Webサイトで不正な広告を見ただけで感染するとして話題になった「vvvウイルス」が英国圏で拡散中だという。
vvvウイルスの正体は「TeslaCrypt(別名:CrypTesla)」と呼ばれる既存のウイルスの亜種。PCに入っているAdobe Flash Playerというアプリが古い場合、その脆弱性(ぜいじゃくせい)を突いて入り込み、普段使っている画像や文章などを.vvvという拡張子を付けて変換し、もとに戻してほしければ身代金を払えと要求する「ランサムウェア」だ。
英国の著名ニュースサイト「The Independent」が改竄(かいざん)の被害に遭い、TeslaCryptを読者にばらまいているという。しかも被害は日本時間の12月9日12時時点では継続しているとか。
The Independentは質の高い報道で知られ、英国だけでなく世界の情勢を詳しく報じるため、さまざまな国から記事を見に来る人がいる。今、その数百万もの読者が感染リスクにさらされる恐れがあるという。トレンドマイクロがすでに、The Independentへ報告し事態の収拾を図っている。
http://internetcom.jp/busnews/20151209/vvv-virus-is-dangerous-for-english-reader.html
【注意】サイト見ただけで感染する「vvvウイルス」が危険すぎると話題。拡張子が書き換えられ、再起不能に

9:名無しさん@1周年 2015/12/09(水) 23:02:34.36 ID:gMgrFfbP0.net
大手サイトもヤバイのか。
53:名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:49:07.09 ID:jDZ1EZ7p0.net
まぁ、来場人数が多いところを狙うわな。
6:名無しさん@1周年 2015/12/09(水) 23:00:58.60 ID:CUNUcVjX0.net
 ガーディアンが教職系サヨク 
 インディペンデントは中道左派 
10:名無しさん@1周年 2015/12/09(水) 23:05:43.07 ID:VDbpcvWl0.net
 >>1 
 マジかよオイ 
 デマじゃあなかったのか 
13:名無しさん@1周年 2015/12/09(水) 23:07:34.02 ID:neyyPz1/0.net
必死にウイルスなんてデマ乙って言ってる奴いたぞw
18:名無しさん@1周年 2015/12/09(水) 23:13:47.82 ID:80N45lF40.net
 英語のニュースサイト結構見るのに 
 あぶねーなー 
2:名無しさん@1周年 2015/12/09(水) 22:59:16.76 ID:TcQvgo/f0.net
 日本はこういうのはあまり引っかかる人いないんじゃない? 
 ノートンとかアンチウィルスを徹底してる人多いし 
12:名無しさん@1周年 2015/12/09(水) 23:06:32.01 ID:p4WOUq4u0.net
 >>2 
 逆だよ。 
 むしろ気づかない 
34:名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 00:19:08.03 ID:K4t4wbO/0.net
 >>2 
 Flashの脆弱性を突かれるので、アンチウイルスソフトはあんまり役に立たないかも? 
 もちろんゼロディ攻撃だと全く役に立たないw(ウイルス対策ソフトの広告を兼ねている記事なので、そこは書かないがw) 
もうセキュリティホールがたくさん報告されているFlashを
未だに使っている人が悪いってだけなんだけどね。
20:名無しさん@1周年 2015/12/09(水) 23:21:44.11 ID:/Z82+2h50.net
 Flashが最新なら問題ないんでしょ? 
 これ日本の普通の人ならほぼ大丈夫だろ 
28:名無しさん@1周年 2015/12/09(水) 23:45:03.42 ID:cGhbEJAk0.net
flash最新にしてて良かった(´・ω・`)
21:名無しさん@1周年 2015/12/09(水) 23:22:31.79 ID:lc1qX5Gd0.net
javaが古くてもアウト
8:名無しさん@1周年 2015/12/09(水) 23:02:19.21 ID:G8IkV1CT0.net
Windows使わなきゃ問題ないと聞いた
22:名無しさん@1周年 2015/12/09(水) 23:22:53.99 ID:/Lg4K0w90.net
WindowsとFlashとアンチウィルスが最新なら大丈夫よ
50:名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 08:16:12.43 ID:ZbkDw8RL0.net
 昨日更新版が出たばかりなのに、Flash Playerが古い場合なんて書かれると 
 ユーザーが悪いみたいじゃないか 
23:名無しさん@1周年 2015/12/09(水) 23:26:06.16 ID:Rs6YQKUr0.net
adobe最低だわ
42:名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 01:35:49.33 ID:Wo2W192q0.net
javaとflashは廃止すべき
44:名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 01:38:48.24 ID:jHjJQfWk0.net
 アンチウィルスソフトはウィルスに対応するまで時差があるのね 
 ゼロデイ攻撃に備えて別のやつも必要なのか 
46:名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 02:45:00.28 ID:XfBXQ82L0.net
 あらら…… 
 ちょうどここ最近は毎日ガーディアンとメイルとテレグラフだけ巡回してたんだけど 
 インディペンデントは1ヶ月くらい前に見たかも 
52:名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:47:55.20 ID:AjqtnD/40.net
もうFlash入れない方が良いんじゃないか?
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449669473/