現代はグローバル化が進んでおり、どこで製品やサービスを提供しても、絶対値としての値段はほとんど変わりません。日本だけが自動車や携帯電話料金が安く、米国や欧州だけが高いということは原理的にありえないのです。

日本が成長できずにもたもたしている間に諸外国の経済規模は拡大していますから、相対的に見ると、日本人が買えるモノの量は毎年減っているわけです。

現在、米国では大卒の初任給が40万円を超えることは珍しくありません。初任給が40万円の若者にとっては、月1万円のスマホ料金はそれほど高くは感じないでしょう。また200万円の小型自動車も無理すれば買えない金額ではありません。しかし日本人の給料は、ほとんど上昇していませんから、月1万円の携帯電話料金は高く感じますし、ましてや200万円のクルマは高級品です。しかしグローバルに見れば、200万円のクルマは特別に高級なグレードの商品ではなくなっているのです。

給料が上昇しないとモノの値段は高いままに


ただ日本の携帯電話については、別の要因も大きいと考えられます。同じ価格でも、利用者にとって選択肢が少ないとそれは満足度の低下につながります。日本の携帯電話サービスは端末とサービスが分離しておらず、諸外国に比べると、画一的です(最近はMVNOと呼ばれる格安サービスが登場していますが認知度は今ひとつです)。

日本の携帯電話サービスに不満が多いのは、日本人の購買力が縮小し、価格が高く感じるということもありますが、事業者の論理が優先し、消費者の選択肢が確保されていないことが大きく影響していると思われます。


http://thepage.jp/detail/20151117-00000009-wordleaf


7:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:00:16.80 ID:/PX42A7q.net

高すぎ物価。下げるのが政府の仕事だよ。

10:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:02:03.88 ID:c0j4T1qF.net

単に高いだけ。

16:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:14:52.65 ID:/PX42A7q.net

海外は、日本より何でも安いのにね、日本はボッタクリ金額が多すぎる

29:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:35:25.41 ID:CFQG106O.net

>>16
航空券とか典型だよな
同じ往復でも日本発だけ高くて条件も悪いチケット

31:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:38:45.85 ID:cBkKfNOz.net

>>29
そうそう日本は何でも高過ぎる。

34:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:43:09.20 ID:CFQG106O.net

>>31
物価を高くすることで企業の利益を上げ
非正規の給与を安くすることで正社員の給与を上げてる
そうして富むものが更に富み累進課税で公務員に利益配分される構図

35:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:47:49.31 ID:/PX42A7q.net

>>34
物価高くなるなら、買わずに待てば安くなるよ。

待てば何でも安くなりますので、それまで貯金すること。

質素倹約していれば何でも安くなりますので

8:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:01:28.88 ID:cdcxuoXa.net

タダ単に、絶頂期の違いなんだが
日本は20年くらい前が絶頂期、日本近隣諸国は今が絶頂期

15:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:12:36.86 ID:mG7wAqS2.net

韓国や中国、東南アジアと比べるとかなり高いだろ?

なんで初任給40 万のアメリカと比べる?

21:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:19:50.26 ID:/r9CyXxH.net

アメリカなら地方公務員カウンター業務なら年収200万でも普通
日本は同じ仕事してて500万
日本の方が裕福だね

28:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:34:11.35 ID:bE2fPp3I.net

だからアメリカと比べて電話会社の社員の給料が安いわけだから、
どうしてケータイが安くならないかってことじゃないのか?

36:ccooppyylleefftt1512 2015/12/07(月) 21:48:17.21 ID:DK50HWWk.net

>日本の携帯電話サービスに不満が多いのは、日本人の購買力が縮小し、価格が高く感じるということもありますが・・・

感じるとかじゃなく、高いんだよ。


通信料の1GB単価は300円以下が適正価格。なのにキャリアは1000円/GB以上に設定してる。
電波は公共物なんだから、ボッタクリもいい加減にしろ。

38:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:52:19.81 ID:KsWOqOp8.net

円安、物価高

22:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:20:36.38 ID:q8OhzcWa.net

今は円安だし日本の物価は安すぎると海外から来た人は感じていると思うよ。

33:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:42:22.42 ID:dHhkr39y.net

物価は高くない。給料が上がらなさすぎ。

37:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:49:01.81 ID:UJ5URour.net

物価の問題ではない
電気ガスは3千円台
上下水道は2ヶ月に一回で、これも3千円台
それに比べて携帯代はこれらの2倍以上だから高いと言っている

54:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 22:37:40.38 ID:f5nfynjl.net

アベノミクス前の為替水準が適正だったってことだろ
大企業のために従業員の給与を減らした結果

55:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 22:38:37.52 ID:CbHc5VyK.net

最大の理由は、「大企業に自由に振る舞わせすぎ、権力を与えすぎ」なんだろ。

56:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 22:39:20.63 ID:gEEjFQHa.net

まぁ携帯バブルだから販売員の雇用も生まれるんだろう
マクロ的には悪いことではない

58:ccooppyylleefftt1512 2015/12/07(月) 22:45:04.12 ID:DK50HWWk.net

>>56
いやいや、インフラとか安くてなんぼなのに、
インフラ利用料が馬鹿高いとかマクロ経済に大きな悪影響でしょ。

雇用は一般の経済・消費活動で生むべき。

63:名刺は切らしておりまして 2015/12/08(火) 00:32:08.90 ID:cx4CUcqF.net

原価+適正利潤を上回るボッタクリ料金だからな
公共の電波を使ったインフラである以上、利益率は10%超えてはダメ

13:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:08:32.66 ID:tUNRFBtE.net

携帯月額料金と割引制度と販促キャンペーンと不要オプション押し付けは
複雑怪奇でワケワカラン。
何がゼロ円で何の条件があって何がいくらなのか説明できないで言いなりだし。

17:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:16:38.55 ID:t7iqBleL.net

各社がわざと他社との比較が出来ないようなプランにしてるから判らないんだよだろ
政府が指示をするなら、誰が比較しても判り易い料金プランに統一しろと言うべき
全社が同じ料金体系なら、勝手に競合して安売り合戦になるはずだからな

23:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:22:06.18 ID:3sz6VZ2T.net

携帯電話料金にそろそろ税金をかけて徴収したほうがいいだろ。
高い料金プランを払えるほど余力があるんだから
使用頻度が高いほど所得はあるだろ。

24:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:22:16.08 ID:/r9CyXxH.net

まあ、ソフトバンクは金儲けのために既得権にきりこんだわけで、別に消費者にために
携帯業務に入ったわけではない。
だから、ひとり6000円までは毟ってよりと談合できてるんだろ

25:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:25:42.73 ID:LMHnreme.net

>>24
6000円なら良いけど2人で月18000円だわ。
だからドコモに乗り換える。

18:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:16:46.92 ID:A8bswB55.net

携帯代だけ異様に高い。

27:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:30:18.87 ID:EaBLNEL8.net

物の値段は安すぎ
サービスは高すぎ

53:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 22:34:55.76 ID:MXnYpMmd.net

携帯の料金だけ異常に高すぎるんだよ…
他の物はかなり安い

30:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:37:14.21 ID:MllOw7Jg.net

個人ならスマホ代も普通か少し高いイメージだけど、家族で入るとかなりの出費だよね
自分は月々4~5万も払いたくないから ガラケーにしたよ

40:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:55:36.95 ID:gEEjFQHa.net

普通に考えて電話ごときに年10万、家族で数十万なんてアホだろ
車の維持費に匹敵する金払ってる家もあるぞ

48:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 22:18:02.56 ID:d5LbMMwR.net

手取り20万の奴に月々1万払わせるのは本来、間違っていないか?
手取り30の俺はガラケー月2000円以内+OCN3台で2300円ぐらい

47:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 22:15:38.01 ID:HS0IqcuF.net

MNP使って、iphone一括0円のタイミングで2年ごとに渡り歩くのが情強

51:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 22:32:43.03 ID:DcAZOFjz.net

>>47
すごい情弱だな

64:名刺は切らしておりまして 2015/12/08(火) 00:32:16.38 ID:+3cwXgpZ.net

>>47
以前やってたけど乗り換えの時期に疲れるから、
ガラケーとMVNO+simフリーに変えたわ、これはラクチン

70:名刺は切らしておりまして 2015/12/08(火) 01:39:12.35 ID:XyCtdXYd.net

>>47
それはちょっと前までの話。
今じゃ条件渋くなって普通にやれば月1700円のMVNOよりも高い。
調べまわって複数代契約、プランこねくり回して安くするとしても、手間に負ける。
シンプルにMVNO移行が最良手。

44:名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月)