とはいえ、天候に影響されたり、デバイス自体に受信機能をつける必要や光の発信先が限定的である点など解決すべき問題はまだまだたくさん。今のところは「Wi-Fi」との併用がマストと言えるのかもしれません。

http://tabi-labo.com/215017/lifi/


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448528940/

19: ジャストフェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:26:56.99 ID:jfbB9QEQ0.net

読み方は、らいふぁい?

25: リバースネックブリーカー(空)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:32:59.93 ID:YKIjpae60.net

ライトファイだったりして

28: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:35:38.54 ID:/Zb4gehx0.net

頭にiをつけて、いらっふぁい

5: バズソーキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:10:52.64 ID:0OoB6Efn0.net

すごく面白そう

6: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:12:05.56 ID:zscmd8eG0.net

ベストエフォート

12: ダイビングエルボードロップ(空)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:21:34.55 ID:jz/msi7C0.net

>>6
ホンコレ

11: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:15:32.97 ID:n2YnvHcw0.net

ベストエフォートで実際は2Mbpsになる

14: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:23:48.76 ID:zpbSoQbL0.net

>>11
そこまでは遅くないだろうけど、実測10gは無理だろうね

7: バズソーキック(中部地方)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:12:17.87 ID:4xg7U6Sy0.net

でも上限5GBです。

15: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:24:27.43 ID:XA26ebMG0.net

wi-fiって風に乗って運ばれてくるイメージがある

26: キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:33:13.01 ID:94y4y78R0.net

>>15
メリーポピンズみたいでファンシー

17: ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:25:10.72 ID:Ua98ZDaF0.net

電波と違って近所と干渉起こさないからいいかもな
有線だと90Mオーバーなのに、近所にWiFi増えすぎて今じゃ20Mくらいしか出ないw
10年くらい前は近所にAPも無くてほぼスペック通りのスピードだったのに

9: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:15:19.01 ID:K1rwVuie0.net

毎回あれこれ規格が出てくる割に全然普及しないな
ここ最近で成功したのはUSB3.0くらいじゃないかね

63: 超竜ボム(西日本)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:26:15.74 ID:DKsQk5oe0.net

>>9
おっと、VHDの悪口はそこまでだ。

29: アトミックドロップ(西日本)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:36:55.38 ID:lwGOlnLR0.net

Wi-Fiも元々は光回線とか通じないネット難民の僻地向けのネット回線だったんだよな

しかしその僻地には一切こないで都市部だけで稼動しとるという

しかしコレ系の実用化はほとんど聞いた事ないわ

電線で100Mとか赤外線通信で150Mとか

はたまた旧アナログテレビの電波で1Mのネット通信とか

その後まったく実用化したのを聞いた事がない

35: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:45:11.92 ID:5VC6cPg20.net

いいかげん光回線の値段下げろよ

42: デンジャラスバックドロップ(北海道)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 19:05:28.76 ID:TADJ4+b00.net

そのスピードで書き込めるメディアがないだろ

48: バックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 19:28:54.42 ID:uOfBehEJ0.net

開始5秒で256kbpsに落とされます(3日制限付)
もう気付いた。ベストエフォート型に何の意味もない

49: ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 19:32:01.86 ID:Ua98ZDaF0.net

>>48
うちの光回線100Mのベストエフォートだけどマイナーな回線のおかげで96,7Mでるわw
ベストエフォートはメジャーな回線業者を使わない方がいい

57: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 19:50:39.04 ID:AWuQLcaE0.net

これって他にモニタや照明機器みたいな高周波明滅する光出すものと干渉しないのか?
あと可視光だとちょっと障害物を回りこんだら支障がでそうなんだが

61: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:09:46.67 ID:AWuQLcaE0.net

これ取り回しの面でwifiほど融通が聞かずPLCと同じ運命たどりそうに思うんだが

65: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:30:03.52 ID:denYVX4L0.net

そんな勢いで情報来ても記録できないだろ

71: レインメーカー(栃木県)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:01:24.30 ID:jevy4SWa0.net

光回線との違いが分からん

81: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 22:09:47.88 ID:pG03XxtW0.net

「ちょっ、影になる、どいて!」

79: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:46:12.31 ID:1kET0/Mc0.net

HDDに書き込めないです

85: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 22:37:24.94 ID:ScDO2BMi0.net

そんなことをする前に記録メディアの性能を良くしてほしい。
224GB/sでも記録速度が五年前とたいして変わらないから意味がない

80: 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:50:58.81 ID:Y4HSgm/M0.net

もう、HDDとSSDは要らないな
CドライブはLi-Fi通信でいいよ

22: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:28:36.54 ID:zjdGGX0O0.net

ただし10GB以降は128kbpsに制限されます