
あるんじゃないかな?
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 00:49:24.38 0.net
映画や音楽見放題とか言ってどうせ別料金のもあるんでしょ
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 00:53:59.55 0.net
一見お得に思えるが別にアマゾンを映画や音楽が目的で利用してるわけじゃないし
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 00:54:59.52 0.net
 そもそも映画や音楽のサービス始まる前から3900円だったしなあ 
 やたらamazonで買い物するやつなら価値はある 
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 00:56:00.82 0.net
 3900円って1年ででしょ? 
 月に2回以上使う人はお買い得じゃね 
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 00:56:59.62 0.net
amazon videoのローカル保存は出先で効く
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 00:57:31.80 0.net
ちょっと遅いだけ待てるなら送料0円だし得も損も無い
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:02:38.97 0.net
 価値とか損得とか関係なくズボラな人間がいつの間にかなってる 
 それがプライム会員なんだよ 
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:03:48.97 0.net
 映画や音楽ができてようやく入る価値が出てきた 
 映画音楽見放題に価値を感じないなら入る価値なし 
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:05:12.10 0.net
プライム以外はありえん
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:06:33.57 0.net
 見放題のラインナップ見たら 
 見たい作品が無かった 
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:07:40.69 0.net
 ヨドバシが激しく頑張ってるので正直微妙だ 
 まあ俺はアマゾンで食料も買っているのでまだプライム会員の意味もあるかな… 
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:08:56.87 0.net
ヨドあんまし安くなくね早さはすげえみたいだけど
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:11:00.18 0.net
食品はネットスーパーのほうがはるかに安いことに気が付いてから尼では全く買わなくなったわ
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:11:06.59 0.net
 今まで会員じゃなかったけど映画と音楽に釣られて入った 
 これだけ見るものあったら満足だわ 
 月130円ならゲオで映画二本借りたと思えば全然いい 
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:13:57.50 0.net
 プライム優遇の度が過ぎて 
 非プライムの客離れおきてるだろ 
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:15:45.31 0.net
プライムと通常で届くのそんなに変わらないし意味無い
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:17:32.70 0.net
 まあKindle目当てでしょう 
 なかなかお得感あるよ 
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:25:41.96 0.net
 325円/月ならリーズナブルじゃないの 
 元々ある通販でのメリットでかいし 
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:29:41.30 0.net
 ヨドバシ・ドット・コムの方がお得じゃね? 
 すぐ届くしポイント還元すごいし 
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:30:39.72 0.net
 >>55 
 元の商品がそんな安くない 
65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:35:18.30 0.net
 当日に届くのはありがたいと思ってたけど今はヨドバシの店舗で24時間受け取れるから有り難みが減った 
 夜中にプリンターのインクが必要になってもヨドバシに取りに行けばいいんだもん 
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:35:47.56 0.net
これじゃいつまでたっても楽天に勝てないね
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:36:25.70 0.net
え?楽天て何か買うものあるの…?
78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:41:32.88 0.net
 なんだかんだヨドバシ使うから結局はポイントも全部使ってるな 
 最初から安いほうがいいけど 
81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:46:16.39 0.net
ヨドバシのポイントは還元率高いから買い物してるとすぐに貯まる
86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:51:07.27 0.net
 最近CDとかはヨドバシ使う事多い 
 プライム会員でも平気でコノザマ喰らうからな 
93: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 02:00:08.42 0.net
Amazonミュージックも使えるじゃん
100: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 02:08:01.23 0.net
 クレームを防ぐためだろうけどアマゾンの包装はおおげさだな 
 プライム会員だと簡易包装を選ぶことができるようにしてもらいたいわ 
103: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 02:11:44.42 0.net
 ダンボール有料オプションでいいからサイズ選べるようして欲しい 
 薄い奴とか使い道なさすぎ 
123: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 02:27:50.70 0.net
 そこそこ頻繁に注文する人は価値あるでしょ 
 プライムビデオは見忘れてた映画があってラッキー程度だったけど 
124: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 02:31:51.07 0.net
配送センターに近いせいかプライムに入ってなくてもやたら早いんだが
127: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 06:40:29.01 0.net
 >>124 
 数年後には宅配屋じゃなくてドローンが商品を配送してくれるレベルだな 
125: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 04:42:35.93 0.net
ヤフー!ショッピングに完全に負けたね
128: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 07:41:23.20 0.net
 ヨドバシ300円の物を買ったらその日のうちにメール便とかじゃなく 
 宅配で届いた逆に怖いわ 
129: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 07:42:40.69 0.net
普通で十分早いのにそこまで急ぐかと
145: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 14:32:28.62 0.net
Amazonの会員
ネットフリックスの会員
Huluの会員
毎月毎月どんだけ金取られてるんだよw
147: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:03:02.85 0.net
 ここ最近になって価値出てきた感じじゃないの 
 動画や音楽や先行販売のが増えたりして 
引用元:・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1449762564/