no title

1:

表示がえらい不安定だしGoogleアカウント作るの面倒

繋がり早かったりする部分あるけど

ウィンドウズ買っておけば良かった

安かろう悪かろうだった失敗した

2:

今ごろかよw
でも便利だろ
代わりにはならないけど


人類は古代から人類が文字や図を書き読むために粘土板や石板(携帯型の黒板を含む)、木の板(木簡など)といった、板状の器具を利用してきた。
これらはタブレットと呼ばれ、この小片を持ち歩き、様々なものを記録し、あるいは他者に示して情報の共有を行ってきた。
現代においては、形状の類似性から8ビットパソコンの時代からコンピュータに関連する分野において、ポインティングデバイスのうち板状の形態のものが「タブレット」、あるいは操作するための専用のペンを必要とすることから「ペンタブレット」と呼ばれている。
しかし2002年に板状筐体にパーソナルコンピュータ(パソコン)の機能をすべて盛り込みオールインワンとしたタブレットPCが発売され、「タブレット」の語はコンピュータ周辺機器としてのみならず、デスクトップパソコンやノートパソコンのようなパソコンの一形態としても用いられるようになっていった。
この板状のコンピュータは、本体にCPUおよびメインメモリや補助記憶装置といったコンピュータとしての主機能から、表示装置およびタッチパネルといったユーザインタフェースも組み合わせた携帯機器であるが、この当時は後述するような「特殊な用途向けパソコン」としての性格が強かった。
しかし2010年にアップルコンピュータからiPadが、さらにこれに続くように各社から高性能で様々に利用できるタブレット形態の携帯情報端末が一般向けに数多くリリースされ、一大市場を形成するに至った。
これらはタブレットコンピュータと呼ばれたり、インターネットを含むコンピュータネットワーク上のサービスを利用するための端末としての性格からタブレット端末とも呼ばれている。
2011年以降、後述するような一大市場を形成するにいたったタブレットコンピュータは、板状の筐体の中に、コンピュータ本体、入力装置としてのタッチパネル(それに加えていくつかのボタン)、表示装置としてのディスプレイやスピーカーなどが内蔵され、それ単体で情報処理能力、および直感的で操作しやすいインターフェイスやアプリケーションを持ち、また必要に応じてユーザーが自由にアプリケーションを導入することで様々な利便を提供する。
近年ではさらに付加価値を高めるため、ワンセグ、フルセグ受信機能やおサイフケータイ搭載の機種なども発売されている。
https://goo.gl/orYYFM

9:

ずっと使ってるとポジション選ばないからゴロ寝でネットするようになって
PCの前に座るの面倒になる

124:

>>113
電池持ちがアレ
あとはまあいいんじゃないか

26:

8-9インチのwinタブでLTEありってなかなかないんだよな
テザリングとかモハイルルータとか面倒なんだよ

33:

>>26

テザリングとモバイルルーターて全く違う

モバイルルーターなんぞ持ちたくないし充電も面倒くさいから

スマホをルーターに使う、それがテザリング

スマホはまず持ってるからね

41:

>>33
そんなことは知ってて面倒だと言ってるんじゃね

45:

>>33
どっちもやってみた上で面倒だって言ってるんだよ
テザリングは電池消費が激しすぎる

29:

うちのノートPCタッチ操作対応してるけど画面デカくてWindowsだとタッチ使いにくくてタッチペンで絵描く時にしか使ってない

34:

窓タブいいだろ
漫画ビューア
pdfビューア
OneNoteでノート
Office
これだけできるぞ

Windowsタブ

46:

>>35
まあそうなんだけどデスクトップ版のOfficeできないじゃん

84:

>>71
17000くらいで買えるnexus7 2013でも買ってどんなものかまず体験することをおすすめする

67:

ストアっていうけどウインドウズにはいくらでもフリーソフトあるじゃん
Windowsストアに何があるか知らないけど必要なくね?

89:

>>67
まあARMじゃアプリでボロ負けだったからAtomにシフトしたんだよな
でもPC用ソフトをスマホやタブレットで使うのも実は億劫

99:

>>80
ギャラタブ8.4は買わなかったのね
2chMate 0.8.8.4/samsung/SC-03G/5.0.2/LR

149:

>>80だけど
10インチ画面のYOGAタブ3買ったんだけど
これ自立するから本当怠け者にオススメだよ

83:

Office系のソフト「が」使えるって状態と仕事なりで書類が作れるって状態は違う
タブレットなんか仕事に使えない

88:

いやそれで賄えてる人はそれでいいと思うぞ
理系はスマホだけだときつい
実験でみんな関数電卓使ってる中タブレットで答え出すの優越感あるぞ

本日の気になる記事
厚切りジェイソン「残業したら給料増える日本(笑)」

96:

>>88
関数電卓的なアプリならいくらでもあるし
スクリプト言語のプログラム組めるからもっと高度なことができる

95:

色んなサイズのタブ買ってみたけど電子書籍を快適に読むなら8インチは欲しい

100:

本だけ読むならキンドルでいい

タブレットなんか重いし本読んでるのに疲れる

とにかくみんなが書いているようにタブレットってのはすべてが中途半端

103:

タブレット買ってこたつ立てたらもう動けない
布団にも行けない…

こたつ

105:

まとめると用途が分からない奴は買うなってことだな

108:

いろいろ買った上でみんな書いてるからな
結局タブなんかたいして必要ない
一番の原因はスマホの画面が巨大化しているのと電池のもちが良くなったこと

118:

>>108
買いもしないでイメージだけで語ってるヤツが大半だろw

115:

持ってないけどようはハイテクなスマホだよね pc古いから新しいpcかタブレットか迷ってるんだよなあ

122:

>>115

タブレットはハイテクではない

スマホのほうがよっぽどハイテク

中身は同じアンドロイド

127:

ウインドウズタブレットにしとけ
めんどくさい
どっちか好きな使い方すりゃいい

141:

10インチはデカすぎた

7インチは小さ過ぎた

そんな俺は今Nexus9LTE使ってるけど

XPERIA Tabletは10インチでも例外的に薄くて軽いからオススメ

150:

Nexus7 2012 はモッサリしてて残念だったけど2013は名機だった

163:

>>150
Nexus7 2012ユーザーなのでムカツク
時期OSのアップデートに対応しないって発表されてからグレイスカイだぜ

160:

Xperiaタブレットでyoutubeを開いてTVに挿してあるfireTVstickに飛ばしてTVでyoutube見てる

Xperia タブレット

168:

充電器が壊れてから使ってないけど
タブレットでの「寝モバ」は生活が乱れるな
今はスマホもなくガラケー+デスクトップPC
という古代の生活を送っている

172:

SurfaceProならPCの代わりになるっしょ

190:

surfaceってCM見てると凄く良さそうなんだけどどうなの
外で見たことない

192:

>>190
一見よさ気だし手をだしたことあるけど重いのがネック

194:

>>192
ちょっと軽いノーパソって感じなんかな
重いと気軽に持ち歩けないよね

208:

充電池が一番長く持つってタブレットはどこの製品なの?

222:

Nexus7買ったけど放置してたらうんともすんとも言わなくなったから捨てた

253:

>>222
ただの電池切れ
電源コードつないでも内蔵電池に充電されるまでが5分ぐらいはONしない

258:

>>253
それもやったしネットで色々調べてどれをやっても駄目だから破壊した

224:

Xperiaは薄くて軽いからなぁ
ソニーがWinタブレット作ってくれたらすごく売れそうなのに

249:

>>243
XperiaにWinタブレットあったら絶対売れるよ
アンドロイドしかないはず

287:

>>243

それXPERIAタブじゃなくてVAIO Tap11

見た目そっくりだから間違いやすい

ちなみにVAIO TapにDuOS入れればAndroidエミュ可能

Tap21に入れれば21インチの巨大タブになる

260:

iPadや最近出たiPadProというものがわかんねーんだよな
なんのためにあればあるんだ?
Proなどはメディアが一生懸命持ち上げているがなんに使うんだ