そんな小型ドローンを大きくして人が乗ったらどうなるだろうかと、有人飛行の開発が進んでいる

人が搭乗できる巨大ドローンの使用目的が気になるところだが、世界で初めてドローンの有人飛行が成功した様子が、動画「Singapore’s FIRST Personal Flying Machine!」で確認できるぞ!

世界で初めてドローンの有人飛行を成功させたのは、シンガポール国立大学の研究チームだ。「Snowstorm:スノー・ストーム」と名付けられた巨大ドローンは、24個のプロペラの力で宙を舞い、衝撃を吸収するボールを装着した6本の脚で、地面に着地するようデザインされている。

地面から垂直に飛び上がり、垂直に着地するのは通常のドローンと変わらず、搭乗できるのは人間一人だけである。

有人ドローンの様子を写した動画では、まず、ダミーを乗せてテスト飛行を敢行。リモートコントロールで操作されたドローンは、プロペラが物凄い音を立てながら少しずつ宙へ浮き、その姿はまるで空飛ぶ車だ! 不安定ながらも前後へと移動したドローンは、見事に着地を成功させた。


http://woman.excite.co.jp/News/column/Rocketnews24_676347.html



2: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:30:13.80 ID:g2Jc/TQT0.net

えっ、こんだけ?

12: レインメーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:36:51.34 ID:zUaX7OsX0.net

えっ?
歩いた方が速いぐらい

3: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:30:40.31 ID:UxHVbwFF0.net

いやいやいやいやいやwwwwwwwwwwwww

10: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:35:13.97 ID:Bj23xXMy0.net

有人だと意味なくなる気がするんだが

111:名無しさんがお送りします 2015/12/11(金) 14:34:22.51 ID:z2diqjvh7

無人野菜販売所に店番配備しました、みたいな

6: 膝十字固め(富山県)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:32:35.41 ID:VZ0IzNih0.net

ドローンてそもそも無人機の意味無かったか

8: デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:33:29.33 ID:1YNwn6od0.net

ドローンという言葉の定義をもう一度確認したほうが良いのでは…

17: 断崖式ニードロップ(新潟県)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:41:20.94 ID:2FYHjm/b0.net

自販機の中に人が入ってるようなもの

36: スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 11:05:13.21 ID:nPnO1Dn00.net

まさか無人機で有人飛行する時代が来るとはな
意味が分からない

40: 目潰し(空)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 11:07:44.70 ID:UrIpamTj0.net

>>36
ただ運ばれるだけかもしれない。
例えば全裸で椅子に縛られて女性用露天風呂の上で静止させられるとか

21: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:45:38.85 ID:Lztdzsp90.net

やっぱり発展途上国レベル
国立大がやる研究じゃないでしょ
根本から間違ってるし

31: アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:56:24.01 ID:YbhIcY3Y0.net

ドローンって流行りでこうやって色々実験されてるけど、実際定着するのは極一部なんだろうな

32: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 11:01:50.29 ID:7/KlSneD0.net

航空法がね

33: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 11:03:23.95 ID:EeuT9Mm80.net

もっと強力モーターになればいいのか
そうすると電源の問題が出てくるか・・・

4: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:31:15.88 ID:yWgU+T7Y0.net

人がプロペラの下って、風圧すごそう。

100: サソリ固め(岡山県)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 13:59:28.31 ID:FVezkHMr0.net

>>4
タケコプターは風圧が全て頭頂部にかかっても飛べるから問題ない

103: タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 14:09:42.21 ID:qftZN9Zd0.net

>>100
あれは反重力装置だろ

75: 栓抜き攻撃(禿)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 12:31:38.82 ID:Rs9tSgCU0.net

今さらだけどドローンとラジコンヘリの住み分けがわからない

77: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 12:39:43.21 ID:q0kXargG0.net

最近はマルチコプター型のラジコンのことばかりドローンと言ってるが、動画のように外部から操縦するのであればドローンと言っていいんじゃないの。ラジコンもドローンのひとつ。
そういう意味では、ゆりかもめもドローンなのかな。

79: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 12:49:40.07 ID:t6g6B+vy0.net

単なる軽ヘリコプターじゃないかw
おまいら、操縦するんなら免許をとってからだぞ。

区分的にはオートジャイロなんかと同じ?

81: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 12:57:48.55 ID:q0kXargG0.net

>>79
乗ってる奴はただの荷物っぽいぞ。
奥にコントローラー持ってる人がいる。

将来的には自動運転で運送業やらすつもりなのかも知れないが、流石に人運ぶのは怖い。

34: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 11:04:09.24 ID:qcYfIHjG0.net

あぁそうか
人が乗れるけど搭乗者がコントロール出来ない
遠隔操縦のみって事か

105: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 14:19:31.22 ID:DnixnCtj0.net

リモコン操縦?
乗る人は人柱だな

41: エルボードロップ(宮城県)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 11:09:57.93 ID:uxJgar6L0.net

そのうち、乗ってる人が緊急時に操作できなきゃ危ないってことで、
機上でも操作できるドローンができるかもな

50: ハーフネルソンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 11:33:56.59 ID:RusNHsUIO.net

>>41
普通にそうなるだろな
で、それって遠隔操縦も出来るヘリコプターだよねって話なる

130: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 17:05:33.94 ID:Bd8hynLI0.net

無人のドローンすらボトボト落っこちてるのにこれに乗る勇気はねえなあ…
5分しか飛ばないって何に使うのこれ

115: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 14:55:07.60 ID:z4puxStf0.net

無人機だからドローン
有人機の自動飛行・自動操縦はとっくにされてる・・・

117: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 14:55:57.92 ID:o6Ab6Iv00.net

意味がないとか言ってる奴は想像力が足らないだけ。
災害救助やけが人の搬送とかに使えるだろ。

110: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 14:30:08.26 ID:BHUfjdOD0.net

いつかは災害場所で怪我人を運んだりできるのだろうか
人間クレーンゲームって感じになってしまうけど

126: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 15:44:54.00 ID:pDFrTVaR0.net

ドローンの技術ってなんで90年代くらいに実現出来なかったの?凄く簡単そうなもんなのにね

131: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 17:24:54.38 ID:6gPKB0PZ0.net

>>126
なんでだろうね。姿勢制御のCPU演算とか、コストじゃないかな?
日本メーカーはカメラ作りばっかり注力してて、
ドローンや周辺技術は遅れまくりなんだよな…
乗用ドローンが一般に出回ると、クルマなんて駆逐される可能性があるし、
非常にまずいと思うけど。

150: ニールキック(四国地方)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:31:36.87 ID:68x5GFI40.net

>>126
そのころだってあるにはあった
近年の急速な普及はブラシレスモーターと
大容量リチウムイオン充電池のおかげ
あとプロポがスマフォで代用出来ように
なったのも地味に関係あるかも?

107: ストマッククロー(京都府)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 14:22:11.17 ID:MlVqUfsn0.net

一方日本は規制してまた新しい産業をひとつ潰した


元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449797304/