
いろいろあるさ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:40:14.134 ID:jX9CjeRf0.net
寝転んで使える意外に
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:41:02.588 ID:555iOpTE0.net
デスクトップとノートで迷ってるの?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:42:16.911 ID:jX9CjeRf0.net
 >>3 
 いや、みんなの意見が聞きたいだけ 
 どっちも持ってる 
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:41:12.143 ID:SGK7I0Tn0.net
そりゃ機動性が全てだろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:41:13.038 ID:DXNJAY4X0.net
こたつの中でもできる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:42:08.370 ID:cn57Vrv/0.net
デスクトップ+タブレットの組み合わせがさいつよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:43:05.400 ID:jX9CjeRf0.net
>>10ネット閲覧なら十分よな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:42:17.092 ID:nDju9CnQ0.net
移動先でスマホではうごかせない開発環境が動かせる
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:43:36.798 ID:jX9CjeRf0.net
 >>13 
 確かにそれあるわ 
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:43:43.136 ID:ugtkW1Zg0.net
 家の中で移動できる 
 スペース取らない 
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:44:04.308 ID:BkEGLX1o0.net
ない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:44:24.178 ID:WPp5uilj0.net
バッテリーがついてる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:45:12.466 ID:+C9ARms+0.net
 >>19 
 これ 
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:46:36.698 ID:3aZ4w+Qy0.net
ノートPCでも色々あるだろ Macならノート一択かなと思う windowsはデスクトップがいい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:51:11.015 ID:F28GFHpdM.net
 ノーパソのゴミな点 
 ・メーカー製を含めてほとんど液晶が安モノの粗悪品 
 ・拡張性がほとんど無くパーツのどれか壊れたらそこで終了 
 ・排熱能力がほとんど無く処理の重い作業すると熱で寿命が一気に減る 
 ・電源の都合上CPUが低性能しか使えずハイエンドPCゲームが動かない 
 ・キーボードの隙間に手垢が貯まりカビや雑菌の大繁殖してる 
 ・USBポートが壊れたら終了 
 ・画面がクソ小さい 
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:54:02.434 ID:jX9CjeRf0.net
 >>36 
 ゲームやる人はデスクトップよな 
 キーボードは綿棒にアルコールつけて掃除したらいいんよ 
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:55:29.075 ID:F28GFHpdM.net
 >>41 
 ノートパソコンでキーボード掃除してる奴なんてほとんどいないよ 
 手垢やゴミが貯まってカビだらけになってる 
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:58:59.233 ID:WPp5uilj0.net
 >>45 
 逆にデスクトップのキーボードの方がストローク深いしノートと違って年中表面晒されてるからこっちの方が埃とかゴミ溜まると思うんだけど 
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:59:56.578 ID:jX9CjeRf0.net
 >>53 
 キーの上のチリが中に入った時の絶望 
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 04:02:19.620 ID:F28GFHpdM.net
 >>53 
 デスクトップのキーボードなんて安いし汚くなったら買い換えればいいだけ 
 ノートパソコンはキーボードを変えられず汚いまま 
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:54:26.358 ID:VXOv+ymN0.net
 >>36 
 全部気になったことないし壊れるほど使い込んだら買い換える時期だわ 
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:51:55.531 ID:69HWfiZb0.net
 でもノートとデスクトップ両方あるけど結局使うのってデスクトップやな 
 まあ8畳の1Kアパートだからたいして移動することないってのもあるけど 
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:53:07.250 ID:YHAnmxJJ0.net
中途半端
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:54:18.845 ID:555iOpTE0.net
タブレットそんなにいいの?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:57:01.198 ID:jX9CjeRf0.net
 >>42 
 って思うじゃん?買うとノートの起動回数減る 
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:53:31.435 ID:3aZ4w+Qy0.net
タブレットが一番中途半端
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:55:15.086 ID:69HWfiZb0.net
 タブレットは持ってないからよーわからんけど結局アレって手で持ってなきゃいけないんやろ? 
 デスクトップとかノートは両手空くから俺はそっちの方がええなぁと思ってしまう 
 しかも指紋べたべたつきまくりそうだし 
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:57:48.806 ID:cn57Vrv/0.net
 >>44 
 立てる器具あるし、Bluetooth対応のキーボードやマウス使えばノーパソ代わりにもなる 
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:58:28.225 ID:69HWfiZb0.net
 >>50 
 なるほど(´・ω・`) 
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 03:56:36.768 ID:QC15yl7Cd.net
てか、スマホでことたりるから全然パソコンあけなくなった…
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 04:01:16.971 ID:YHAnmxJJ0.net
 置いて使うんならデスク 
 持って使うんならタブレット 
 ノーパソは中途半端 
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 04:02:21.314 ID:69HWfiZb0.net
 >>56 
 こたつでやるのにはいいんでない?ノーパソ 
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 04:02:58.877 ID:3aZ4w+Qy0.net
 >>56 
 ゲーミングPC、タブレット、スマホ、ノート持ってたけどタブレットが一番中途半端だったわ。ipadproとかサーフェスは別としてスマホの5インチ持つとタブレットとかマジ使わん 
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 04:03:05.040 ID:69HWfiZb0.net
 まあノーパソは使わん時閉じてるからあんまゴミとかは入らんよね 
 開けっ放しの人は知らんけど 
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 04:03:23.594 ID:jX9CjeRf0.net
 結局別にゲームも特殊な作業もしなかったらノーパソとタブレットでいいのかな 
 タブレットだけだとたまに不便 
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 04:06:22.894 ID:EbnDgbva0.net
 >>62 
 最近はタブレットだけだと不便だと思う人向けにsurfaceとかあるしそれだけでいいんじゃね 
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 04:05:46.411 ID:WPp5uilj0.net
正直画面が狭いことを除けば特にノートPCで不満を感じることが無い
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 04:07:23.159 ID:555iOpTE0.net
 今のがダメになったら次はタブレットも購入検討してみるか 
 スマホの大画面化のせいか、タブレットは予想より売れてないみたいなニュースあったけど人気あるんだな 
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 04:12:55.982 ID:686sT3cV0.net
お前らタブレット何に使ってんの
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 04:33:18.477 ID:tAa19seTa.net
 >>74 
 PCでネトゲしてるときの検索 
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 04:35:33.652 ID:4YNpbDkW0.net
寝タブはいいぞー
引用元:・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1449772814/